The Gifts From Above

The Gifts From Above

PR

プロフィール

YUNAMOM

YUNAMOM

カレンダー

コメント新着

Zena @ Re:スイミング開始!(07/11) うわ~、はんぱない安さですね~!! ウ…
YUNAMOM @ Re:それはお安い!!(07/11) kanki322さん >破格にお安いレッスンだ…
kanki322 @ それはお安い!! 破格にお安いレッスンだね~。 みかこが…
YUNAMOM @ Re[1]:一年ぶりですが。。。(画像)(07/05) すみつばめさん >お久しぶりです~  …
YUNAMOM @ Re[1]:一年ぶりですが。。。(画像)(07/05) kanki322さん >前回から1年ぶり!? …
2008.02.21
XML
カテゴリ: 子供の成長&病気
去年の8月にバクテリアによる下痢を体験してから

結局約4ヵ月くらい下痢を繰り返していたハニュですが、

やっと12月にそれもおさまり、

1歳検診では9ヶ月検診のときより体重が減ってしまっていたハニュ。

身長は平均ですが、

体重だけは10%とというなんともお痩せちゃんになってしまっていました。

でも今年に入ってからは、風邪は引いたりしたものの、

下痢は全くなく安心して、出向いた15ヶ月検診。

結果は身長は相変わらず平均、



1歳のときは20パウンドなかったのに、20パウンド越えも果たしました!YAY2!

まだまだ細身ですので、ドクターにはご飯にバターとかオイルを少したらしたり、

マヨネーズをつかったりするようアドバイスをいただきました。

ダイエットの逆といったらいいのかな?

体重が増加してることで嬉しくなって家に帰ったのですが、

なんと、、、又も下痢が始まってしまいました。。。。しかも嘔吐を伴ってます。。。

結局昨日は下痢6回、嘔吐5回。。。

なかなか虚弱体質改善できないハニュです。くすん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.21 12:00:43
コメント(6) | コメントを書く
[子供の成長&病気] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またです。。。(02/21)  
kanki322  さん
あれれ~、心配だねぇ。
見ている方も辛いでしょう。
うちは保育園通いだして、ちょっと肉付きが良くなってきたよ。
なかなか10キロ以上にならなかったけど。
ハニュちゃんも早く体質改善できると良いねぇ~。
でも、ちと羨ましい・・・。 (2008.02.21 15:52:03)

Re:またです。。。(02/21)  
すみつばめ  さん
お久しぶりです~。
どうされてるのかなって思ってました。

ハニュ君、心配ですね。
うちも上の子(男の子)は、とにかく下痢が多くて(原因不明…)、なかなか体重が増えませんでした。

周りでも女の子に比べて男の子のほうが、病院に連れて行く回数が多いという友人が多いので、相対的に小さいころは男の子のほうがデリケートなのかな?

ハニュ君も成長とともに体質が変わるといいですね。 (2008.02.21 18:01:04)

Re:またです。。。(02/21)  
Zena  さん
心配ですね。
それにしても15ヶ月検診なんてあるんですか?
私のところは、1歳の次は18ヶ月なのでまだです。
そして、ウチも1歳のときは20パウンドあるかないかって感じで痩せです。
小食(ムラあり)の活発なので仕方ないかと思っていますが、とりあえずカロリーの高いものを食べさせたりしています。
マックスは、もう下痢はなくなってくれたけれど、私の親が言うには「男の子は内臓が弱い」そうです・・・。 (2008.02.22 13:45:31)

Re[1]:またです。。。(02/21)  
YUNAMOM  さん
kanki322さん
>あれれ~、心配だねぇ。
>見ている方も辛いでしょう。
>うちは保育園通いだして、ちょっと肉付きが良くなってきたよ。
>なかなか10キロ以上にならなかったけど。
>ハニュちゃんも早く体質改善できると良いねぇ~。
>でも、ちと羨ましい・・・。
-----
日本での下痢がすごく酷かったのでちょっとトラウマチックになってるの。またあんなに酷くなっちゃうんじゃないかって。

美華子ちゃん、保育園がんばってるんだね。
家はゆんゆんは今のところホームスクーリングです。 (2008.02.22 17:38:11)

Re[1]:またです。。。(02/21)  
YUNAMOM  さん
すみつばめさん
>お久しぶりです~。
>どうされてるのかなって思ってました。

嬉イッツ。。。憶えていてくださって!

>ハニュ君、心配ですね。
>うちも上の子(男の子)は、とにかく下痢が多くて(原因不明…)、なかなか体重が増えませんでした。

>周りでも女の子に比べて男の子のほうが、病院に連れて行く回数が多いという友人が多いので、相対的に小さいころは男の子のほうがデリケートなのかな?

ちぇびくんもそうだったんですか~!
やっぱり小さいときは男の方が弱めっていいますよねえ。本当なんですねぇ。

-----
(2008.02.22 17:41:20)

Re[1]:またです。。。(02/21)  
YUNAMOM  さん
Zenaさん
>心配ですね。
>それにしても15ヶ月検診なんてあるんですか?
>私のところは、1歳の次は18ヶ月なのでまだです。

州が違うと同じ国でもいろいろ違いますねぇ。

>そして、ウチも1歳のときは20パウンドあるかないかって感じで痩せです。

そうなんですか!ちなみにハニュは19パウンドちょっとしかありませんでした。しくしく。

>小食(ムラあり)の活発なので仕方ないかと思っていますが、とりあえずカロリーの高いものを食べさせたりしています。
>マックスは、もう下痢はなくなってくれたけれど、私の親が言うには「男の子は内臓が弱い」そうです・・・。
-----
なんかMAX君とハニュって共通点多いですね。誕生日も近いし、活発で小食。そして下痢体験あり。(笑)
(2008.02.22 17:46:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: