らぴすらずり・うぃ~くりぃ~

らぴすらずり・うぃ~くりぃ~

PR

プロフィール

らぴすらずり♪

らぴすらずり♪

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
November 24, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日ひとつ新しい事に挑戦!!!

・・・・はちょっと難しいけれど、時々新しい事に挑戦! のらぴちゃんなのである。
(毎日新しい驚き!はちびたんである。。。)

そんなわけで、先週の木曜日は「あらステキ」という不思議な名前の
地域ペーパー誌に載っていた、メイクレッスンに行ってみました。

そんなもんに一緒に行ってくれる友達はいないのですが、
行ってみたら、会社の友達が友人と来ていた。
あと、時々行く思春期講話のお友達とも一緒になり、
結局大勢の知り合いと、すっっぴん大公開状態となりました(笑)


化粧水・乳液を塗りました。
この時、手で口の周りを 「ヤッホー」の形にして、
そのままぎゅぎゅぅっっとこめかみに持ち上げます。
これが、口周りのほうれい線対策になるんですって。

それからベースを塗るんですが
ベースは色がちょっとついているタイプなんだけど、
塗り方にコツがあって。
ほほの、ほほ骨に沿って描く感じ。
下からこめかみに向かって、マッサージしながらあげるの。

それから、クリームタイプのファンデーションを
なんと 大きめのブラシにたっぷりととって、

最初は、へたくそなペンキ塗りみたいに、ブラシ痕がつくんだけど、
何回もていねいにブラシでなぜているうちに
あら不思議 きれーにたっぷりとした厚化粧になりました。

後で家で長男が「あらー、よくきれいに塗れている」
と触って確認した程。


書く時にひょいひょいと手を空に浮かせた状態で描く人が多いけど
ふわふわパフを小指に取って、グーをした手をほおぼねに当てて、
手を安定させてから書くとよろしいんだそうだ。
私は眉山が無いまんま終わらせていたそうで、
それだと 寂しい顔になっちゃう・・・・

チーフさんにまず眉をカットしてもらい、
それから太め系で長めに書くとちょっと印象が違う。

きれいに顔を作ってから、韓国風料理を頂き、満足した私でした♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 21, 2010 11:03:51 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: