晴れ、ときどき手作り。

晴れ、ときどき手作り。

2010.05.27
XML
カテゴリ: くらしのこと


今月はスツールを買ってみました。

今まで子供用に牛乳パックで作った踏み台を使っていましたが
先日、娘が乗った途端にグニャっと変形。あぶな~い、ということで。

フェリシモ スツール

組み立て簡単。底板をはずすとたたんでも置ける便利な一品でした。

色も派手かなと思ったけどこういう家具も楽しいかも。
資源ごみ(ダンボール系)入れにしました。
いくつか並べて玩具を入れたりしてもよさそうですね。

市販にもいろいろありますね。蓋が柄ものなのもかわいい






掃除する


これを機会に、今まで使っていた牛乳パック椅子を解体しました。

二つあって、ひとつは多分、娘が生まれて作ったもの。
こちらはガムテープをはがして、広げて‥面倒だったけど
また資源ごみに戻りました。

でも、もう一方の息子用に作ったものは‥ダメダメ
なんとか燃えるゴミに出せる大きさまで潰しましたが‥埃が~

10年以上経過した牛乳パック椅子のある方は、
交換をお勧めします。

design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.27 09:05:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

晴れたらいいね。

晴れたらいいね。

Free Space

カテゴリ別の記事に飛べます
素材上

化学実験
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

物理系実験
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

植物を育てる
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

ロボホン服作り
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

たまに編み図
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

プログラミング
素材下
design by sa-ku-ra*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: