マイペースに&楽しく育児♪

マイペースに&楽しく育児♪

久慈・新山根温泉



日時   :2004年7月17~18日(17~19日の2泊3日の旅の前半)

旅行場所 :岩手 久慈 新山根温泉

天気   :17日:雨 18日:晴


 朝10時くらいに家を出て、ドコにも観光等立ち寄らなかったにも関わらず、宿に着いたのは夕方4時頃(≧_≦;)
 移動に時間がかかります。
 公共交通機関の乗り継ぎは比較的待ち時間も長くなく、スムーズだったんですけどね。

 1泊目の宿は新山根温泉は 『べっぴんの湯』 です。
 宿泊費、安いです!1泊2食付きで6,500円位。
 お布団も自分たちで敷かなくてはいけませんが、その方が気が楽♪
 お食事は期待していなかったのですが、なかなか良かったです☆
 期待していなかったのでデジカメをお部屋に置きっぱなしで食堂に来てしまい、写真がありません(苦笑)。
 この日の夕食で私は初めてホヤを食べました。
 …恐らくもう2度と食べるコトはないかと。。。(汗)
 生臭いのがダメなんですよねぇ、私。

 そうそう、私たちが宿泊した施設は、日帰り入浴も出来、地元の方々が昼間はたくさん集まっていらっしゃいます。
 施設の外には簡易の屋台のようなものもあり、ビールや田楽等も売られていました。

 2日目は 三陸鉄道 に乗って観光してからつなぎ温泉に向かいました。
 ネットで調べて、 三陸鉄道 三鉄&北山崎観光タクシープラン を利用しようと思い、メールで予約が必要なのか?と数日前に問い合わせをしていました。
 が、出発当日になっても返事がありません。。。18日の朝、携帯からメールチェックしても返事は入ってませんでした。
 仕方がないので、久慈駅まで行き、窓口で聞いてみたトコロ、保険の手続きとかがあるから、私たちが乗ろうと思っていた電車の時間までに、準備を済ませるのはムリ、とのコト。
 保険、無くて良いんですけど…みたいな(苦笑)。
 結局、このタクシープランは使えないけど、プラン通りにタクシーを走らせてもらうコトに。
 プランは使えないので、鉄道の運賃とタクシーチャーター代を別々に支払うコトに。
 プラン利用時よりは2人の合計で2500円程割高になりました。
 でも、海岸沿いを走ってもらい、綺麗な景色を眺められて、良かったです♪

 ただ、この後久慈からバスで二戸へ。二戸から新幹線で盛岡へ。盛岡からバスでつなぎ温泉へと移動しなければならなかったので、観光スポットでゆっくりとする時間は無かったんですよねぇ…。
 今度はもうちょっと余裕を持った計画にしたいです。

つなぎ温泉編 へ続きます☆

岩手に行ったよ編

つなぎ温泉編


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: