好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
May 9, 2011
XML
カテゴリ: お庭観察日記
今の時期は本当はぽわ~んと暖かいくらいがいいんですが
なんだか汗ばむほどの暖かさ

空調は止めていますが、室温はちょっと前まで18度くらいで少し寒いなあなんて、夫婦で言ってたのが、今日の朝は25度
このくらいになるとパジャマでうろうろしても風邪ひかないレベルです
動くと汗かいちゃいますね

そんな中で、バラのつぼみが寒暖の差でずいぶん苦しんでいましたが
ようやく咲き始めました やっぱりきれいですね 

2011-05庭3

鉢植えのイングリッシュローズ3鉢の中で、今年はこれを一番大きな鉢に植えて、大事に育てました

「アブラハム・ダービー」ピンクの花で花びらの根元がアプリコット
そしてバラ香とフルーツ香とティー香が混ざった、何とも言えない良い香りがします

2011-05庭2

堂々たるカップ咲きですね
欠点は枝が細めで柔らかいので、咲くと下向いちゃうのと、花の保ちが悪いことです
本当はフェンスとかに這わせるといいと思います

たまたま今年はピンクの花が早く咲いてます

2011-05庭5

ワタシのブログではおなじみのハイブリッドティー「ティファニー」ですが、相変わらずバラっぽい半剣弁高芯咲きです
このバラの「バラ香」は本当にすごいものがありまして、調子のいい?年には1つ咲いてるだけで、庭が香るくらいです

これも病気に強いし最高ですが、花保ちはねえ


香りに関してですが、こういう元気な時は薄いようで、昔の小さな鉢で栄養切れになりながら咲いてる時の方が香ってました
子孫を残すために必死にさせないと手抜くんでしょうかね 面白いものですが、最近はどのバラも香りが少し減ってるように思います
地植えにしたり、大きな植木鉢にしたりしたせいか 或いはバラが年取って手抜き出したのか(笑)

年といえば、歯の調子が突然悪くなりました
おそらく治療の詰め物が取れかけてるんだろうと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2011 11:35:54 AM
コメント(14) | コメントを書く
[お庭観察日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いい季節☆  
kakkon  さん
すでに半袖と日焼け防止の夏用パーカーで^^

バラはご近所ので楽しませてもらってますがみなさん上手に育ててるのか今年は蕾も大きく数も多いですね~☆ (May 9, 2011 02:14:17 PM)

ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ン   
みね(*^^)v  さん
キーンって聞いて、アラレちゃんを思い出したw

バラ、いいですよねぇ。
私もご近所さんのを通勤時に拝見しています。
(May 9, 2011 05:40:53 PM)

Re:バラが咲き出しました(05/09)  
sunchan-banana  さん
いいですね~^^
アブラハムダービーって大輪だし香りも色も良いし、なんかイングリッシュローズの王様的なイメージあります。
香りと生育環境の関係、面白いですね。なるほど~と思わせられるものがあります。
スパルタ式にした方がシュートが出るとか、そういうのも可能性あるでしょうか・・・?

歯医者さんイヤだなんてお子ちゃまな一面^m^
(May 9, 2011 06:10:34 PM)

おーーーーーっ@@  
咲いてますねぇ、盛大に!^^v
香りまで漂ってきそうなヒラヒラさですね~★

歯が…ってまさかっ!入れ歯?(笑
(May 9, 2011 08:29:50 PM)

こんばんは・・・  
ゆかりん530  さん
薔薇も年を重ねると、手を抜くんですか(笑)
もう虫(ミツバチ)は寄ってこなくてもいいよ~って?
おもしろい説ですねぇ。
さすがマト博士。

今日は半袖で充分いけましたね。夫が私のいない隙に天窓開けてました。
放射能入るからって、私が帰宅してすぐ閉めましたよぉ。もぅ。
今年の夏は窓も開けられないし、どうしましょう。 (May 9, 2011 08:58:11 PM)

Re:バラが咲き出しました(05/09)  
totoroppo  さん
もう咲いているのですね~
優しいピンクがすごくきれいです

バラは咲いているし、ハニーさんとはラブラブだしぃ~^m^

うちは今年すべてがゆっくりみたいで、ばらもやっと蕾が上がったところです
ワタシもやっと、ガーデニングのスイッチが入りました(*^^)v
花はいいですよね~、ホント! (May 9, 2011 09:46:58 PM)

Re:バラが咲き出しました(05/09)  
ぷぅ~♪  さん
綺麗にさいてますね、香りが漂ってきそうです。
色も好きな感じです。ピンク系を増やしたいと思っていたので、アブラハムダービーさん、リストにいれようかしら・・・

しかしまさかこんな美しい可憐なバラを育ててる方が、カレー&とんこつラーメンセットを食べてるとは、だれも思わないでしょうねぇ~ ぷぷぷ♪
(May 10, 2011 12:39:44 PM)

Re:いい季節☆(05/09)  
kakkonさん
>すでに半袖と日焼け防止の夏用パーカーで^^

結構きついですよねー
放射線と同じで紫外線も怖いですからやむなしでしょうか

>バラはご近所ので楽しませてもらってますがみなさん上手に育ててるのか今年は蕾も大きく数も多いですね~☆

今年はどうなんでしょうね
寒暖の差が激しくて、イギリスとかとちょっと違うのでたくましく育ってるのかなあ
(May 11, 2011 07:23:02 AM)

Re:ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ン(05/09)  
みね(*^^)vさん
>キーンって聞いて、アラレちゃんを思い出したw

そりゃーちょっと古・・・いえいえ失礼しました
みねさんなら戦闘機??

>バラ、いいですよねぇ。
>私もご近所さんのを通勤時に拝見しています。

この時期はでかいのが結構咲いてますよ
いいことですよねえ
日本にバラはなかなか似合いませんが
(May 11, 2011 07:24:21 AM)

Re[1]:バラが咲き出しました(05/09)  
sunchan-bananaさん
>いいですね~^^
>アブラハムダービーって大輪だし香りも色も良いし、なんかイングリッシュローズの王様的なイメージあります。

花は本当にきれいですよ
うまく誘引したりするといいんじゃないかなーと
葉がすごく濃い緑ですがちょっと萎れ気味に見えるという欠点はあります

>香りと生育環境の関係、面白いですね。なるほど~と思わせられるものがあります。
>スパルタ式にした方がシュートが出るとか、そういうのも可能性あるでしょうか・・・?

もともと薔薇の生育環境って結構厳しいですよね
高温多湿の日本に来てだれてるのかなあと
日本原産のノイバラなんかも結構厳しいとこで生育してるそうですから

>歯医者さんイヤだなんてお子ちゃまな一面^m^

あんなものが好きだって人はいませんよ
・・と思うんだけどなあ 今回もキーンって
(May 11, 2011 07:27:04 AM)

Re:おーーーーーっ@@(05/09)  
こ~ちゃん3325-すっさん
>咲いてますねぇ、盛大に!^^v
>香りまで漂ってきそうなヒラヒラさですね~★

今年もまだまだ絶好調でたっぷり咲いてくれました
おそらくガソリン(有機の専用)たっぷりがよかったんでしょうねえ

>歯が…ってまさかっ!入れ歯?(笑

まだ1本もないですぞ
それだけは1本もないです ぜーんぶ地毛じゃない自歯 <(`^´)>エッヘン。
(May 11, 2011 07:28:42 AM)

Re:こんばんは・・・(05/09)  
ゆかりん530さん
>薔薇も年を重ねると、手を抜くんですか(笑)
>もう虫(ミツバチ)は寄ってこなくてもいいよ~って?
>おもしろい説ですねぇ。
>さすがマト博士。

いやー これは自説でもないですぞ
結構有名な理論のようです バラの花はどうか知りませんが、子孫を残すためには厳しくしないといけない植物っていっぱいあるそうで

>今日は半袖で充分いけましたね。夫が私のいない隙に天窓開けてました。
>放射能入るからって、私が帰宅してすぐ閉めましたよぉ。もぅ。
>今年の夏は窓も開けられないし、どうしましょう。

大変ですねえ ただわたしの私見ですが
・今やあちこちで放射線量測ってますが、現在のお住いの場所は安定してること
・今大騒ぎしてますが、1960~90くらいまでの放射線量は大国の核爆弾成層圏実験でとんでもない数値になってたけど、別にそれで人間に影響はなかったと言われていること

等がありますのであまり神経質になられるのも、どうかと思います
特に後者は、原発推進、反原発どちらにも都合の悪い話なので「無かったこと」みたいになってますが、我々世代は雨が降ってくると「当たるとはげるぞー」なんて言われて育ってました
その当時ってどれだけ濃かったんでしょうね

・・・ちなみによく雨に当たりましたが、禿げてません(^_^;)
(May 11, 2011 07:39:03 AM)

Re[1]:バラが咲き出しました(05/09)  
totoroppoさん
>もう咲いているのですね~
>優しいピンクがすごくきれいです

一旦寒くなったときにちょっとやられかけたんですが
よく戻ってきてくれましたー

>バラは咲いているし、ハニーさんとはラブラブだしぃ~^m^

あ、後者はちょっと違うかもですぞ
それはちょっとちがうかも~~~(笑)

>うちは今年すべてがゆっくりみたいで、ばらもやっと蕾が上がったところです

そうでしたか もちろん多少こちらの方が温度高いでしょうからなんですが、アイスバーグはだいたい似たような時期でしたよね 今年も楽しみにしてますね

>ワタシもやっと、ガーデニングのスイッチが入りました(*^^)v
>花はいいですよね~、ホント!

大変でしたでしょうけど、しっかり~~
花はやっぱりいいです
こういう時期こそ花かなあと
(May 11, 2011 07:41:54 AM)

Re[1]:バラが咲き出しました(05/09)  
ぷぅ~♪さん
>綺麗にさいてますね、香りが漂ってきそうです。

うっふふ ぷぅさんに褒められちゃった (*^_^*)

>色も好きな感じです。ピンク系を増やしたいと思っていたので、アブラハムダービーさん、リストにいれようかしら・・・

葉っぱの感じが独特でね
濃い緑でしなっとなってるんです
そういう感じがお好きならなかなかいいと思いますよ

>しかしまさかこんな美しい可憐なバラを育ててる方が、カレー&とんこつラーメンセットを食べてるとは、だれも思わないでしょうねぇ~ ぷぷぷ♪

あーーー
折角ほめてもらったと思ったのに(^_^;)
ぷぅさんがときどき召しあがるスープカレーと大体似てるんじゃないかなと
・・・ち、違いますか _| ̄|○
(May 11, 2011 07:45:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: