好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
June 28, 2011
XML
カテゴリ: お庭観察日記
夏至の時分は、太陽がもっとも長い時間出ているわけで
そういう時に暑さがおそってくると、最強ではないにせよ
「最長」の暑さですね
もういいから、早く日が落ちろよーなんて祈ってます
今日も会社の氷を何回いただいたことでしょうか
暑いんですものー

節電対策もいろいろやらないと関西の15%には対応できませんのでね
珍しく陣頭指揮をふるってます
いろいろ、みな総論では文句言いませんが、各論では(`ε´)ぶーぶー


そういうのを超越してやるときはやらないと
それ以外に先週末には嬉しい話もありましたが、いつかご紹介できる時がくればいいんですがねえ・・・

さて、家ではエアコンは我慢してました我が家ですが
あいにく全館型なもので限界が、さすがにもう入れ始めました
熱中症怖いですし、やむなしですね

少しくらいは暑熱対策かなと
みっともないけどカーテンの一部閉じたままをうちの奥さんにはお願いしておきました

本当はこういうので

風船

グリーンカーテンとしゃれればいいんでしょうが
なかなかうまくいきませんね


これ以上大きくならないつもりかなあ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2011 01:02:01 PM
コメント(10) | コメントを書く
[お庭観察日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


我が家でも♪  
ゴーヤにへちまに朝顔で♪
まだまだ同じぐらいの成長ですが(^_^;)
きっと何とかなるさ~^^

暑そうですね。
コチラは明日ぐらいからまた暑いみたいです。
でも昼間は一人なのでなんとかしますっ! (June 28, 2011 02:03:28 PM)

扇風機買った!  
みね(*^^)v  さん
自腹で il||li _| ̄|○ il||li
USB扇風機が2週間で、早々と壊れたからさ。
(June 28, 2011 02:26:31 PM)

Re:とにかく忙しくて 暑くて(06/28)  
節電、難しいですね
次女があまりに汗で痒がって掻くので
エアコン入れています
昨日の夜はすごく涼しくて窓半分くらいしか開けずで済みましたけど・・・
寝室に扇風機を買おうと思ったら3週間待ち!
どこも売り切れです
一応、予約はしておきましたが

嬉しい話・・・
なんだろう??
楽しみにしています♪ (June 28, 2011 04:46:40 PM)

おはようございます・・・  
ゆかりん530  さん
ゴーヤのグリーンカーテンを試みている方が多いですが、
なかなか成長しませんねぇ。
早く緑で覆われたところを見たいんですが。
真夏が来ちゃいそうです。
関西熱いでしょうねぇ。かけちゃってますかエアコン。
そりゃそうでしょうねぇ。
うちは何とか扇風機止まりですが。
暑さに弱くエアコン大好きな人には我慢できないでしょうね。。。
何とか病気しないで乗り切りたいですね、この暑さ。 (June 29, 2011 05:55:44 AM)

Re:我が家でも♪(06/28)  
まめちびぽちさん
>ゴーヤにへちまに朝顔で♪
>まだまだ同じぐらいの成長ですが(^_^;)
>きっと何とかなるさ~^^

おおきくなれよ~~~ですね
役立つまでになったら最高ですが
もう花が咲き始めてうちのは無理っぽいです

>暑そうですね。
>コチラは明日ぐらいからまた暑いみたいです。
>でも昼間は一人なのでなんとかしますっ!

でもあんまり無理してはいけませんですぞ
必要に応じて身体をクーリングダウンすることは大事ですよね
家だったらシャワーとかいいですよね~~
会社はそうはいかなくて
(June 29, 2011 12:32:22 PM)

Re:扇風機買った!(06/28)  
みね(*^^)vさん
>自腹で il||li _| ̄|○ il||li
>USB扇風機が2週間で、早々と壊れたからさ。

ああいう小さいのはねえ
扇風機オフィスに置くのは一つの手ですよね
わたしのとこはでかいオフィスが多いので、いっぱいファン付けて冷房拡散を早くしています
(June 29, 2011 12:33:16 PM)

Re[1]:とにかく忙しくて 暑くて(06/28)  
くろうりまるさん
>節電、難しいですね

ですよねー 便利な生活になれるとなかなか戻れません

>次女があまりに汗で痒がって掻くので
>エアコン入れています

それはそうですよ
やっぱりね なんといっても身体に悪くしても
ここはゆるーく空調効かせるのが大事ですよね

>昨日の夜はすごく涼しくて窓半分くらいしか開けずで済みましたけど・・・
>寝室に扇風機を買おうと思ったら3週間待ち!
>どこも売り切れです
>一応、予約はしておきましたが

そんなにひどいんですか\(゚o゚;)/ウヒャー
コーナンとかホームセンターはのぞかれましたか?
先日はまだ置いてましたけどねえ
扇風機は機能が単純で安いのがいいので、電気店よりHCかなあと

>嬉しい話・・・
>なんだろう??
>楽しみにしています♪

もうちょっと時間かかります
あと、これ正直言って個人ブログではちょっと話しにくいので・・・(^^;;;
(June 29, 2011 12:38:46 PM)

Re:おはようございます・・・(06/28)  
ゆかりん530さん
>ゴーヤのグリーンカーテンを試みている方が多いですが、
>なかなか成長しませんねぇ。
>早く緑で覆われたところを見たいんですが。
>真夏が来ちゃいそうです。

なかなか大きくならないままに今回花が咲き始めました
つるがびゅーっと伸びてくれないと困るんですがねえ
ちょっと困ってます

>関西熱いでしょうねぇ。かけちゃってますかエアコン。
>そりゃそうでしょうねぇ。

もちろん、切ったりしますし 設定もゆるめですが
さすがに、これはダメだから入れろと指示してます
かんかん照りの日が続いてるんですよ
洗濯物が乾きすぎて・・・

>うちは何とか扇風機止まりですが。
>暑さに弱くエアコン大好きな人には我慢できないでしょうね。。。
>何とか病気しないで乗り切りたいですね、この暑さ。

この暑さはゆかりんさんとこや我が家のように高断熱の家でも対処しない限りきついですねえ
真夏にほぼ近いんですよ
かつながーい時間なので、熱中症で倒れる人が多いのもよくわかりますー
(June 29, 2011 12:42:24 PM)

節電・・  
pure1616  さん
こう猛暑日が続くとそればかり言ってられないですものね・・
みなさん、いろんな節電を考えられてて素晴らしい!!
グリーンカーテン、pure家は虫問題で断念させられました(>_<)
ゴーヤならそれほどつかないって聞いたんですけど
それでも虫はやってくるそうで・・どうしようかなぁ。。

原発なしじゃダメな生活にならされてるけど
でも原発推進はやっぱりどうかと思うのでまずは節電節電。
がんばります~
(June 29, 2011 03:54:57 PM)

Re:節電・・(06/28)  
pure1616さん
>こう猛暑日が続くとそればかり言ってられないですものね・・

そうなんですよ
さすがにクーラー無しではおれませんですー

>みなさん、いろんな節電を考えられてて素晴らしい!!
>グリーンカーテン、pure家は虫問題で断念させられました(>_<)
>ゴーヤならそれほどつかないって聞いたんですけど
>それでも虫はやってくるそうで・・どうしようかなぁ。。

まあ実際にはカーテンになるほどすごいのもあまりないですね
色々考えるとこれはもうどうしようもないですよねー
楽しむのが一番かもです

>原発なしじゃダメな生活にならされてるけど
>でも原発推進はやっぱりどうかと思うのでまずは節電節電。
>がんばります~

そうですね
少なくとも原発もそうですし、化石燃料使うのもあまりいいことじゃないですし、エネルギー節約は大事なことだと思いますね
(June 30, 2011 05:08:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: