もう遅いかな?
上司と戦って後輩が帰ってくるならやるべきだと思います。
現状を踏まえて行動したほうが良いと思います。
自分だと中々それが出来ませんが・・・。

どんなコメントを書こうかかなり悩みました。 (Jun 15, 2009 03:30:57 PM)

ホテルマン ゆうじん の24時

ホテルマン ゆうじん の24時

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆうじん12

ゆうじん12

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/n6c1l65/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/2yfcl71/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

Jun 15, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12日、ゆうじんが休みの間に部下がトラブルを起こし退職した。
それも、つまらないことで!
ゆうじんがいれば、そんなことはさせなかったのに。
とても心残りです。

そのトラブルとは?

部下と同僚(ゆうじんと役職が同じ)が、泊まり勤務となり、二人は仕事のことで言い争いになったらしい。
その後、部下は気持ちを静めようと、トイレに行ったがどうしても収まらず、具合が悪いといって、早退(なかば勤務放棄か?)

それを知った別の同僚が、携帯ですぐ戻るよう指示!
が、無視するように戻らず(戻れなかったと行ったほうが正解か)


上司は翌日、その部下に携帯で社会人としてあるまじき行為をしたの一言。
こともあろうか、事後の処理を上司は、専務に丸投げ!

専務は翌日、部下に激怒。
しかし、温情もかけ、みんなに謝罪し仕事に復帰するよう即したらしい。
だが、専務まで話が行った今となっては部下も引くに引けない状況となってしまった。
結局トラブルを起こした、11日付けで辞表を提出。

すでに退職してしまった。

社会人としてあるまじき行為と、行ってしまえばそれまでであるが?

なぜ、上司は自分で対処しなかったのか?
部下がそのような行為にいたった理由も聞かず?
やめさせるのが前提であってのか?

部下は、仕事も優秀であってはずだが?

ゆうじんなら、トラブルを起こした当日・翌日は欠勤扱いにして、双方の話をよく聞き自分で対処したはずだが。

何故、こうなってしまったのか。

ゆうじんは心を痛めている。
そして、ますます上司の言動がいやになってしまった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 15, 2009 10:31:50 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:退職(06/15)  
リリカ2008  さん
休んでいた間にそんな事があったんですね。
問題が大きくなり過ぎですよね。
皆、もう少し冷静な態度でいたら、ここまでにならなかったのではないでしょうか。
残念ですよね。いい人材をいなくしてしまったのですから。
上司の方達も皆、ゆうじんさんのような人だったら
だいぶ、職場も楽しく働けると思うのですが・・・ (Jun 15, 2009 12:45:20 PM)

Re[1]:退職(06/15)  
リリカ2008さん
>休んでいた間にそんな事があったんですね。
>問題が大きくなり過ぎですよね。
>皆、もう少し冷静な態度でいたら、ここまでにならなかったのではないでしょうか。
>残念ですよね。いい人材をいなくしてしまったのですから。
>上司の方達も皆、ゆうじんさんのような人だったら
>だいぶ、職場も楽しく働けると思うのですが・・・
-----
早々のコメントありがとうございます。
励みになります。
これから上司と戦おうかなとおもっています。
正義のために!
そして自分のために! (Jun 15, 2009 12:54:12 PM)

う~ん  
[すずめ]  さん
こんにちは。私も似たような経験がありますね。私は中間の立場で、本当に何も出来なかった。名ばかり管理職を自で言っているような感じです。人事トラブルの時は本当に胃が痛かったです。 (Jun 15, 2009 01:32:12 PM)

Re:退職(06/15)  
下町のwankoo  さん

Re[1]:退職(06/15)  
下町のwankooさん
>もう遅いかな?
>上司と戦って後輩が帰ってくるならやるべきだと思います。
>現状を踏まえて行動したほうが良いと思います。
>自分だと中々それが出来ませんが・・・。

>どんなコメントを書こうかかなり悩みました。
-----
ご心配をおかけしております。
政治で言うなら、私はいちばんに更迭ですよね!
まるで、今の政治を見ているみたいです。 (Jun 16, 2009 01:15:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: