へぇ~! 高校卒業前に記念旅行で九州11泊12日の旅とは豪華でしたね。
それが縁でお友達がご結婚とは! どこで縁がつながっているのかわからないものですね。
やはり赤い糸ってあるのかな? ( ^ _ - ) - ☆ 不思議♪
上手く京都の旅を思い出と共に綺麗に纏められましたネ。 お写真も一杯で読みやすいし良いですね! (*´▽`*)+゜・ 

(2013/04/15 12:01:14 AM)

Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

2013/04/10
XML
カテゴリ: ちょっと お出かけ

    4/8、9日は 東京に住んでいた時の公園友達、高校時代のクラブの友達と会い、   その時の日記
    4/10~12日は 友達4人と京都に嫁いだ友達に会いに行った(^.^)


    新横浜から乗ってくる二人の分も席を確保する為
    つくば市に住む友達と8:00に東京駅ホームで待ち合わせ。

    9.21 富士山s.jpg
    東京駅 8:33発の「ひかり」に乗り9:21撮影。



    京都駅には久し振りに運転したという友達がお出迎え。
    友達の家でお昼をご馳走になって、
    ご主人クールが用意してくれた「バスの一日乗車券」を各自持って出発。

    12.14 一日乗車券s.jpg13.48 貸衣装でs.jpg
    バッチリきめた和服姿の彼女達、付箋が沢山ついたガイドブックを広げてる。
    「京都の街を着物で散策!」の着物レンタルなんだね(^_-)-☆




    関東に住む4人と京都に住む友達は高校時代の仲良しクラスメート。
    5人で一緒に 卒業式前に九州11泊12日の旅行に行って
    なんと5人のうち2人がこの九州旅行が縁で結婚したのです


    14.08 平安神宮s.jpg
    平安神宮は1895年(明治28年)平安遷都1100年を記念して創建。他の寺社に比べると非常に歴史の浅い神社。




    阿蘇で会った大阪から来た男性二人組と南下してからまた会って
    一人が持っていたギターに合わせて一緒に歌ったりした。


    14.15 季節限定おみくじs.jpg
    神楽殿の前にある満開成就の結び木。
    まるで桜が咲いたような ピンクのおみくじは季節限定




    すっかり意気投合して、別れる時に住所と名前を交換し、

    何年か後

    A子が「あの人と結婚する」と。

    びっくりびっくり

    すご~い おめでとうハート



    14.28  琵琶湖そりゅうs.jpg
    琵琶湖疏水:琵琶湖の湖水を京都市へ流すために作られた水路。明治期における代表的な土木工事。


    そして、二人組とは別の所で出会ったに気に入られたB子。
    「逢いたい」と連絡を貰った。
    ひとりで行くのはためらわれ、C子を誘った。


    14.47 知恩院s.jpg
    東山区にある浄土宗知恩院は、全国に7000余の寺院を擁する浄土宗の総本山。


    も一人では心細かったのか、クールを誘って来た。
    B子とは発展しなかったけど、


    桜と人力車s.jpg


    15.21 百人一種s.jpg
    「京都の街を着物で散策!」の若者グループ。↑   留袖に靴!の外人さんもいた(>_<)



    なんと C子とクール×2になり
    C子もめでたくゴールイン!! 京都へ嫁いだ手書きハート


    15.31 石塀小路s.jpg15.35 石塀誇示s.jpg
    石塀小路...地元では「いしべこじ」と呼んでいる。道の曲がりぐあいや、板塀の風合いが絶妙な調和を見せている。

    15.33 なんちゃって舞妓さんs.jpg
    なんちゃって!! 舞妓さんも



    まるで赤い糸に引き寄せられたような出会いもあるのに
    強烈に縁を切りたい人が願いながらくぐる「縁切りの碑(いし)」

    15.51 金比羅会館の縁切り碑s.jpg
    安井金比羅宮の「縁切り縁結び碑」は絵馬の形をした巨石。
    中央の亀裂を通して神様のお力が円形の穴に注がれている。
    願い事を書いた「形代」を持って願い事を念じながら碑の表から裏へ穴をくぐる。



    15.55 絵馬s.jpg
    絵馬には住所・氏名まで書かれた縁切りの切々たる訴えが多くあった。



    B子はC子を遠い京都へと嫁がせるきっかけを作ったからと
    C子の幸せを切に願っていたそうだ。


    Scan-032s.jpg


    C子は慣れない土地で苦労もあったようだが、3人の子と孫にも恵まれ幸せそう
    クールさんが すご~く優しい人だからネ \(^o^)/



    クールさんは 置いてきた私達の荷物をホテルまで運んでくれた(*^^)v

    4.10  ホテルs.jpg
    ヴィラージュ京都: ↑大浴場で疲れが取れた♪
    上の写真と同じ広い部屋に泊まった




    お舅さんもお姑さんも他界して
    子供たちも独立したので 二人暮らしのC子とクールさん。

    17.56 いっ献 (2)s.jpg


    二人でランチで来て良かったから、と予約をいれてくれた。

    18.10 料理s.jpg18.33 料理s.jpg
    19.05 料理s.jpg20.08 料理s.jpg20.16 料理s.jpg
    いっ献:下京区新町通四条368

    どれも美味しかったぺろり   ありがとう♪



    平安神宮・知恩院・円山公園などを散策して16:30頃ホテルに戻り
    18:00 夕食 20:55夜の二条城 22時 ホテル着  0時過ぎに

    二条城ライトアップs.jpg
    世界遺産・元離宮二条城ライトアップ:【3/29~4/21 18:00-21:30(入城は21:00まで) 入城料:一般400円
    城内の山桜や里桜、八重紅枝垂桜など200本を超える桜や庭園などをライトアップする。



    ハードスケジュールを見事にこなしたのも 京都弁の似合うC子さんのおかげ。

    ありがとう


    4/10の歩数計より: 歩数 17,527歩 歩行時間 2時間55分

    みんな、良く頑張ったね


    4/11 嵐山~USJへ 4/12 バックドロップに乗ったよ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/04/16 09:26:54 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは! (*´▽`*)+゜・   

Re:☆ 京都の友達のガイドで(04/10)  
himekyon  さん
学生時代からのお友達、いいですね~himekyonは落ちこぼれで友達はほとんどいなかった

今回の旅行はほんとにハードスケジュールでしたね、でも楽しみが満載ですね(^-^)/ (2013/04/15 06:32:20 AM)

Re:☆ 京都の友達のガイドで(04/10)  
蕗のとう  さん
京都の旅 友人との楽しい旅行が出来て羨ましい。
卒業旅行が11泊だったとは 豪華でしたね。
何時までも仲良し5人組ね。

ジャーマンは 葉が広くて花びらが広く波打っています。アイリスは細い葉です。 (2013/04/15 07:26:02 AM)

Re:☆ 京都の友達の案内で(04/10)  
noxtuti  さん
いろんなご縁があるもんだなあと思いました。
私にはそんなご縁がなかったけどね。
京都への旅行、素敵な友達の旦那さんと一緒に楽しそうですね。
明日はもっと忙しいらしいけど、どんなだろう?わくわく!! (2013/04/15 08:01:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: