::::[子育て爺]::::

PR

プロフィール

清く正しく美しく

清く正しく美しく

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

清く正しく美しく @ Re[1]:子育て爺[50]職業を意識させた事件?(01/08) fit463さんへ コメントをいただきまして、…
2006.03.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
チエの輪から、なにを考えているんだよ・・・。春になると、どうも・・・

「チエの輪」でテスト

子育て爺[22-1]に関連して、 Comment をいただいています。ここに、掲載させていただきます。


ru-manさん の Comment です


チエの輪

やりましたね~。

必死でやりましたよ~。
うちは3人兄妹だったので、負けたく無い!って気持ちが働き競争でした。

皆が出来ないときは3人で創意工夫です。

楽しみながら学習になってたと思います。



ru-manさんの、Comment を拝見していて、ふと、思い出しました。

私の次女は、長女の動きを見ていて、とにかく、それと同じようにしないと気が済まない・・・というように、がんばり屋でした。

私自身は、6人兄弟の下から2番目で、私が、何かを言うと「子供は黙っていなさい」と、姉3人に威圧?されて、結局、みんなの話を、黙って、聞いているのが、私の安定した仕事?でした。

いま、何かの会で「もっと、楽しくやろうよ」と、急に言われたりすると、ちょっと、つらいこともあります。

性格は、環境にも左右されるのでしょうかねぇ。

「一人っ子だと、ドウ」だとか、言ったりしますけど、兄弟がいても、その中の、どこに位置するかによって、環境は違うって事でしょうか。

いずれにしても、 子供たちが、その環境の中で、培っていく性格の、いい部分をのばせるように、工夫できれば、子育ても、万・万歳 ですよね。


ところで、「チエの輪」、100円ショップでも売っていたと思います。ちょっと、のぞいてみては・・・。


ご協力、ありがとうございました。


「人生の初志」は、、「最後に「楽しかったよ。ありがとう」と言えるような生活をする」ことにしました。


[ 採点を! この主旨がまあまあでしたら、キックを! ]

楽天ブログランキング

人気blogランキング


当方トップはこちらです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.27 09:08:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: