暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1204495
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Rkaiの改造遊びの部屋
足回り編
フロント周り・ステムシャフトの取り付け方法
モトコンポにDioの金フォークや他のステムをつける場合、
某モトコンポ屋のステムキット?を使うとまぁ高いので
{あれはステムシャフト切断やねじ切りなどの
機械加工をして、モトコの二本ハンドルをそのまま使えるように
加工しているので高いのはしょうがない}
私は二本ハンドルにこだわりが無いので^^
この方法でやってます。
↓のはステムベアリング左は加工済み・右は無加工
右のは内側のねじ部分を削り落として、
ステムシャフトのした{ネジ山無い所}まで
通せるように加工しています。
このようにしてステムベアリングの上側を押さえる
「ふた」のようにします。
さらに上のナットとしたのふたの間にパイプを通して、
上のナットでステムベアリングを締めこめるようにします。
すると、ステム加工なしで足回り交換が出来て楽です。
ハンドルポストは汎用のバーハンキット+汎用ポスト
フロントフォークとホイール周りはリード100
ステムシャフトはリード100足回りを、
ディオに付けられるように加工された
ステム&フロント周りをヤフオクで購入。
ディオとモトコンポはステム径、ベアリングサイズなど同じようです。
リードエンジンのモトコはこの方法でやってますが、
今のところ不具合なしです。
後は個人の責任でやってください・・
リアサス
フリーウェイは左右サスの長さが違うので
アルミのサス受けを作って取り付けてます。
車高調整着きで8500円!!安くてかっこいいw
フロントフェンダー取り付けました。
スズキレッツのフェンダーで
3ピース構造でなかなかかっこいいです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ジムニー大好き!
ジムニー完成
(2025-11-05 08:27:26)
F1ニュース・レース
Mclaren MP4/5B GP Car story 50
(2024-12-15 20:31:43)
☆★バイク★☆
SNSで助けてもらった話
(2025-11-26 07:19:24)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: