ガソリンタンク編



まだ普通のFRPで作ってます。
2005-09-05 21:13:38

ガソリンなど耐油用FRP樹脂で作り直しをしています。
部品はGSXR400の給油口とコック部分を切り取り使います。
MK250-35-のコピー.jpg

切り取った給油口とコック取り付け部分。
MK250-36-のコピー.jpg

給油口とガソリンコック部分を
埋め込み、FRPで固めてみました・・
ちょっと怪しいです・・・
溶接のように完全に接合していないので、
最悪ガソリンがにじんでくる可能性ありそうですねw
2005-12-29 15:42:16

FRPガソリンタンクはほぼ完成。
念のため水を入れて見ましたが、
とりあえず漏れはないようです・・
名称未設定 - 005.jpg

ガソリンタンクフレームに収まりました^^。
容量は大体4L強でしたTT。
ほんとは6L位ほしかったんですが、
スペース上仕方ないんですがねぇ・・
MK250-37-のコピー.jpg

走行時ガソリンの供給足りず、
ガス欠になるため、供給不足をクリアーするため
{ガソリンが自然落下するのにがエア抜きされるよう}に、
ベントホース取り付け部分を作りました。
MK250-80-のコピー.jpg
FRPタンクに穴を空けてホース連結部品を埋め込んで
FRPで固めています。
テスト走行しましたが、ガス欠症状は解消されました^^


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: