みなさんはどのようにしてループを作っていますが?
中表でひも状に縫った布を、縫い目に残した糸に針を通して表に返して・・・。
ループ幅に布を折って、小さく縫い代を取って細かいアイロンがけ、ミシンがけ・・・。
ワタシはこのたび
こちらを買って使ってみました。
今まであんなに 苦労してイライラしながら作っていたループ
が、
あ~~~ら簡単♪ に出来てしまいましたっ!
ちょっとしたコツがあるみたいです。
図解してみましたのでご参考に~^m^♪
ループ返しの先のカギ部分は、フックとベラで出来ています。
フックとベラにひも状に縫った布を噛ませて表へ返してループにするわけです。
輪から5mmのところを小さい幅(1.5mmぐらい)でミシンで縫います。
両脇は返し縫をしたほうが無難です。(ほつれ防止の為)
余分な縫い代をカットして3mmの縫い代を残しました。
バイアスに裁っているので2mmくらいでもいいかも。
ループ返しの先端のカギ部分を筒状になったループに差し込みます。
ちょっと分かりづらいですが、
カギ部分を一旦引っ込めて、布端から5mmほどの場所にベラを探りながら布に突き出します。
(ベラの先端は丸いので布に刺さりにくいです)
もう一度、先端へ出すと(ちょっとだけ)、カギとベラが噛み合って布端をつかみます。
ループ返しの袋に書いてある説明では「そのままひっぱるとループがひっくり返ります」と記載してありますが、
そのまま引っ張ってもループは出来ませんっ!(爆)
(幅の広いループや薄手の布で作ったループのことなのでしょうか?)
ループ返しを引っ張ると、カギ部分でつかまれた布は中に入り込むのですが、
縫い代の部分はぐちゃぐちゃになるだけで、ループの中には入り込みません。
なので、
左手にループ返し、右手に目打ちを持って、
縫い代の部分を目打ちでループの中へ押し込んでいきます。
この時、左手のループ返しを少し引き気味にして緊張させるとやりやすいです。
ループ
の先端部分が内側に入り込みました。
これが出来るとスルスル~~~と簡単に引っ張られます♪
は~~~い! 出来上がりです♪
約3mm幅のループが出来ました v('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v♪
もし購入予定がありましたら使い方の参考にしてみてね~♪