PR
Calendar
Comments
先日、東京ドームでやっている「東京ふるさと祭り」に行ってきました。
朝から大混雑が予想されるため、7時半には家を出たい…
そして帰りはきっと4時過ぎ…
さすがにお留守番が長時間すぎるのでちょっと心配になり、
そろそろトリミングも頼みたいということもあって
いつもののペットにお泊まりさせました。
シャンプーとお泊まりで6300円。
この中には体重測定や簡単な健康診断的なものも入ってます。
シャンプーやお泊まりのたびに担当の先生が聴診器当てたり、
ゆうたの場合はヘルニアの回復状態を見てくれます。
今回はに行くのは約2か月ぶり。
ゆうたはほぼ普通に歩けるようになっているけど、
ちょっと走ると左足が付いていかない感じ。
で、今後のリハビリについて相談したいと預けるときにお願いしてあったので、
お迎えの時、副院長先生とお話してきました。
お泊まり中にゆうたを診察室に放して様子を見てくださったようで、
回復状態は良好だって。
で、今後の事もいろいろ話したんだけど、今の状態は確かに100%ではないけど、
ヘルニアの手術をして100%まで回復させるっていうのはやっぱり無理だろう、
ただ、どこまでの回復で良しとするかの判断はやはり飼い主と
リハビリ専門医とでよく見極めるのが一番だと思うとのことでした。
なので、2月にもう一度リハビリの予約を取って専門医に診てもらい、
自宅リハビリにするか、もう少し機械等でのリハビリを続けるか相談する事になりました。
確かに、日常生活には全然支障はないんだけど、
長時間のお散歩や走ったりすると時々まだ足がもつれるんだよねぇ
お散歩している時はヘルニアの手術したなんて誰も気づかないくらい
元気にスタスタ歩いてるんだけど、ちょっと興奮して走ると左足が付いていかないの
うーん・・・難しいなぁ
どこをリハビリのゴールとするか…