韓国deサバイバル気分♪

韓国deサバイバル気分♪

PR

Calendar

Favorite Blog

福祉館の文化祭 New! はんらさん

ゆーじんちゃんのお… ゆーじんちゃんさん
★宇都宮のシニア日本… 宇都宮のシニア日本語教師さん
とぶわにといっしょ… とぶわにさん
◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん
Chesapeake's ワシン… Chesapeakeさん
夢色狐日記 夢色きつねさん
旅、海外生活、そし… ろっくん2さん
狎鴎亭的横濱生活 MrGaloさん
ら ぶ り ぃ 釜 山 genkiayaさん
2008年12月15日
XML
テーマ: 韓国!(17927)
カテゴリ: イベント

先週の土曜日、近所のテコンドー教室にKリーガーのサイン会があり、

お姫とたいちゃんを連れて行ってきました。

 このテコンドー教室の1号店の館長である実弟が、韓国代表のソン・ジョング選手。

ソン・ジョング

このテコンドー教室では隣の団地に2号店があり、割と大きな規模。

壁にあるインテリアは、韓国代表のユニフォームやシューズがずらずら~っと飾ってある。

ときどきサッカー教室と併合している模様。

わたしの読みが当たっていれば、このテコンドー教室の1、2号店は、ソン・ジョング選手がオーナー!?

んで。

土曜日のサイン会に集まった子どもたちは、ざっと350~400人ほど。

韓国代表選手のサイン会とあり、120坪の道場の半分は子どもたちがびっちり、熱気ムンムン。

しかし、待てど暮らせど韓国代表は来ない。

2号店のおしゃべり館長が仕切って、自分がバラエティーに出演した時のVTRなんぞ流してアピールしているが、

誰も2号店の館長に会いに来たわけじゃないのねん。

そして1時間半待ち、

周りのテンションが最高に下がった。

その時、やっとこ登場。

ソン・ジョングチョ・ウォンヒ と、イ・ウンジェ の3名。

せっかくだから、五輪とかワールドカップのVTRを流していればよかったのに、なんせ今まで見てたのが

2号店館長のVTR。

今まで、ギューギューの箱詰め状態で座って待っていた子どもたちは

お尻やら腰が痛いと親に泣きつき、早く退散したい雰囲気。

たいちゃんも例外ではなく、「ママン、疲れた~、帰りたい~

昼寝タイムに入った子どももいる。

子ども相手なので、スパスパ進行しなかったのが失敗であ~る。

NOといえない日本人のカルボは、「もう少しの我慢よ~」なんて励ましてたが、

周りの韓国の親は、「早くしてくれ!」「どうしてこんなに待たせるんだ!

とお怒りコール。(^^;)

そんな中、ソン・ジョング選手とチョ・ウォンヒ選手は一心不乱にサインしていた。

チョ選手&ソン選手

一方、イ・ウンジェ選手は、さすがキーパー。

この重い空気をすぐさま察した模様。

父兄とテコンドー師範との状況を、終始、あの鋭い目で追っていた。

サイン会

さすが韓国代表のベテランキーパーだ。(^^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月16日 19時11分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: