好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
August 5, 2011
XML
カテゴリ: お庭観察日記
さぼってばっかりですね申し訳が~~~
写真をなんとかしなきゃいけないんですが

とりあえず過去の栄光のバラ写真など
ちなみにこのミニバラ瀕死の状態になっております(^^;;;



ということでここから子供の話ですが

うちはいま三男が同居ですが、これが学校やら行事に出かけると、とうとう夫婦水入らずの時間が増えてきましたね
うちの奥さんはこの機に夫婦別室を主張していますが、突然死の恐怖の影に常におびえるわたしが(かなり本当にです 無呼吸症候群に入ってると思うんですよねー)いやがってます(^^ゞ

そういう中で、大学の試験が終わった次男が早々帰ってきました
人より年食ってる分しっかりやってくれればいいんですが、どうかなあ


教習所に行ってる関係で、また適当に暑い中戻ったりするみたいですが、授業は10月までは主立ったものはないそうで、いいなあ大学生
・・・って本当かなあと疑ってます((・_・?)ハテ←まともに授業に出たこと無い)

次男が帰ると部屋は少なくなってきます
そして、長男が帰るとますますって感じですね
突然にこの前7月の小連休で帰ってきた長男ですので、お盆に帰るかどうかは「未定」だそうで (´ヘ`;)

まあ、それでも大人数になると少なくともパスは嬉しそうです
特に次男とは大の仲良しさんですので、お散歩に深夜連れてってもらえて、大喜びしてますね

わたしにとっても
当面は部屋も空きませんからめでたしめでたしです(^^)v



ミニきばら

でここからまたミニバラの話ですが、こちらも現在は瀕死になってます

日当たりだけはむちゃくちゃに良い我が家ではむいてないのかなあ

秋までとりあえずは、薄い液肥を与えながら様子を見ることにいたしましょう
何とか庭の模様替えもしたいんですけどねえ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2011 02:02:30 PM
コメント(20) | コメントを書く
[お庭観察日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいじゃん!  
みね(*^^)v  さん
水入らずで~。

って、考えてみたら、私の両親は別室どころか
玄関もお風呂も別です(;´▽`A``
でも、ここ5年くらい仲良く一緒に行動するようになったなぁ。

大学生、本当に9月末まで暇・・・遊んでばっかりだったよ。
あ、授業はちゃんと出ていましたが
半分は睡眠学習でしたがねσ( ̄∇ ̄;)
(August 5, 2011 02:23:16 PM)

家族。  
kakkon  さん
みんな集まってくれると嬉しんだけどふと1人になりたい時も(笑)
うちは入居後すぐに夫婦別室になりましたが^^;;ぐっすり眠れてもう一緒には寝れません(爆) (August 5, 2011 11:34:59 PM)

Re:子持ちの楽しみ・・・か?(08/05)  
sunchan-banana  さん
先日苦しくって目が覚めたら子供の足が首に乗っかってました(^^;
でも苦しかったら目が覚めるんだな~ってちょっとほっとしたりして(笑
無呼吸は怖いですから・・専門の病院行ってみてください!ほんとお気をつけて・・・
マト家の息子さんたちの話を聞くと嬉しくなりますね~。みんなちょいちょいお家に戻ってくるので^^
寄り付きもしないとか音沙汰ないとか、そういうの寂しすぎますもん。いいですね♪
ミニバラ、私は越冬できず枯らしたことが・・上手に越冬させる方もいらっしゃいますが、品種によるのかな~?
暑さに強い品種もありそうな気がします。
やっぱりその環境にあった植物を植えなくちゃですよね~。枯らすのはそのお勉強ってことで・・・と言い訳しちゃいます(^^;
(August 6, 2011 02:32:47 AM)

おはようございます・・・  
ゆかりん530  さん
お忙しいのかな。
無呼吸・・・怖いですね。この間、居眠りしていた人が無呼吸で、周りの人が超心配で仕事になりませんでした(爆)
どうか早いうちに病院へ行ってくださいね。
夫婦別室ねぇ。いいかも(笑) (August 6, 2011 04:41:24 AM)

Re:いいじゃん!(08/05)  
みね(*^^)vさん
>水入らずで~。

いいかなあ・・・??

>って、考えてみたら、私の両親は別室どころか
>玄関もお風呂も別です(;´▽`A``
>でも、ここ5年くらい仲良く一緒に行動するようになったなぁ。

それは逆にすごいなあ
お風呂も玄関も二つあるのが逆にすごいと思います

>大学生、本当に9月末まで暇・・・遊んでばっかり
だったよ。

どうも本当みたいですね
9月末スタートみたいです、それまで家にごろごろ毎年とかいやですよねー

>あ、授業はちゃんと出ていましたが
>半分は睡眠学習でしたがねσ( ̄∇ ̄;)

あああ、うちの息子がそういう風になってるかと思うと、自らの行動(わたしもそんなものでした(^^ゞ)と関係なく不安で不安でたまりませんですぞー 
(August 8, 2011 04:32:01 PM)

Re:家族。(08/05)  
kakkonさん
>みんな集まってくれると嬉しんだけどふと1人になりたい時も(笑)

そういうときもあるでしょうね
うちもずーっとうるさい時期が続いてましたからねえ

>うちは入居後すぐに夫婦別室になりましたが^^;;ぐっすり眠れてもう一緒には寝れません(爆)

かも知れませんねえ
うちの奥さんも先日わたしが旅行行ってるときの楽しさを笑顔で(笑)
(August 8, 2011 04:33:25 PM)

Re[1]:子持ちの楽しみ・・・か?(08/05)  
sunchan-bananaさん
>先日苦しくって目が覚めたら子供の足が首に乗っかってました(^^;
>でも苦しかったら目が覚めるんだな~ってちょっとほっとしたりして(笑

最近そういうのはないですが
そのうちそーっと首に手が巻かれたり・・おーこわ~~~(笑)

>無呼吸は怖いですから・・専門の病院行ってみてください!ほんとお気をつけて・・・

そうですね
それはそうなんですよ
やせるのが一番ですので 今度こそ夏からダイエットの予定です
乞うご期待ですね

>マト家の息子さんたちの話を聞くと嬉しくなりますね~。みんなちょいちょいお家に戻ってくるので^^
>寄り付きもしないとか音沙汰ないとか、そういうの寂しすぎますもん。いいですね♪

実は最近そうでもないんですよ
長男は結構楽しく過ごしてるみたいですし
次男はこれからですが。3年間はあまり帰らなくなるかもですね

>ミニバラ、私は越冬できず枯らしたことが・・上手に越冬させる方もいらっしゃいますが、品種によるのかな~?

冬はねえ さすが大阪では元気に過ごしてくれるんですが
なぜか夏はだめですね 今回もかなり枯れた部分が出ています

>暑さに強い品種もありそうな気がします。
>やっぱりその環境にあった植物を植えなくちゃですよね~。枯らすのはそのお勉強ってことで・・・と言い訳しちゃいます(^^;

今回のは今まで残った品種だけにショックですね
また虫じゃないだろうなあと疑ってるんですが
どうも暑さ負けみたいですね どうするかなあと
(August 8, 2011 04:37:23 PM)

Re:おはようございます・・・(08/05)  
ゆかりん530さん
>お忙しいのかな。

忙しいんですよー
節電に悩まされてます
ゆかりんさんには怒られますが、関西の原発まで止めさせた無能首相には早く退陣して欲しいですー(T.T)

>無呼吸・・・怖いですね。この間、居眠りしていた人が無呼吸で、周りの人が超心配で仕事になりませんでした(爆)

あー それは怖いですね
「がっ」とか言った後、ながーい間たってから「ふー」とかようやく言うまですっごく時間が止まる人いますよね わたしもそうなんだろうなー

>どうか早いうちに病院へ行ってくださいね。

やせます 何とか痩せようと思います
うまくいけばいいんですが(^^ゞ

>夫婦別室ねぇ。いいかも(笑)

わたしはいや~~~(^^;;;
(August 8, 2011 04:41:03 PM)

私も夫婦水入らずに  
早くなりたい~o( ̄∇ ̄)っ"☆
って思ってるせいなのか7日からまた娘は部活の合宿でいないので
手抜き家事に更に拍車がかかってます^^;
今日も昨日の残り物と…。。。

50代60代は突然死がありうる年代ですから、無呼吸なら病院に行った方がいいですよ。

我が家の鉢ものと庭の水遣りは留守をあずかるダーリンがやってくれてました★
17年前の新婚生活が短かっただけにまたラブラブな日々を取り戻したいわぁ(笑
(August 8, 2011 04:54:36 PM)

Re:私も夫婦水入らずに(08/05)  
こ~ちゃん3325-すっさん
>早くなりたい~o( ̄∇ ̄)っ"☆

そうですよねー 本当は子供よりダンナの筈・・・(笑)

>って思ってるせいなのか7日からまた娘は部活の合宿でいないので
>手抜き家事に更に拍車がかかってます^^;
>今日も昨日の残り物と…。。。

食事はそれでOKですよ
そして軽く寿司でもつまんで帰る生活ですね

>50代60代は突然死がありうる年代ですから、無呼吸なら病院に行った方がいいですよ。

本当はそうなんでしょうね
わたしも今血液検査関連で脅されてるんでこれ以上はーと抵抗しています

>我が家の鉢ものと庭の水遣りは留守をあずかるダーリンがやってくれてました★
>17年前の新婚生活が短かっただけにまたラブラブな日々を取り戻したいわぁ(笑

そうか、2キャットはお預けでしたね
それでもあの庭は大変でしょうねえ
そうやって考えるとなかなか出られないですが、そこはラブラブならいいですよねー(*^。^*)

(August 8, 2011 05:29:57 PM)

別々が幸せ♪  
まめちびんちも『今は』別々です^^
主寝室をまめちび、義母の部屋をオットが使用中。。。
でも、オットが主寝室に自分用のベッドを購入計画(^_^;)
まめちびとしては一人で使いたい(笑)

オットは大好きだけど、自分一人の自由も欲しい。。。わがままですかねえ。

あっ!
我が家は子供部屋は二つのみ。。。どうしましょ?って試案中です。 (August 8, 2011 08:47:50 PM)

夫婦水入らず(*^_^*)  
pure1616  さん
確かに子供ちゃんたちが出ちゃった後のお部屋、
そのままにしておくのももったいないですしね。
ただ夫婦の寝室を分けるのは寂しいかも。
一度やっちゃうと元には戻りにくいでしょうし!?
pureの実家ではpureと弟のお部屋がママの趣味部屋と化してますが、
pureのベッドはそのままにしてくれています♪
寝室はモンク言いながらも同じベッドで寝ている仲良しさんです。
あ、ママが我慢強いだけかもしれませんけどね^m^
(August 17, 2011 11:14:34 AM)

Re:子持ちの楽しみ・・・か?(08/05)  
totoroppo  さん
夫婦別室ですか、それもいいかもしれない^m^
ワタシは寝る前に本を読みたいのですが、夫は明るいと眠れないと言うし~(笑)

お子さんが戻ってくるとうれしいですよね!
我が家もそんな感じで今にぎやかです(*^_^*)
(August 20, 2011 01:18:26 PM)

こんばんは・・・  
ゆかりん530  さん
まだお忙しいですか。
そっか、原発止まると大変なんですか。
でもまた福島のようなことあるともっと困らない?
大阪は暑いからホントに節電はきついんでしょうね。

夫婦別室はどうなったか気になります(^^;) (August 24, 2011 06:49:32 PM)

Re:子持ちの楽しみ・・・か?(08/05)  
こちらこそ久しぶりすぎて・・・
て皆さん結構前に比べたら更新の間が開いてきてる??笑

あ!!!
マトちゃん!あたしもダイエット始めたの^m^
ビール辞めたし
*:.。..。.:*(*´I`)*:.。..。.:*・゜ポワァァン

うひひいひひひひ~~~~~ (August 29, 2011 05:14:01 PM)

Re:別々が幸せ♪(08/05)  
遅くなって申し訳ありませーん

まめちびぽちさん
>まめちびんちも『今は』別々です^^
>主寝室をまめちび、義母の部屋をオットが使用中。。。
>でも、オットが主寝室に自分用のベッドを購入計画(^_^;)
>まめちびとしては一人で使いたい(笑)

うふふ やっぱりそれはそれで仲良しが良いじゃないですか
なんと言っても夫婦相和しですよ

>オットは大好きだけど、自分一人の自由も欲しい。。。わがままですかねえ。

そうですかー うちと同じですね
どうしてもねえ 一人になれるとそれはそれで良いでしょうからねえ

>あっ!
>我が家は子供部屋は二つのみ。。。どうしましょ?って試案中です。

何とかなるものです(笑)
最悪もういっかい建ててー
あ、最悪じゃない最高ですね(^_^;)
(September 11, 2011 10:22:19 PM)

Re:夫婦水入らず(*^_^*)(08/05)  
コメント遅くなりましたーm(__)m

pure1616さん
>確かに子供ちゃんたちが出ちゃった後のお部屋、
>そのままにしておくのももったいないですしね。
>ただ夫婦の寝室を分けるのは寂しいかも。

そうなんですよねー
そのうちがらがらになるかもです
そう考えるとあえて二人で寝なくてもなんですがー

>一度やっちゃうと元には戻りにくいでしょうし!?
>pureの実家ではpureと弟のお部屋がママの趣味部屋と化してますが、
>pureのベッドはそのままにしてくれています♪
>寝室はモンク言いながらも同じベッドで寝ている仲良しさんです。
>あ、ママが我慢強いだけかもしれませんけどね^m^

そういうのが理想ですかねえ
趣味部屋で使わせるとそっちに居着きそうで怖いですー
(September 11, 2011 10:24:44 PM)

Re[1]:子持ちの楽しみ・・・か?(08/05)  
ごめんなさーい 遅くて

totoroppoさん
>夫婦別室ですか、それもいいかもしれない^m^
>ワタシは寝る前に本を読みたいのですが、夫は明るいと眠れないと言うし~(笑)

そうなんですよね
そこだけはちょっとありますね
今は割に二人でよんでますからいいんですが
これが合わなくなるとー

>お子さんが戻ってくるとうれしいですよね!
>我が家もそんな感じで今にぎやかです(*^_^*)

嬉しいですよ
ただもうちょっとみんな仲良くなら最高なんですが
そう行かないんですよねー
(September 11, 2011 10:26:29 PM)

Re:こんばんは・・・(08/05)  
すみませんお気遣い頂いてー

ゆかりん530さん
>まだお忙しいですか。
>そっか、原発止まると大変なんですか。
>でもまた福島のようなことあるともっと困らない?
>大阪は暑いからホントに節電はきついんでしょうね。

そっちは落ち着きましたからね
もう大丈夫なんですがそれ以外にぐっと投稿しなくなりました
困ったものですがちょっと気合いが一気にねえ

>夫婦別室はどうなったか気になります(^^;)

とりあえず休み(次男)が長いので後回しになってます(^_^;)

(September 11, 2011 10:28:18 PM)

Re[1]:子持ちの楽しみ・・・か?(08/05)  
いやーん わたしも久しぶりー(*^_^*)

゜:.・*:ひまわり.:*:・:.゜さん
>こちらこそ久しぶりすぎて・・・
>て皆さん結構前に比べたら更新の間が開いてきてる??笑

ですねえ 西の王様(あ、女王様だ(^_^;))も最近お忙しいのか少々間遠の用ですし
寂しいですねえ

>あ!!!
>マトちゃん!あたしもダイエット始めたの^m^
>ビール辞めたし
>*:.。..。.:*(*´I`)*:.。..。.:*・゜ポワァァン

>うひひいひひひひ~~~~~

気が合いますねえ
わたしもダイエット中
但しビールダイエット・・・・(^_^;)
(September 11, 2011 10:30:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: