全474件 (474件中 1-50件目)
日曜日の昼食に、めろんぱん初挑戦~見た目はなかなかですが、パン生地がしっとりもちもち~まるで「白パン」めろんぱんってもうちょっと・・・パサパサしてない??レシピどおりに作ったのに・・・なんでだろう~それからそれから~今日は子供たちのお菓子ストックがなくなってて~買い物には行きたくなくて~家にある「小麦粉」メインのお助けメニュー「クッキー」うちのオーブン、場所によって焼きムラが激しくていつもは気にかけて場所を入れ替えるんだけど、今日は気付いた時には時間いっぱい焼きあげていましたまあこれはこれで・・・うちには「しっとり派」と「カリカリ派」がいることが分かって、好評でしたよこのクッキー、クックパッドの「鳩サブレ」で検索。うちにも鳩?(鳥?)の型があったので・・・じゃ~んなんだかそれっぽくない??味もばっちり鳩サブレでした~
June 21, 2010
コメント(6)
先週の木曜日、ユウが「頭がくらくらする」と言い出しました。以前に書いた、部活で生活リズムが変化したことや、運動会の練習疲れだろうと思い、ゆっくり休んで早く寝るように言ったんだけど、金曜日になっても治らない熱や風邪症状はまったくなく、ただ「くらくらする」だけ。そういえば、いつもは朝一番に学校に着く勢いで登校していたユウが、今週はテンション低かったなぁ~とか、吹奏楽部で、コンクールに向けてのパートごとのテストがあって、結局、まだフルートは音階しか吹けないユウは運動会に引き続きまたパーカッションの小物担当に回されて落ち込んでたこととか・・考えれば考えるほど「もしかして学校に行きたくない病?」って思っちゃってでも「部活楽しい?」「学校でなんかあった?」って聞いても、「なんも無いけど」だって。考えても仕方ないし、気分転換を兼ねて、小学校は遅れていくことにし、病院へ連れて行きました結果・・・「低血圧」だそうな88/38 低い?よくわからんけど・・低いのか??「100はあってほしい」って先生言ってたよ。そこからまたいろいろなテスト。横になってから5分後・10分後の血圧をはかり、急に起きあがったときの変化。しばらく歩いたときの状態。。。何度も何度も血圧を測ってもらったけれど、なにか運動をして状態が悪くなる・・というわけではないので、今までどおりの生活をしていいって血圧をあげる薬を1週間分もらい、スポーツ飲料で適度に塩分をとりつつ・・すっかり元気になって、土曜日の部活にも参加「あのね~。4年生のお友達が二人、ユウと一緒のパーカッションになったよ」まあ、部活が始まってまだ1カ月、コンクールで通用するほど吹けるようになった子はいないってことだよね自分だけじゃなかったと安心したのはいいけれど、人の不幸を喜んでたらダメだよ登校拒否じゃなくてよかった~
June 7, 2010
コメント(2)
土曜日、ゆうなおの小学校の運動会でした今年は転入したばかりの小学校での初めての運動会場所取りなどの運動会事情がよくわからないし、次の日の日曜日は前の学校の運動会で、昨年度PTA役員をしていたジュンは来賓子供達も前の学校のお友達に会いに行きたい・・というので、じーちゃん&ばーちゃんに来てもらってもゆっくりしてもらえない・・ということもあり。。今年は様子を見るということで、私達だけで応援に行きました。ちょうど偶数学年が「表現」の発表で、ナオは「いざやカブカン」ユウは図工で作った鳴子を持っての「ソーラン節」頑張って踊ってましたよ~。かけっこは・・宣言通りの下位ですまあ下の人がいるから1位の人もいるわけで・・・私に似たんだろうな~ということです日曜日の前の学校の運動会では、懐かしいお友達に会い、みんなが大歓迎で取り囲んでくれて、二人とも嬉しそうでした地域の人も飛び入り参加できる小学校音頭ではお友達と一緒に踊れて楽しかったみたい2日とも暑かったな~でも一つ大きな行事を乗り越えたのであとは6月のコウの運動会頑張るぞここからやっとタイトルの「ついに!!」です「ついに!」その1ついに!!我が家にホームベーカリー参入まずは「基本のしょくぱん」からタイマー予約をセットして寝たので、今日は朝からキッチンに出来たてパンのいい匂い~が漂ってました5人で食べたらあっという間になくなっちゃったまた明日も焼こう~いろいろアレンジパンにも挑戦したいですパンを食べていたら、グラグラしていることにさえ気づいてなかったユウの歯が抜けた「乳歯・・・だよね」と不安半分・・・歯が抜けるほど固くはないだろう~「ついに!」その2やっと揃った~たまとも11人ユウが学校に行っている昼間は私がお世話係。ご飯をあげたり、遊んであげるのは暇な時ならするけれど、「悪い子に育てたいから、病気にならない程度にほっといて」と言われた時には、「お腹がすいた」とピロピロ呼ばれるのにほっとかないといけないという、なんともモヤモヤした嫌な気分。。。子育て中に虐待・・してるみたいそんな「私の」努力のおかげで、ついに揃いました~これでしばらくはお世話係返上できるかな
May 31, 2010
コメント(2)
前回に引き続きユウの吹奏楽部について書きます。今日は初めての平日活動日前回の日曜日の練習がとても楽しかったユウ、今日もルンルンで登校していったのですが・・・今回の入部で、ユウの生活リズムはずいぶん変わることになりました。今までは、学校から帰ったらまず宿題をして、おやつを食べてから遊び、夕方の時間はヤマハの練習&チャレンジ(通信教育)の時間でしたユウのクラスの先生は、金曜日は決まった宿題を出さず「自主学習の日」と決められていて、なんでもいいから自分で学習したもの(2種類以上)月曜日に提出するようになっているんだけど、これもユウは平日のうちにコツコツをやり貯めしておいて週末は何も気にせずに遊ぶというようにしていたようですこのリズムが・・6時半までの練習時間で・・できないお風呂も食事も割と早めの「ゆうなおこ一家」、家族全員のリズムもくるってしまいますなんかいい方法考えないとな~ユウが今までどおり続けたいといっている「ヤマハ」の練習と「チャレンジ」をどの時間に持っていくか・・が一番の悩みです話は変わりますが・・昨夜の食事中、ナオが突然「ボク、『しがくぶ』に入るから」と言い出しました。(何を突然言い出すんだ)「歯医者さんにでもなるの?じゃあい~っぱい勉強頑張らないとねチャレンジ溜めてる場合じゃないよ」(ナオはユウのように自分で時間の配分ができてません)と言うと・・思いっきり何を言われているのか分かってない表情なんと「しがくぶ」と「きがくぶ=器楽部(吹奏楽部)」を間違ってたのでした~チャンチャン部活に入れる4年生までにきっと気持ちもコロコロ変わるだろうから、こっちも本気で相手にしてませんが・・・同じ部活に入ると言われたユウは猛反対してますはは・・(苦笑)
May 18, 2010
コメント(2)
ユウ、吹奏楽部に入りました。4年生になったら入部できる部活動、入部締め切りは4月末でした。もともと「吹奏楽部」に入りたいと言っていたユウ、でも入部してしまうと月曜日 習字火曜日 部活水曜日 部活木曜日 ヤマハ金曜日 部活土曜日(午前中) 部活と、なんてきれいにユウの習い事の間を埋めるような部活の活動日遊ぶ時間がなくなるのは嫌・・と、入部をやめていたのですが。。。希望していた「吹奏楽部」の新入部員が少なくて音楽の先生が勧誘活動をされたらしいのと、最近仲良くしている近所のお友達も吹奏楽部に入部したことで、「やっぱり入りたい」と言い出して。金曜日、入部届けを持って学校に行ってきました(※親の同意がないと入れない部活動。入部届けは親からの直接手渡しが原則)その時の話で「トランペットを増やしたいので、まずはそこから」と。ユウの学校の音楽担当の先生(男性)、何度も吹奏楽のコンクールの出場している熱心な先生らしい。。楽器も固定させず、曲によって人数を変えて編成していくそうで、「トランペットさえ覚えてもらえれば、あとはいろんな楽器に応用できるから」と言われました。へえ~そうなんだ~私も中学校のとき、吹奏楽部に入ってました。ブームだったチェッカーズの影響で、サックスを希望したものの、面接(先輩達の面接で楽器が決まっていた)で落選し、第2希望のホルンで「口の大きさがマウスピースに合ってない」と言われ(ホルンもトランペットもマウスピースが小さいのです)大きめのマウスピースの「ユーホニウム」に決まったんだけど。ユウの口も小さくはないんだけどな~・・トランペット、大丈夫かな歯科矯正の話もして、「今は取り外しができるタイプだけど、将来はワイヤー式になるだろう」と言うと、「矯正していても楽器を演奏している子はいます。でも本人がどうしても痛がる時は、楽器をかえましょう」と言われて一安心そして今日がユウの初練習の日でした帰ってきたユウに「トランペット吹けた~?」と聞くと、「トランペット?吹けたよでもね、ユウはフルートになったんだよ」って聞くと、もともと4年生で入部したのは6人しかいなくて、そのうち2人がトランペットだったらしい同じ学年で同じ楽器の子を増やすのも・・ってことみたい。今日はマウスピース(フルートもマウスピースっていうのかな?口だけの部分です)だけで音出しの練習をしたけれど、合奏のときは「シンバルだった」って2週間後の運動会での初演奏、さすがに間に合わないので、今回は「シンバル」担当指揮を見ながらの初合奏で、先生に「ユウさんの待ちの姿勢はとてもいいです。拍手」って誉められたらしく、ルンルンで帰ってきましたこれからのいろいろな演奏会がとてもたのしみです頑張れ~そんなユウが初吹奏楽を楽しんでいた頃・・・ナオは子供会の「歓迎会」に参加(ユウは入部初日だったのでそっちを優先)事前の回覧版で「ホンダの先生をお招きして『ミニアシモ』を作ろう」って書いてあって。「ロボット製作」な~んてことは無い無い段ボールロボット完成~こっちも楽しい時間を過ごしました
May 15, 2010
コメント(6)
5月1日(土曜日)私の★回目の誕生日でゴールデンウイークスタートこの日の時点で、ゴールデンウイークの予定は「4日~5日に広島から両親が家を見にくる」ことだけ~4月は引っ越しでバタバタだったので、ゆっくりしたくてでもそれでは子供たちが退屈なんじゃ・・と、急に思い立った作戦が「子供たちだけで新幹線旅行~」2日の朝、車で博多まで送っていって、ユウ&ナオを新幹線の指定席に座らせ、じーちゃん&ばーちゃんにホームまで迎えに来てもらう4日に熊本に来るときに、一緒に連れて帰ってきてもらう作戦です乗り換え無しなら大丈夫なはずと、じーちゃん&ばーちゃんにも「お迎えOK」の返事をもらい、ユウナオに「プチ旅行」計画を話していたら・・・「コウも行く~」とぐずぐず言い出したヤツがコウも乗せるかいや無理無理 ・・・もうちょっと大きくなるまで我慢しなさいって説得している中・・・「お母さんも一緒にのったら??」byじゅんえええっっ~と・・いうことで。。。急遽前日に帰省を決めて5月2日(日曜日)広島帰省もちろん、私が一緒なので、博多まで車で・・っていうのは無しで熊本からリレーツバメにのって、博多で乗り換えゴールデンウイークまっただ中の新幹線は、やはり人が多かったです指定席はとれたけど、ドア付近に立ってる人が多くて・・ユウナオ二人だけだったら、降りれたんだろうか二人だけの「冒険旅行」は夏休みの平日がいいかも・・5月3日(月曜日)ゆめタウン&アルパークでショッピングはしご~みんなの夏服を買ってもらいましたそして、今日はユウの誕生日サーティーワンの「ナッツチョコアイスケーキ」でお祝いしてもらいました5月4日(火曜日)早起きしてみんなで熊本へ~途中、下関で寄り道して「下関海響館」へ行きました。10時には着いたのに、すごい人人人人の波を潜り抜けながら、なんとか目立った水槽だけ見てまわって、メインのイルカ&アシカショーは通路の階段に座って見学なかなかいい場所でしたよ~そのあと、ジュンと玉名で合流し、その日は「玉名泊」久しぶりの「旅館お泊り」に子供たちのテンションはでした5月5日(水曜日)久しぶりに家に帰ってきました長い間家にいると感じなくなる「新築の匂い」がしたよゴールデンウイーク前から予約していたユウのケーキをとりに行って、2回目のお祝い生クリームの苦手なユウのリクエストで、「ミルクレープ」のホールケーキですミルクレープ、なかなか置いてあるところがないので、見つけた時は嬉しかった見た目も可愛いし、美味しかった~お茶を飲んで、じーちゃん&ばーちゃん&弟はまた広島に帰っていきました~コウが一生懸命ひきとめてたけど、やっぱり無理なのでした予定外のバタバタした5日間でも楽しかった~
May 6, 2010
コメント(0)
19日月曜日。8年間住んでいた団地をあとにして、新居へ引っ越ししました引越し大変だった~もう当分、引越しは勘弁です(無いか)新しいおうちはなかなか快適ですけっして広くはないけれど、よく言えば無駄がない(?)生活しやすい家になりました一番嬉しいのが「お風呂」。追い炊きが出来るぅ~一番最後に入ってもあったかい今までになかった幸せを感じます。太陽光発電ついてます引越ししてからしばらく雨が続いたので、今日みたいに晴れの日はガッツポーズです転校のこといろいろ心配しましたが、ユウもナオも新しいお友達もでき、楽しく学校に通っています昨日は家庭訪問でしたが、どちらの先生も「転校生とは思えないほど馴染んでいます」とおっしゃっていましたナオは「人懐っこく、お話が上手で、好き嫌いなく、給食をおかわりしてます」と誉められ(?)ユウは「何事にも積極的で、勉強も頑張っていて、授業中もよく手をあげます」と・・これは初めて言われた言葉だった前の学校では分かっていても授業で手をあげず、通知表に「積極的に発言してほしいです」って書かれたのに「そんなこと言われたの初めてです」と言うと、「本人なりにクラスに馴染む努力をされているのかも知れませんねでもホント、理想的な4年生で注意する要素がないです。」って・・先生誉めすぎ~あんまり誉めてくださるので、「家では結構、弟に意地悪なんですよ~」って言うと、「その辺りでバランスをとっているのかも知れませんね」と。「でも家でも外でもお利口で、どんどん内に貯めてしまうよりいいですよ」だって被害者はナオに決定ですついでに新しい学校でもPTA役員を引き受けたジュンに「役員会ではやわらかい口調でしたが的確な発言をされ、思わず周囲から『おぉ~っっ』って声が漏れたんですよ」だってそれも「初めてです や・わ・ら・か・い(?)口調でした結構周りの子供からも恐いお父さんで通ってるんですけど」って言っておきました先生笑って「そういうお父さんも、今の世の中には必要ですよね」って言われたよ連休明けには子供会行事への初参加、学年行事、運動会・・とまだまだバタバタが続きそうです
April 28, 2010
コメント(2)
その1「またまた」新学期前にすっきりしてきました~今回は私が連れていったのですが、「坊主頭」の注文は初めてでどのように頼んだらいいのか分からず、事前にジュンに聞いて「7ミリの坊主頭で」とお願いすることにしていましたところが・・「7ミリというのは無いので・・6ミリか8ミリかですね~」と言われ、その1ミリの差はどれくらいなのか悩んでいると、「66にして」とナオが即決そんなに短いのがいいんかい前回、クラスのお友達に「ハゲッぱ」と言われ、ちょっと落ち込んだナオ。「ホントにまたするの」と何度も念を押したのですが、やっぱり坊主がいいんだってインパクトのある転入生になりそうです~その2「うじゃうじゃ」久しぶりに大掛かりな「カブトムシケースのお掃除」大量のフンを捨てるため、一旦「幼虫くん」達にはお外に出てもらいました41匹みなさん元気に育っていらっしゃってました~まとめて新しいおうちに連れていきまぁすその3「退去点検」市営住宅の「退去前点検」に来てもらいました。まず1回目は全部の部屋を点検してもらって、修繕が必要なところはなおして、2回目が最終チェックになります。「襖」や「たたみ」替えは必須で、あとはキッチンやトイレ・お風呂の水アカ清掃と、フローリングにワックスをかけるように言われました。「ここはお掃除上手にされてます」って言われたよ掃除嫌いの私がいろんなところで話を聞いて心配してたんだけど、合格ライン、案外低いみたい「3人の元気なお子さんがいらっしゃって、こんなにクロス(壁)がきれいなのにはビックリです」だって。特別厳しくしてたのかなあ~フツ~だと思うけどその4「直送っっ」前回の日記で書いた「転入先からの連絡が無い」こと。3月の終わりに「転入届」を出しにいった時、教頭先生が「クラス&担任が決まったら、連絡させます」って言われてたんだけど、じつは、校長先生と教頭先生がW転任になってしまったらしくバタバタしているんだろうな~と。そう思って、今まで特に催促もしなかったんだけど、さすがに明日が始業式今まで通っていた小学校は、早速給食もあるみたいで、その辺のことも全然わからないし・・ってことで、ジュンが朝から確認の電話をしてみると・・・早速教頭先生が直接自宅にプリントを持ってきてくれたよ~クラスはまだ発表しないということで、明日学校に行って初めてわかるんだけど、「前日まで不安な思いをさせてスミマセンでした」とユウナオを気遣ってもらい、「明日待ってるからね~この顔覚えててね」ってとても気さくで、にこやかな笑顔でした。こういう先生は子供達にも好かれるんだろうな明日は一家そろって学校に行ってきますどんなクラスなんだろう~ドキドキ・・
April 7, 2010
コメント(0)
着々と・・・家が出来上がっています今は壁にクロスが貼られ、電気も付いてるところ春休みに入って、引越し業者の見積もり、カーテン作製の為の窓枠採寸・外まわりの打ち合わせ・玄関のネームプレート決め・植栽決め・・・・慌ただしい日々が続き、気がつけばあさっては始業式転入する学校から全然連絡が来ないんだけど・・いいのかなぁ。。新担任の先生とのご挨拶は始業式当日になるんだろうか私が不安がると、ユウ&ナオにも伝染するので、あまり考えないようにしていますそんな中、なんとか時間をやりくりして、2週間連続で週末を利用してバタバタと鹿児島と広島へ帰省してきましたまずは鹿児島土曜日から日曜日までの1泊2日ユウ達のいとこ達にも会え、ワイワイガヤガヤ夜は外でバーベキューをしたんだけど、とても寒かった暖かいと思われがちの南国鹿児島は、空気がきれいなので朝晩の冷え込みはすごいですつぎの金曜日から日曜日までは2泊3日で広島帰省土曜日にお弁当持って動物園に行って~日曜日も帰る時間ギリギリまで公園で~お花見を堪能した週末でした帰ってきた翌日の月曜日には引越し業者から段ボールが届き・・・いきなり現実が目の前にどこから片づけましょうかね~
April 6, 2010
コメント(0)
土曜日。JAFイベントの「ヤクルト工場見学」に行ってきました工場見学大好きヤクルトの熊本工場があるのは知ってたけれど、サントリーのビール工場と違って事前の予約が必要だし・・結局行けずにいたのですが。。。毎月送ってくるJAFの冊子で「無料参加」募集をしているのを見てさっそく応募工場ラインが動いているのはちょっとしか見れなかったなぁヨーグルトを詰めてました。面白かったけどもっといろいろ見るところがあったらいいのに説明が長くてちょっと退屈(子供かっっ)終わった後は、主催のJAFから「エコドライブ」についての話があって、終了~午後からは鹿児島へジュンの仕事ついでに、みんなで帰省~。高速道路に乗って~昼食にサービスエリアで「人気のメロンパン」買って~・・と・・・ここで事件発生なんと、ジュンがカードキーを車に乗せたままでキーロック私じゃないですよ~・・やったのは「ジュン」ですよ~(しつこい)本人は「持って出たつもり」で、買い物から帰るまで気付いてなかったし私も何度か置きっぱで外からロックボタン押したことあるけど、ホントは鍵がかからないはずなんだけどね~なんかでピッタリタイミングがあっちゃったんでしょうね窓から見えるカードキーがとても哀れさっそくJAFに来てもらいましたすぐに開けてくれましたまさにJAFにお世話になった1日なのでした~
March 29, 2010
コメント(0)
20日ナオ、7歳になりました~毎年、ナオのリクエストは「キャラクターケーキ」なんだけど、今年はいつもと違うお店で自分で好きなケーキをベースに選んで、果物デコレーションでプラス500円・ホワイトチョコに描かれたキャラクターがプラス500円。ナオが「チーズケーキがいい」というので、ベークドチーズケーキを土台に選んで作ってもらいました~濃厚チーズで大人の味~私は美味しかったけど、子供たちはどうだったんだろう~もちろん、キャラクターのところを食べるのはナオの「特権」です22日。3連休最後の日。「ことば教室」のレクレーションに参加してきましたユウもナオも卒業したことば教室・・・なんだけど、参加OKと言われて楽しそうだったので喜んで参加三角にある、体験施設です。「食」の大切さを子供たちに伝えるのが一番の目的・・というオーナーの考えのもと、小麦粉はもちろん、砂糖や塩などの調味料も自家製そんな材料でできるランチメニュー(?)想像しただけで美味しそうでしょまずはパン作りからみんなで順番にコネコネ・・・今日は「チョコレートパン♪」子供たちがパンをつくっている間に、お父さんたちは直火で・・・何を作っているでしょうか???答えはバームクーヘン気の長い作業だ・・・切り分けてもらって食べましたが・・ちゃんと「年輪」が出来てましたよ~それからピザトマトソースとホワイトソースで。それぞれ具も違ってて、どっちも美味しかった~石窯で焼きあげる時間はなんとたったの1分もちもちでカリカリ~そのあとは、男の子たちが火をおこして「お釜でご飯炊き」自家製の塩と海苔で「おにぎり」を作って~女の子たちは「だんご粉」を薄くのばして「だご汁」づくり。ベースの味噌汁はあらかじめ作ってありましたお腹いっぱい大満足今回はことば教室の会費から出してもらえたので、ほぼ無料だったんだけど、個人でも大人1000円・3歳以上の子供700円で体験できるそうですうちの家族だったら4100円ランチ代込みのレジャー費と考えたら、そんなに高くないかも三角までの海岸線もドライブによかったしね~こんどはお友達を誘ってまた参加したいな~お腹いっぱいになったあとは、裏山の展望台まで歩いて帰ってきました。子供たちも大満足の1日でした~
March 24, 2010
コメント(2)
家の上棟式を行いました上棟式といえば、昔の「餅投げ」のイメージ最近はずいぶん簡単になったみたいで・・・特にうちは鉄骨の住宅なので、まず柱で建てていくのではなく、工場で作った枠組みを組み立てていく感じつまり・・・いくつかのパーツに分けて作った枠組みを工場からトラックで運んできて、クレーン車で持ち上げ順番に組み立てていき・・・まるで大きなブロックみたいほんと高いブロックだ・・はい完成~中も見せてもらいましたが、こちらはまだまだ・・・手前に置いてあるのはカップボードの上の収納かなぁ。。学校から帰った子供たちも中に入れてもらいました。壁が出来る予定のところにまだ壁がなくて隣の部屋へ行き来出来たり、階段の一番下の段がなかったりと、忍者屋敷を見るような目で楽しむユウナオでした出来上がりが楽しみです
March 8, 2010
コメント(2)
ひな祭り引っ越しの決まった今年は、いろんなところで手抜き手抜き掃除もやる気がおきないし(これはいつものことか)ひな人形も飾らず・・・なので雛メニューくらいはきちんと作ろうと思って・・・「ちらし寿司」「はまぐりのお吸い物」・・去年はあさりで代用したものを今年は奮発「唐揚げ」「ポテトサラダ」・・次の日が遠足だったので、お弁当に使えるものを・・そして、デザートに初挑戦のロールケーキ初挑戦でもなんとか形になるもんだねぇ~「桃の節句」なのでモモ缶とイチゴをつかいました。でも切ってみると一つの断面にモモとイチゴが同時に出てこないなんで~考えて置いたのになぁ。。。次の研究課題です遠足6年生を送るお別れ遠足、なんと3年連続雨~3年生のユウは一度もお別れ遠足に行ったことがない・・ということですユウナオは遠足=遠くまで歩くということがわかっていません。前日に「明日晴れたら頑張って歩かないといけないから、今日は早く寝てね」っていうと、「なんで~?」って。。。ベランダから遠くの山を見せて「あそこまで歩くんだよ」って結局体育館でのお弁当になりました雨で取りやめになったのは遠足だけではなく・・・予定していた「上棟式」も延期に次の予定日は晴れたらいいなぁ
March 6, 2010
コメント(2)
先週は、小学校&幼稚園の両方で参観日(日にちが重ならなくてよかった)まずは小学校「かがやきタイム」という名目で、各学年ごとにテーマが決められた発表の日。1時間目が3年生のユウ。3年生になって、「本」「人に聞く」「パソコン」いろいろな「調べる」体験をしてきたユウ達。授業で新聞にまとめることもあったけれど、今回はクラス全員で「健康」についての調査をしたようです。各グループに分かれて項目を決めて。ユウは「食べ物グループ」で栄養に関することをクイズ形式にして上手に発表していました。他にも「睡眠」「運動」などのグループに分かれていて、それぞれ「劇」を交えながらだったりと工夫されていて・・みんな上手ユウは1時間目の一番最初の発表と聞いていたので、幼稚園バスに間に合うだろうと、コウも連れて行っていたのですが・・途中でバスの時間分かっていたことなんだけど、最後まで見たかったなぁ~ユウのお勧めは最後のグループだったそうです・・残念少し時間をおいて、3時間目がナオ達1年生1年生の発表は「できるようになったこと」の発表。「縄跳び」や「竹馬」、「コマまわし」「おはじき」なんていう2学期に地域のお年寄りに教えてもらったものが多かったけれど、ナオが選んだのは・・・「おりがみ」ちょうど2年前、ユウが「鍵盤ハーモニカ」を発表したとき、幼稚園のころからヤマハでピアノをならっていて、割と音楽活動が盛んな幼稚園に通っていて・・鍵盤??ずるいなぁって思ったけど・・ナオ、小さいころから折り紙大好き。卒園の時にはクラスのお友達一人ずつに折り紙を折ってプレゼントしたほど・・で。。。折り紙ですか「今年できるようになったこと」じゃないよな~・・・まあ、発表前に「なぜこれを選んだのか」などの説明も自分でするんだけど、と~っても緊張した様子で頑張っていました。そしてみんなの注目の中、「手裏剣」を作り・・・終了~幼稚園の参観日は週末の金曜日。コウのクラスはリズム室で「体育参観」長縄を使った縄あそびや、リズム体操、そして「アンパンマン」チームと「しょくぱんマン」チームに分かれてのボールリレー。リレーで勝ったのは「アンパンマン」チーム、体操座りが上手でお行儀1等賞は「しょくぱんマン」チームみんなで万歳して終わりました3歳児クラス・・みんな可愛い~春からは年少さんちょっとはおにいちゃんになるかなぁ。。。コンクリートが入り、基礎工事が終わってました~今日、見に行った時、ちょうどお向かいに建てられている家が「上棟式」の日でご家族で来られていたのでご挨拶することができましたユウと同じくらいの女の子がいたので、お友達ができるって喜んだのですが・・聞いてみると「今度1年生になります」って・・背が高いユウちゃん負けてるよ~まあ、同じ「子育て世代」ではあるよね仲良くできたらいいな~
February 20, 2010
コメント(0)
風邪をひきました咳から始まり、めずらしく熱も上がって、新型インフルエンザの時ほど高熱ではなかったものの・・きつかった~熱が下がったあとも眠くて眠くて・・今週末はほとんど寝てすごしましたいつもなら、ユウと一緒に手作りのバレンタイン買い物に行く気にすらならず・・・チョコがもらえなかったジュンやナオ&コウよりも、年に一度のイベントを逃したユウに申し訳なくて~来年こそは・・・手作りこそ出来なかったけれど、みんなでバレンタインしようと「チョコケーキでも買おうか」と提案したけれど「欲しくない」と却下され・・食べたかったのになぁ・・・私が ケ~キィィィおうちの方は・・・コンクリート基礎前の準備中です
February 15, 2010
コメント(0)
今日の幼稚園給食、メニューはカレーライス昨日、幼稚園から帰ってきたコウが「おか~しゃん(お母さん)、あのねぇ、しぇんしぇい(先生が)あちた(明日)カレー ゆった(言った)から、プーン(スプーン)もっていく~」言われて給食の献立を見ると、確かにカレーの日でした。入園前は「ことば」が遅いことに悩んでいただけに、先生の言葉まで伝えられるようになったコウに感動い~っぱい頭をなでてやりましたまあ、まだ箸が使えないので、毎日持ってっているのは「スプーン&フォーク」のセット。スプーンを忘れることはないんですけどしかも、今朝「今日はカレーの日だったよね?何持っていくんだっけ?」って聞いたら「え~??あかんない(分かんない)」って言ってたし最近は「おにいちゃん」「あかちゃん」という言葉に敏感で、「幼稚園に行ってるからコウはおにいちゃん」だと言い張ります。妙に甘えてくるとき、「あら赤ちゃん」って言うと「ちがうよ~コウおにいちゃんよ」と、訂正してもらえるまでしつこくてそこのプライドは譲れないみたいムキになるコウがとても面白いのです
February 9, 2010
コメント(2)
今日は地鎮祭を終えてきました~。地鎮祭をするにあたって・・神社ってどうやって選ぶ???うちの場合2つの選択肢があって。一つは七五三とか厄除けとか、熊本にきてからずっと、なにかある度にお参りしているK神社。決して近所ではないんだけどね。ここでお願いすると、お礼(玉串料)で2万円。それに鯛や野菜、お米などのお供え物を自分で用意するように言われました。もう一つは、特に神社にこだわりのない買主さんにハウスメーカーが勧めるK神社(あこっちもKだわ・・違う神社です)こっちでお願いすると玉串料は2万5千円。でもお供え物は全部神社で用意してくれるらしい。で・・結局うちはいつもお世話になっている方の神社でお願いしましたスーパーのお魚コーナーに言って、鯛が予約できるかどうかを聞いた時、「地鎮祭で使うんですけど・・終わったあとまた持ってきたら、下処理してもらえませんか?」ってお願いしたら、快く引き受けてくださったのでコウのお食い初めの時、自分でさばいたけれど、鯛って鱗は大きいし、飛び散るし、で懲り懲りさすがに神社で持ってきてくれた魚はさばいてもらえないだろうから・・じゃあ自分で用意して、下処理までしてもらったほうがいいじゃんそんなわけで、持って行ったお供え物をきれいに飾ってもらって、滞りなく起工式が進んでいくなか・・・神主さんが紙吹雪を撒き始めたところでふと気付いた重大な失敗塩忘れた~神主さん、何も言わずに黙々と始めちゃったし~「お清め・お祓い用の塩」だよねぇ。ある意味一番大事なんじゃ担当のHさんにこっそり「近くのスーパーで買ってきましょうか?」と言ってみたけれど、「もういいですよ」って。。何事もなかったかのように、無事終わっちゃいました~あとで塩を撒きに行ってきました気持ちの問題だけど~あとから聞いたら、来てくださった神主さんも2年前に同じハウスメーカーで自宅を建てたらしく・・きっと何かのご縁同じ考え(趣味?)の人に巡り合えてちょっと嬉しいこの家を選んだのが間違いじゃないよって言ってもらえたみたいでHさん曰く「お供え物を全部食べ終わって初めて儀式が終わるんです」だって~。なので、今日は鯛づくししかも、焼いちゃダメなんだって~火事を連想するから。「鯛飯」「あら煮」・・・どぉしましょう~とにかく頑張りまぁす
February 4, 2010
コメント(0)
突然ですが・・・お家を建てることになりました団地の家賃とジュンの事務所の家賃。二つ合わせると結構な金額事務所兼住宅で建てられたらいいね~・・・と前々から考えてはいたのですが、や~っと・・・決めちゃいました建物・土地の場所・広さ・・いろいろ希望はあったけれど、予算というものもありまして。。。難しいねとりあえず、仕事がなければローンも返せないので。。「お客さんに説明しやすい場所」という土地重視で決断ゆうなおには転校という厳しい現実も・・でも今の小学校のお隣の校区で幼稚園からのお友達も何人か通っているしことばの教室でもお世話になっていた小学校なので、まったく知らない土地に引っ越すよりは・・・大丈夫でしょう今日は銀行でローンの実行&土地の売買。私も同席したけれど、座ってただけ~行った意味はあったのか??とりあえず、ジュンはいつもこんな仕事をしているんだな~と社会科見学(?)ジュンも今日は自分が当事者なのでやりにくそうでした・・・こんなことを書いている間にも、着々と家は出来上がっている・・ハズ(?)鉄骨住宅のメーカーを選んだので、内装を決めて注文してから、大部分は工場で生産されて運ばれてきます。工場見学にも行ったけれど「○○様邸」と書かれたシールが貼られた枠組みの中で、それぞれの注文に応じた内装が作られていました。きっと今頃「ゆうなおこ様邸」と書かれた枠が生産ラインを流れているんだわ土地の方は地鎮祭もまだ終わってないのにね家の完成&引き渡しまで2カ月半。あっという間ですというわけで(?)しばらくは「マイホーム日記」が中心になるかも。楽しみながら記録を残せたらいいな~と思ってます
February 1, 2010
コメント(4)
久しぶりの更新・・うわ~前の日記、まだ2009年だ毎日ネタはいろいろあるのに。。。毎年恒例、年始の「今年こそは続けて書くぞ・・」宣言も今年はしなかったしまあいいや無理せずボチボチ・・・今日は小学校のマラソン大会でした私自信、運動が苦手なので、子供たちにも体育での活躍は期待してません「まあ頑張って最後まで走りなさい」って感じで、毎年順位についても何も言わないので、それが子供たちにも伝わってしまい、走る前から闘争心ゼロユウなんて毎年私の前でニコニコピースサインそんなのいいから頑張って走れ~そこでマラソン大会の前に、ジュンから二人への目標設定。10番以内に入ったら、お正月にお年玉で買ったものの金額を全額出してやると。子供たちのお年玉は毎年貯金するんだけど、私たち親からユウナオにあげたお年玉だけは自分で好きにつかっていいよってことにしていて、ユウナオはそれぞれ自分の筆箱や鉛筆を買っていたので、その代金を丸々返してあげるということです。10番以内なんて・・無理無理絶対にかなえられないお約束です。ユウなんて、出かける前に「今までは23番が最高だから、目標は22番」って・・あれ??10番目指してよ~ナオにはもうひとつ30番以内に入らないと1か月ゲーム禁止ノルマを追加。30番・・後ろから数えて7~8番くらい??練習の時の最高が27番らしいので、ギリギリ・・・罰ゲームノルマ、こんなので釣るのはどうかな~と思うけど、ナオには日常茶飯事視力検査で1.0なかったのもあって、なるべくゲームをさせない日を作るために利用させてもらっています。私が視力が悪いからよくわかる目は大事ゲームも好きなので、ゲームをしたい気持ちもわかるんだけどね~そんなユウナオの気になる(?)順位は・・・ユウ28番ナオ32番それでも二人ともやっぱりニコニコだったけどね~ゲーム禁止もこたえていないナオでした
January 27, 2010
コメント(0)
今日は小学校の授業参観でした全学年同じ時間帯であるのでユウとナオの授業ハシゴでバタバタユウ3年生は文化祭の時に学級閉鎖になっていたので、今日が振替の発表会 合奏は「太陽にほえろのテーマ」オーデションでキーボードをゲットしたユウ、ちょうど練習期間がインフルエンザで出席停止中だったのでドキドキだったけれど、ソロ部分も上手に弾けてました~合唱も上手文化祭の時は、終わった学年から下校だったので、ナオの帰りを待つために1年生と2年生しか聴けなくて、その時も1学年違うだけでレベルが違う~っっって思ったけれど、3年生はまた格段に上手ユウが「音楽で『裏声』習った」って言ってたとき、「裏声」って授業で教えてもらうものだっけ~って思ってたけれど、こんなに差がわかるものなんだね~う~ん・・やっぱり高学年の発表も聴きたかったなぁ。。。ナオ途中から入ったので、結局なんの授業なんだかよくわからないんだけど、たぶん「道徳」なのかな?「ふわふわことば」ということで、言われてうれしい言葉、心がふわふわになる言葉を考えて発表。おうちの人から言われてうれしい言葉のなかに「いってらっしゃい」とか「おはよう」などのあいさつが入っていて、こんな当たり前の声かけが嬉しいんだ~・・ってちょっとびっくり授業の後の懇談会で、最近の子供の様子を一人ずつ聞かれ、以前ここの日記でも書いた「林」の話をしたら先生から「ナイス」と大爆笑をいただきました~「ぜひ母子手帳などに書いて残しておいてください」と。。。他の人からも、面白エピソードがいろいろ発表され、楽しかった一年生ってまだまだ可愛いね
December 4, 2009
コメント(0)
知ってる人も多いでしょう・・キムタクが撮影中に「ヤカンの火消したっけ?」っていうCM。。シャレにならない状況でそれを体験しちゃった金曜日。ジュンが朝から福岡でお仕事で、お昼前に電話がかかってきて、「子供たち連れて福岡まで出てきて、週末広島行く~?」ナオはちょうど学級閉鎖中・・だけど、本人は一度感染しているので連れて歩いても問題ない。。。ユウはたまたまこの日が午前授業で12時過ぎには帰ってくる。。。コウは迎えに行けばいいし・・・・・・行く・・・それからの私は普段の3倍のスピードで動きましたよ~本当は週末ゆっくり作る予定だったコウの発表会で使うリュック。月曜日が提出日なので急いでミシンで縫い縫い・・・お昼も食べずになんとか形にして~残りの手縫いでなんとかなりそうな衣装(ホントはこっちがメイン)は広島行きのバッグに詰め込んで~洗濯物を片づけながら、2泊分の着替えを準備して~その日食べる予定だった前日の残りのカレーをなんとか冷蔵庫に押し込んで~ユウが帰ってきたら宿題をさせながら留守番を頼んでコウのお迎え~そこまでやったらもう高速バスの時間ギリギリ急いでタクシー呼んで行ってみたら、ちょうどバスが遅れていてセーフやっとのことで乗り込んだものの・・なんか忘れているような。。。不安ガス・・元栓切った新聞・・とめたいろいろ考えながら福岡到着したのが午後4時半ジュンと合流して、車に乗り込んで、さあ高速に乗ろうとしたときに「こたつ切ってないかも」いろいろ考えたけどどうしてもこたつを切った記憶がない私がミシンをしているときに、ナオがこたつでパソコン触ってて・・・そのあとど~したもうこうなるとダメですね。こたつが原因で火事なんてことになったら・・・あきらめました広島とは逆方向にGOユウナオは空気を読んで何も言わなかったけど、コウだけは「じーちゃんち、いくぅぅぅ」なんだかもう自分が情けなくてでもでもここで終わらないのがゆうなおこ家楽しみにしていた子供たちに申し訳なくて、次の日の土曜日、朝早い特急&新幹線で広島へ行ってきましたコウは新幹線に大喜び1泊しかできなくて、しかも乗りつぎのある電車の旅は結構疲れたけれど、やっぱり子供たちは楽しかったみたいコウは今日(月曜日)も「じーちゃんち、いく?」って聞くので「今日は幼稚園」って答えると「あした、いく?」だってとーぶん行けませんよ~バタバタの3日間でしたあ。。。肝心のこたつ。しっかりスイッチが切ってあったっていうか、最初からつけずにナオが入ってたんじゃないかな・・ま。そんなもんよね何事もなくてよかったです
November 30, 2009
コメント(3)
いまさらだけど火曜日の日記です講演会参加の要請があって、行ってきました子供会から2名。人数合わせです・・うちの町内、子供が少ないからこういうのちょっと大変第1部は、その主催する会の式典。来賓からのお話があったり、この1年で善行をした学生を表彰したり。うちの校区の中学生も表彰されていました途中休憩の「リフレッシュタイム」高校生のストリングオーケストラの演奏。こんなちゃんとしたホールで生の楽器演奏を聴いたの、何年ぶりだろう~?3年生が引退したあとで1・2年生だけの演奏とあって「ん?」という音もたまに聞こえてたけど、よかったですそして第2部が講演会。演題は「ネット社会から子供を守る」。ユウ、3年生になってから授業でパソコンをつかっています。国語の「○○調べ」という、自分で選んだ物のレポートを書く授業でもパソコンを使って調べたりするそうです。パソコンのアプリで植物や動物を育てるのを毎日楽しみにしています。ユウにはまだ持たせていないけれど、お友達の携帯電話がうらやましいみたい。私たちが機種変更した後の使えない携帯電話をバッグに入れて持ち歩いてみたり(残っている機能でゲームしたり、時計としてつかったり)だから、この日の演題はとっても身近に感じられて、興味深く聞くことができました。しかも講演会で発表する人って、みんな話が上手今まで幼稚園からの参加で何回か講演会を聞きに行ったことがあるけれど、どの講演も話に引き込まれました。人数合わせで渋々参加・・・ってことはたいてい途中で忘れてしまいますとても勉強になる内容なので、最後まで聞きたかったけれど幼稚園バスの時間があるので途中退場~残念ところで1部で「市長のあいさつ」が、市長の不在により代読だったんだけど。昨日の新聞に16日から体調不良で休んでいて、新型インフルの疑いありって書いてあった偉い人にも一般市民にも、感染は平等にやってくる
November 20, 2009
コメント(0)
ナオ、国語の授業で漢字がでてくるようになりました。今日も、帰ってくるなり「今日は木ばっかりの漢字ならったよ~」木・林・森ということらしい漢字を習うことで、ちょっと賢くなった気分になるみたいで、「あのね~。今までならった漢字はね、虫・中・学・雨・一・二・三・・」と、得意そうな顔で毎日音読ついでに教えてくれますで、今日のナオとの会話で。ナオ「(近くの)広場の林のところにね・・」私「ん???広場に林なんてあったっけ??」ナオ「木が2本あるでしょ~?木が2本で林でしょ?」たしかに!大きな木が2本立っているんですけどぉ「漢字では林だけどね」って話をしたら、「じゃあ本当は何本あったら林になる?」え~っと・・6歳児の「なんで?」にはついていけません
November 16, 2009
コメント(0)
小学校の文化祭がありましたナオ達1年生は国語の教科書の「くじらぐも」の音楽劇??歌を交えた音読??1年生らしい(?)ときどきはずれた音のある歌(笑)だったけど、みんな元気で、なにより楽しそうに歌ってましたユウ達3年生・・・インフルエンザで学級閉鎖のクラスがあったため、参加できず代わりに、音楽集会&授業参観で発表するそうです。いつもは、体育館の前方で児童達、後方の椅子席で保護者が観覧するのですが、今年はインフルエンザの感染予防策で、児童は午前の部でリハーサルを兼ねての発表会。午後の部は保護者だけの観覧になりました。確かに、観覧席が体育館半分拡がったおかげで、昨年までのような人込みを感じなかったでも、児童は自分達の学年の発表の時だけ体育館に入ってきて、終わった学年から「帰りの会」をして下校となっていたので、ナオの帰宅に合わせて、私も最後まで見れず2年生のお友達のまでは見てたけど、1学年違っただけでレベルが違~う5・6年生や音楽部の発表、見たかったな~とりあえず3年生の授業参観を楽しみにしています
November 14, 2009
コメント(0)
やっと出席停止期間が終わった~長かった~幸運なことにみんな軽く済んだので、元気になってから今日までが長い長い・・・子供たちもみんな登園・登校を楽しみにしていました。先週は行事がたくさんあって、コウは幼稚園のイモ掘り。週末はナオの空手の試合。私が地区対抗のミニバレー大会。当たり前だけど・・ぜ~んぶ欠席ユウナオの見学旅行だけは、学年・学級閉鎖で延期。。二人とも楽しみにしています。何度も書いたけれど、この一週間はいろんな人に助けてもらいました。ユウのところにも、毎日クラスのお友達からたくさんのお手紙が届きました。親子そろっていいお友達に恵まれて幸せですさて今日から心機一転まずは痩せた分が戻らないように頑張るぞ~
November 5, 2009
コメント(2)
なんとかインフルエンザを乗り越えたゆうなおこ一家。残りの自宅観察期間を退屈してすごしています前回の日記を書いたあとも、いろいろな方が私たち一家を助けてくれました。栄養剤、お菓子・果物・温めるだけ、炒めるだけで食べられる食材などなど・・みんな紙袋いっぱい詰めて持ってきてくれました。お陰様で冷蔵庫いっぱい買い物に出れなくても一週間が乗り切れそうですこの日記を教えていない方達ばかりなので、ここで言っても伝わらないけれど・・でもやっぱり 「ありがとう~おかげで元気になりました」心配していたコウも、いまのところ発症する様子がなく、ナオは今日から登校ユウは木曜日から学校へ行けます昨夜、ふと体重計に乗ってみた私。なんと発症してからの1週間で2キロ痩せてました・・食欲が減ってたからかな?咳がキツイからかな?恐るべしインフルエンザダイエットみなさんには・・おすすめしませ~ん
November 2, 2009
コメント(0)
ナオがインフル発症して4日目の昨日、ついについに・・家族間感染で発症ジュン&私&ユウ3人そろって発熱~朝起きた時はみんな元気だったのに、私は昼前から急に寒くなり始めて、だんだん身体が熱っぽくなり・・お昼には8度台ユウも同じようなスピードで発症。元気なコウを病院に連れて行きたくないけれど、家に置いておくわけにもいかないので、ジュンの帰りを待って受診・・て思ってたら。「頭が痛い~」と言いながらジュンが帰ってきて結局みんなで順番に病院へ行きました結果は、私だけがインフルA陽性。ジュン&ユウは陰性だったけれど、発症からの時間が短いだけで間違いないだろうと・・病院の先生や看護士さんたちも「お母さんも今朝からなんですよね~?なんでだろう?」と不思議がってましたわまあ、ナオが発症してから一緒に寝てたのは私だったから一番感染率は高いハズ。。昨日はさすがに熱が辛くて、身体の節々も痛くて、早く横になりたいばっかりだったんだけど、今朝はすっかり熱も下がり、元気復活夜中に熱が急に上がってうなされるようなこともなかったし、軽かったんだね~。ジュン&ユウも同じような感じで、今はもう平熱です「もしかしてインフルじゃなくてただの風邪だったんじゃ?」と疑うほどの回復です。結局ナオが一番大変だったな~。今回は、ある程度覚悟していたし、病院でちゃんと質問してきましたよ~ナオの出席停止期間について一度感染が確認されたナオは、家族が発症したからといって外出禁止期間を延ばさなくていいらしい。ユウは11月4日まで出席停止になるけれど、ナオは予定通り月曜日から学校ですでも・・感染していないコウは私たちと一緒にしばらく自宅観察。。。予防接種について結局、私たちのインフルエンザが新型か季節性かなんて調べないけれど、今年はもう新型インフルエンザのワクチン接種はしなくていいらしい。「今発症するのは新型です」って・・ちょっと納得いかないのは私だけ~?季節性の2回目は接種したほうがいいみたい一応聞いてみた。熱の下がったナオと、今日発症した私たち、元気なコウはどちらと寝るのが安全ですか?先生、思いっきり苦笑しながら「どちらも同じくらい危険です」って「かかるものと思って覚悟してください」ってそうだよね~。コウだけを、家族全員から隔離するのは無理ですせめて私と同時期じゃなくてよかったと思うことにしよう。。。ナオが発症して、一家で自宅観察中だった時からいろんな人が気にかけてくれました。買い物を申し出てくれた Hさん Jちゃん NさんNさんは昨夜、スープの差し入れを持ってきてくれましたそれから、朝からおにぎりや食材を持ってきてくれたAちゃんおいしかったよ~ありがとうちょうど家に白菜が残ってたの(読んでくれるかな?何のことかわかる?)それからそれから、簡単に作れるパスタを差し入れてくれたRちゃんみなさんありがとうございます私のまわりって優しい人ばっかり私も見習わなくっちゃああ・・あと一週間がツライです。。。
October 29, 2009
コメント(4)
ナオが発熱して3日目。昨日の夜は高熱にうなされたナオ。私とナオが一緒の部屋で寝ていたのだけれど、夜中に突然「お茶はお茶でも飲めないお茶は??」ってなぞなぞが始まって。「お母さん寝れないから遊ぼう~」とか「クイズだよ」とかって前置きなしでよ私も気が張っているせいか、はっきりと聞こえて目が覚めて。。そこからしばらくクイズが続いて。そうかと思えば次の瞬間、目を開いたまま黙っ~ているので、次のクイズを考えているのかと思ったら「俺のボール使ったら熱がうつるバイ」「もう~勝手にさわんな~」「お母さん、サッカーボール取られた~!!」「誰に?」と声をかけると「〇〇くん(私も知ってる友達の名前)」「サッカーってみんなでするんでしょ?一緒にしたらいいじゃん」っていうと、「嫌なの~!!」受け答えはできてました。「もう~手で触んな~っっ サッカーは足で蹴るんやろ!!」叫んでそのままスッと眠りにつきました。なんかもう怖くて・・しばらくの間、何回も息してるの確かめたこれが高熱の幻覚?こんなにハッキリしているものなの?過ぎてしまえば笑い話でも、もしナオが中・高校生になったとき、飛び降りようとしても止められるかどうか朝、今日もみんな欠席なので、目覚ましをかけずにゆっくり起きて。ナオの熱も7度台まで下がっていて、顔もスッキリしていた。ホント、急に上がって急に落ち着く熱でしたすっかり元気になったナオ。甘えの要求もエスカレートしてうるさいうるさい「喉乾いた」「暇~」「つまんない」あ~っっもう病人らしく寝てて残りの5日間、元気になったこれからがホントの試練かも・・・今のところ、残りの家族で発症はありません。・・・が!みんな咳が出てきてて。ナオの症状が咳からだったので、同じ予兆じゃないかとドキドキ・・・明日が山場かな~
October 27, 2009
コメント(2)
とうとうわが家にもインフルエンザの波がやってきました。ナオ、昨夜から高熱朝一番で小児科に行き、A型と診断されました。ナオの小学校は、先週末の時点でインフルエンザと診断された子がまだ数名で「流行ってもないのに、どこで感染したかな~」と考えてましたが!!!なんと、今日は急に発症した子が増えたみたいで。明日からナオの学年は学年閉鎖です・・・他の学年でも学級閉鎖があるみたいなので、ホント急に来たな~って感じ。金曜日に予定されていた見学旅行。阿蘇の牧場に行って、牛の乳しぼりをしたり、ソフトクリームを食べる予定だったのが、思わぬ学年閉鎖で延期インフルエンザの診断を受けた時点で、この見学旅行に行けないことだけを嘆いていたナオ。「治ったらお母さんが連れてってくれる~?」と言ってたので、思わぬ事態に喜んでいます「みんなでまた行けるの??」だって。。。夕方、担任の先生がわざわざ自宅訪問して下さって。ナオのクラスは2人出たらしくて、はじめは学級閉鎖案が出てたんだって。でも他のクラスも何人か早退したことで、学年閉鎖になったらしい。「どこで感染したか予測はつきますか?学校ではないと思います」って言われて土曜日に行った幼稚園バザーかもって答えたけれど、ナオに聞いたらもう一人もナオと同じグループで席が近いらしいので、やっぱり学校じゃないのかな~課題のプリントをたんまり。。。熱が下がったらさせようと思います。ユウ&コウ、今のところ発症はしてません。ナオの発熱が怪しかったので、今朝も診断が出るまで自宅で待機。なんでもなかったら遅刻して行かせる予定だったけど、結果的に行かせなくて正解幼稚園の方は、濃厚接触者として出席停止扱いなんだけど、小学校の方は欠席扱いです・・・マスクをして万全にすれば登校してもOKってこと・・・だよね?だけど休ませます。これ以上広がって欲しくないし元気なユウは暇をもてあましてマス。担任の先生が休憩時間に電話して下さって、様子を聞かれたとき、「宿題が欲しい」と自分で言って、こちらもたくさんのプリントをもらってきました。夕方、「お母さん、プリントは誰に持ってってもらうの?」ってそれ一週間分だと思うんだけど???明日にでも提出できそうです・・・あなた誰の子?誰に似たの~???学校・幼稚園・習い事・・・・思った以上に欠席連絡が必要だな~家族間で広がらないよう祈るばかりです。で、ちょっと疑問なんだけど。今はA型と診断されたら、もう新型かどうか調べないらしい。ナオもどちらとも言われなかったんだけど、病院の先生が「最初に出たときは、いつものインフルエンザとあきらかに違ってたけど、最近はいつもの季節性の症状に変わってきてるような気がします」って。結局、季節性か新型かわからない状態。もしも、新型インフルエンザのワクチンの優先順位(乳児~小学生)がきたとき、予防接種はするべきなの?しなくても大丈夫なの??病院で聞くの忘れました。熱が下がればもう行かなくてもいいので・・・誰か知ってたら教えてください。
October 26, 2009
コメント(4)
今日は幼稚園で「10月生まれのお誕生日会」でしたコウにとっては初めてのお誕生日会。見に行く私にとってもドキドキでしたお誕生日会では、毎回マイクを使って自己紹介と大きくなったら何になりたいかを発表するんだけど・・・ここでも何回か書いているとおり、コウの言葉はまだまだ他人に通じるレベルではないので、ちゃんとできるかどうか不安~年長さんから順番に回ってくるマイクを待ってる間、ものすご~く緊張した顔をしていて。自分の番になったら泣きだすんじゃないかと思ってドキドキ・・でも頑張ってましたよ~「コウ しゃんしゃい ダブル へんしん!」訳(コウ 3才です 大きくなったら仮面ライダーダブルに変身します!」)って言ってると思うんだけど。。。司会の先生「は~いコウちゃんは大きくなったらパン屋さんになりたいそうで~す」なんでパン屋さん???ダブルは確かに発音が良くて(?)「ダボー」になってるかもしれない・・が「へんしん」って言ってるのにぃぃぃ前日に担任の先生に会ったときに、お誕生会の練習を頑張っているって話になって、「家で何言うの~って聞いたら『へんしん』って言ってました」って話をしたら。先生からの「おめでとう色紙」のメッセージには「シンケンジャーに変身して先生やお友達を守ってね」って書いてありましたコウが好きなのはダブルだってばことばの道はまだまだ厳しいみたいですそのほかに、お遊戯や先生の出し物なんかがあったけど、踊りはばっちりポンポンを持って、リードしてくれる年長さんと一緒に頑張ってダンスダンス~帰りの幼稚園バスでは爆睡で、抱っこして家に連れて帰っても起きなかった頑張った一日なのでした
October 22, 2009
コメント(4)
ナオのことば教室卒業が決定しました~「かきくけこ」の発音が上手にできなくて「たちつてと」になっていたナオ。小学校に入学した時は おかあさんおたあさん になっていました。ことば教室に通級が決定した時、向上意識を持たせるために、先生が「ナオ君は、どこをなおしたいの?」と聞かれたそうです。ナオは「コウの名前がちゃんと言えないのが嫌」と言ったらしいお友達に「変だ」と言われたわけでもなく、誰かに言葉が伝わらなかったのでもなく、コウの名前をきちんと呼んであげたいナオの気持ちにキュ~ンとした私でしたそんなナオの発音も、半年ですっかり正しくなり・・・改善したかどうかは、まず通級している学校の校長先生が判断し、そのあと教育センターにテープが送られるんだけど、校長先生もビックリのスピード上達だったそうです教育センターの審議委員会でも改善が認められ、無事卒業決定今日はことばの卒業祝いでしたことばの先生と、私とナオの3人で、小学校の教室でのお祝い。毎回、卒業生の要望を聞いて、先生が準備をしてくれます。ちなみに、ユウの時は「かきごおりパーティー」でしたナオのリクエストは・・・・・ぜんざい先生もびっくりの前代未聞のリクエストだったらしい。。。ホットケーキがダントツで多いんだって~。他にもたこ焼きとかパフェとかあったみたい。そんなナオの突拍子もないリクエストにもちゃんと応えてくださった先生。昨日の日曜日にぜんざいを作ってくれたそうですで、今日はナオが白玉粉を練って、丸めて。カセットコンロの上で茹でて。なかなか器用な手つきで頑張ってつくりましたよ~硬さもゆで加減もバッチリみんなで美味しいぜんざいを頂きました。ユウの時から考えると2年間通ったことば教室。送り迎えが無くなってホッとする反面、やはり寂しさも感じます。いい先生に出会えてよかったな。「いい報告でも、相談でも、いつでも連絡くださいね~」と言ってくださった先生の言葉に甘えちゃおうと思ってます
October 19, 2009
コメント(2)
残り物のポテトサラダをちくわに詰めて、天ぷらにしました。熊本の料理らしいですよ~お惣菜で売ってるのは見たことがあるけれど、買ったことがないので、一般的な味になったのかどうかが分かりませ~ん「竹輪の磯辺揚げ」は好きなので、私はまあまあだと思ったけど、わが家では賛否両論でした~。「ちくわの天ぷら」と「ポテトサラダ」で別々に出した方がよかったかな
October 16, 2009
コメント(4)
10月14日 昨日はコウの3歳の誕生日でした最近のコウ・・・幼稚園に入園して1か月半、心配していた言葉も、お友達に影響されたのか(?)だいぶ文章らしきものになってきましたまだ完璧でないそのおしゃべりが、また可愛くて自分自身の思いを伝えたり、その日に着る服へのこだわりなども出てきて、なかなか面白いです幼稚園に入る前に、なんとか紙オムツ卒業でも夜はまだ・・です。一週間に1回くらい失敗するので、はずせないちょっと前まではウルトラマンが好きだったけど、最近は仮面ライダー寄り。。これもお友達の影響かなぁ。欲しいものは「仮面ライダーダブルの変身ベルト」と「晴眞ちゃん家の赤ちゃん」変身ベルトは昨日の誕生日にゲットしたけれど、赤ちゃんはね~隙あらば「つれて帰る~」って言ってるけど興味津津で観察している様子を見ていると、3人の中でコウが一番「お兄ちゃんの素質」があるんじゃ??って思ったりもするけど、残念っっあなたがお兄ちゃんになることはないです昨日は家族だけでのお祝い夕飯をみんなより先に食べ終えたコウは、「いつでも寝れます」状態だったので、危うくケーキのろうそく消しができなくなるところだった「ケーキ食べてから変身ベルトだね~」っておもちゃで釣って釣って・・・幼稚園での一日は、まだまだ体力が追いつかないみたいですプリンケーキスポンジも生クリームも普通のケーキの半分で、上に大きなプリンが乗ってますお腹に重たくなくて、みんでペロリでした~
October 15, 2009
コメント(3)
先週末、ユウの小学校で「自転車教室」がありましたユウたちの小学校では、「3年生になってこの自転車教室が終わるまで、自転車で道路に出るの禁止」ルールがあります。なので、子供たちにとって待ちに待った(?)自転車教室。朝から張り切って自転車を押して行きました当日は、自転車の乗り方や交通ルールはもちろん、各自が持って行った自転車の整備点検までしてくれますユウの自転車は問題箇所が無かったので、放課後は早速自転車で近くの公園へ行ってました聞くと、その日の公園は、自転車に乗ってきた3年生がたくさんいたらしい子どもたちは喜んでいるけれど、親にとってはまた心配の種が~・・・事故のないことを祈ってます。
October 13, 2009
コメント(2)
うじゃうじゃ・・・って言葉だけで、あんまりいい内容の日記じゃないような気がするのは私だけでしょうか??わが家のうじゃうじゃ・・カブトムシの幼虫です今年の夏は、去年の夏に鹿児島でもらってきたカブトムシの子供たちを飼育。結局育ったのはオスが7~8匹に、メスが3匹だったかな。。日中はほとんど土に潜っているので、数はよくわかんないメスが少ないし、自家製(?)なので栄養が悪かったのか、オスも小さいのばっかりで、しかもサナギの時につっつき過ぎたせいか、羽がなかったり・・の奇形も。8月の終わりにはもうみんな死んじゃって、飼育ケースの中に土だけ残ってた。そろそろ土も捨てるかな~・・と思っていた矢先の昨日ナオが「おかあさ~ん!大変フンだらけっっ」何がそうさせたのか分からないけれど、今まで見向きもしなかった飼育ケースを昨日はたまたま覗いたナオ。大騒ぎしているので、私も見てみると表面がフンでびっしりしかも上に2匹の幼虫が出ていて・・・メスが少なくても、ちゃんと繁殖したんですね~。。。とりあえず、かわいそうなので表面のフンを取り除くことに。。。表面の・・・・表面の・・・表面・・・・・なんと深さ15センチくらいあった土が、掘っても掘ってもフンフンフンフンだけじゃくて、幼虫もまだまだ出てくる出てくる急いでホームセンターでカブトムシ用の土を買ってきて、フンの中から幼虫たちを救出数えながらお引越しさせましたが・・・その数約40匹しゃべりながらやってたら途中で数が分からなくなったどれも体長10センチほどに成長していますフンだらけの中にこの数・・さぞ窮屈だっただろうな。。。何度も書くけどメスは3匹しかいなかったのに~来年の夏もにぎやかになりそうです
October 1, 2009
コメント(2)
今日は、幼稚園の茶話会でした幼稚園の3歳児クラスは、コウと同じように2学期に入ってから入園した人が約半分しるので、自己紹介も兼ねての初の集まりでした前にも日記に同じようなこと書いたけど、幼稚園の茶話会に一人で行くのも、私にとって初めての体験みんなでお弁当を注文してるんだけど、コウの食べる分を考えて、おにぎりや水筒を用意して行ったり・・・しなくていいんだぁ飽きてぐずぐずするヤツがいないので、みんなとのおしゃべりに集中(?)できるし、楽しかった私の席のお隣に9か月の男の子がいて、その子がまた可愛くてママが食べる終わるまで膝に抱っこしてたけど、よその子だと多少ぐずぐずしてもまったく気にならなぁい(勝手な大人)今までコウのことを好意的に見ていてくれた人たちの気持ちがわかったのでした幼稚園に着いた時にコウの様子をのぞいた時は、お弁当の時間帰りにクラスをのぞいた時は、絵本の読み聞かせをちゃんと座って聞いてました園での様子を見ることができて、ちょっとホッとしました
September 30, 2009
コメント(0)
土曜の夜、8月に参加した市Pパレーの打ち上げに参加前の日記に書いたとおり、連休から腹痛が続いていた私。飲み会はパスしたほうがいいかな~と、あきらめていたけれど!!土曜日は朝からすごく調子が良くて昨日までの痛さは何??って思うほどそんな時にお友達の晴眞ちゃんからの電話で。「40分くらい前に産まれたよ~」って。。。晴眞ちゃん、連休中に一度陣痛の波が来たけど、そのまま波に乗れずに治まってしまったらしいという話を聞いていたので、じつは晴眞ちゃんの陣痛を私が引き受けていたんじゃないかと・・・・???晴眞ちゃんと二人揃ってスッキリ早速顔を見に行ってきましたもう可愛くて可愛くて寝顔だけでも1日見ていられそうです。幸せ気分をもらって帰ってきました~そんなところで打ち上げにも無事参加できたけれど次の日はなんと「日曜参観」私が子供を連れて帰り、ジュンは男の人達を中心に2次会へ~帰ってきたの午前1時半めったにないことだし、楽しかったからまあいいか・・母親同士って、話す機会もあるけれど、同じ学校の父親同士の交流ができるバレーチーム、素敵だと思いませんかぁ?授業参観は、偶然(?)ユウもナオも体育でドッヂボール。どっちの学年も校庭だったので、移動が少なくてよかったけれど、暑かった~その後は、講演会、その感想を発表する時間があり、子供たちは給食があったので親は先に帰宅。昨日の寝不足もあって、ゴロゴロ昼寝をしていた頃、ちょっとした事件が起きましたナオが、休憩時間にウンテイの練習をしていて、ぶら下がっている時に、後ろからきた上級生に押されて頭から落下まあ、ちょっとタンコブが出来ただけで、意識もはっきりしていたみたいなんだけど。最初に保険医の先生から電話があった時はナオもまだ帰ってきていなかったので、顔を見るまではドキドキだけど帰ってきたナオは全く平気そうで、全然違う話を始めるので「その頭の湿布はどうしたの?」とこちらから声を掛けたくらい。そのくらい、ちょ~っと腫れた程度。だけどその後も上級生の担任の先生、その子の親からも電話が・・・正直言って、こういう電話苦手です。「ちゃんとしつけされてます?」って怒ってみる??(笑)「ケガはたいしたことないですし・・うちの子ウンテイ苦手で落ち方が悪かった・・先生からもしっかり注意していただいたみたいですし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これから気をつけていただければ大丈夫です・・あまり気にしないで・・・・」言いながら、ちょっと違うな~と思って。。。だって、一応頭打ってるし、2~3日様子を見るまでは気にするくらいして欲しいな~とか。でも、先生からもキツく注意があって、本人も謝ってるのに、これ以上責めてもねぇ。。。こんな時、どういう方向に気持ちを持ってっていいものか、悩むのでした実際にナオが骨折とかしてたらどうだろう・・・怪我がひどかったらまた違った気持ちだったのかな~。まあ、たいしたケガじゃなくてよかったです
September 27, 2009
コメント(2)
広島帰省中に腹痛をおこしました。30秒に1度くらい激痛が走り、じっとしていられない状態。休日在宅医に行って、もらった薬飲んだけど、ひどくなるばかりで寝ていられなくて。夜間救急の市民病院まで行って痛み止めの注射してもらったんだけど・・診断は大きな声じゃ言えませんが・・便秘 腸が、出そうとして急激な運動をする為におこる痛み・・だそうです。最初に行った病院でもらった薬で大丈夫なんだけど、運動を止めるだけでは、便秘が悪化するばかりなので、下剤も飲んで柔らかくして・・診断を受けても???なんか納得できなぁいもともとあまり出ない方なので、今回も「いつもどおり」のはず。薬飲んでも、全然痛みが引かないし・・不安な気持ちのまま熊本に帰宅。連休明けの木曜日は「痛くない時間」もあるけれど、やっぱり痛い特に食事のあとの1時間は激痛で、食器洗いも腰をかがめながら・・まっすぐ立てないんですそんなことをしていると今度は腰が痛くなって・・ばーちゃんになった気分まるで陣痛のような痛さ・・っていえば分ってもらえるかなぁ。。。金曜日。薬が無くなるので、近くの胃腸内科へ診断はやっぱり変わらず・・で、薬を「痛いときだけに飲む痛みどめ」に変えてもらったのですが。。。土曜日の今日!調子がいい朝ごはん食べたけど痛くなぁいお腹を押さえるとまだ痛みは感じるけど、生活に支障なし薬は昨日病院から帰って1回しか飲んでないから、たぶん「時間の問題」だったんだろうな~。もう治らないんじゃないかと・・不安に思ったりしてたので、よかった~あとはこのまま1日痛くありませんように・・ドキドキ便秘・・・出なくても苦しくなければ、その人のペースで大丈夫って聞いてたんだけど、バカにできない病気だと思い知らされたのでしたしかも・・・病院ハシゴした22日は父の誕生日ケーキも用意してたのにバタバタでお祝いどころじゃなくて。ゆっくり「カンパ~イ」したかったなぁ。。
September 26, 2009
コメント(2)
しるばーういーく、広島帰省してきました高速道路1000円、ゆうなおこ家では大活躍です連休の真ん中の21日。みんなで山口のサファリパークに行きました~すごい渋滞だった行く時は迂回してなんとかスムーズにたどり着いたけれど、敷地内に入ってから、入場ゲートまでが長い長い・・1時間くらい並んだかな車で見るのも2車線通行。。。反対側見えにく~い場内を一周したら、ふれあいパークへ。ここではゾウに餌やりができますこんな近くから子供が泣く気持ちもわかる・・・乗馬体験もしました~。なんとシマウマに乗れるんですめずらしいィィ~貴重な体験ができました。広島までの帰りの高速道路はまたまた渋滞していて。。久しぶりに、高速道路でブレーキ踏んで、停止するという体験も運転は私。はあぁぁ~イライラ今度はもう少し人の少ない時に行きたいな~。
September 25, 2009
コメント(2)
髪を切りました縮毛矯正が欠かせない、くせっ毛。今回は伸ばしてた期間が長かった「今日はどうする?」って聞かれて「今日は切る」宣言。「どのくらい?」には「酒井法子さんの会見見ました~?あれくらいで!」ぜったいみんな見てたよね希望どおりスッキリきっと2か月くらいで後悔するんだろうな・・「やっぱり癖っ毛は長い方が楽~っっ」って、また伸ばし始めるんだろうなまあ束の間の気分転換ってことです
September 18, 2009
コメント(0)
コウが幼稚園に入園して半月が過ぎました。羽が生えてます・・私に先週は、ほとんどお掃除で1日を過ごしました。キッチン・洗面所を中心に。今までコウがいるのを言い訳に手抜きしていたので汚い汚い使わないものも思い切って片付けるとスッキリおもちゃ箱の中もガンガン捨ててたら、ユウナオが後からこっそり拾ってたけど燃えるゴミ3袋、埋め立てゴミ1袋分のゴミを捨てました10月からごみ有料化になるので、今のうちに・・・ちょうどいい時期だったな~。あとは玄関とベランダが気になってて。。こっちはもう少し日差しが痛くなくなってからにしよ~今年の大掃除はもうこれでいいかな楽になったのは掃除だけではありません。買い物は今までなるべく1か所で終わるようにしていたけれど、納得できるものや、安いものを探してスーパーやディスカウントショップのハシゴ本屋で立ち読みだってできちゃいますお昼ごはんも「ごはん+納豆+朝の残りの味噌汁」でOKなにより、半日離れて、久々に(?)帰ってきたコウがとても可愛いもういいかげんにしてほしかった「後追い」もこっちから手をだして抱っこしたくなるほどですホントはもっと時間を有効に使えるんだろうけど・・もう少し一人の時間を楽しみたいと思います
September 16, 2009
コメント(4)
土・日で久しぶりに鹿児島に帰省してきました天気はあまり良くなかったけれど、子供たちは元気一杯いとこ達と一緒に楽しく遊んでいました~子供達だけで(コウも一緒)近くのコンビニやスーパーにお菓子を買いに行ったり。自家菜園の茄子やピーマンを収穫したり、地域の「十五夜子供相撲」に参加させてもらったり。日頃できない体験をいっぱいしてきました人見知りでおとなしいと思われているユウがワンピースのまま、裸足で、3回も相撲に参加したのにはビックリしたし、子供6人の中で、コウが負けずに大きな声で主張していたのには笑えました心温まる楽しい帰省でした
September 14, 2009
コメント(2)
しばらく日記をお休みしていた理由(?)言い訳(?)これにハマってました ドラゴンクエスト9 星空の守り人ドラクエ9夏休み前から毎日やってます。子供が寝たあとの1~2時間。始めたばかりの頃は気がつけば夜中の2時だったり・・ゲームはクリアしたけどその後のお話がまだまだあってまだまだやめられません。時間はだいぶ減ったけどね~。そんなわけで夏休み中はパソコンもほとんど開かずお友達の日記もまとめ読み久しぶりに夢中になったゲームでしたちなみに、昼間はしないと決めてました。すれちがい通信があったので、人が多いところには持っていったけど。夏休みに発売されたのはタイミングが良かったなぁ。コウが幼稚園に行って、一人の時間があって。もし今始めたばかりだったら家事放棄してたかも?
September 11, 2009
コメント(2)
コウ、2学期から幼稚園に入園しました3歳児クラスの「いちご組」です。コウの誕生日は10月なのでまだ2歳だけど「慣らし保育期間」としてみんなと一緒に2学期スタート♪初日に私と別れる時に泣いた以外は、元気に登園しています。プールが大好きでも今日がプール納め明日からは何が「一番好き」になるんでしょうか。コウを送り出したあとは、ナオのプール納めを見学に行ってきました火曜日にユウの「プール大会」にも行ったけど、3年生と比べて1年生はまだまだ「水遊び」プールの中で正座したり、おしりをプールの底につけたりという「潜る」練習がほとんどでした。その後は、自分の好きなポーズで「輪くぐり」最後はプールの横幅を使って「泳ぐ」練習。どんな泳ぎをしてもいいけど「歩く」のだけは禁止されてました。ナオ、けのびバタ足でのろのろと・・・5回足をついて、なんとか端までゴール(本人は3回で行けたと言い張ってマス)とってもいいお天気で、見てると暑くて日傘が手放せないんだけど、プールから上がった子供たちは寒かったみたいで。みんなで身を寄せ合ってガタガタ震えてました・・ペンギンみたい?毎日暑いようでも、もう秋なんだね~
September 10, 2009
コメント(4)
はい。そういうことで日記再会です土曜日。午前中は普通に一家揃ってお買いもの。午後帰ってきて、コウが昼寝。4時半・・コウが熱い いきなり39.1度の高熱かかりつけの小児科は営業時間外だったので、近くの開いてる病院へ「う~ん。熱高いからね~。インフルエンザの可能性もないとは言えない。 でも熱が出てから時間が経ってないので、今検査しても分からないから、今日は抗生剤を飲んで、熱が下がらないようだったらまた診察に来て」と。。。ひゃ~っっついに来た・・日曜日。相変わらず39.1度。朝一番で地域医療センターに行って、検査してもらいました。じつは、町内対抗バレーに出ることになってて。コウが高熱なので、私はお休みで仕方ないとしても、ジュンも???ただでさえ人数ギリギリのうちの町内。ドタキャンで迷惑は掛けたくない。でもインフルエンザだったら一家そろって外出を控えなきゃ。そのことも先生に話した上で検査してもらいました。結果・・陰性。陰性??ほっとしたけど、なんか拍子ぬけ覚悟きめてたからね~。でもよかったすぐにジュンに電話して、遅刻だけどバレー大会に行ってもらって。私は子供たちと一緒に留守番。結局、夜になってやっと8度台にさがってからは元気が出てきて、月曜の朝はすっかりいつものコウに戻ってました~月曜日。37度台の微熱。本人はすっかり元気だけど、幼稚園はお休み私は予定していたランチに行けず火曜日。幼稚園へ。お昼まで園からの連絡もなく、安心して うとうと昼寝をしかかっていた2時担任の先生からの電話が・・・熱が再発したかとドキドキしたけど、先生が言うのは「お腹を抱えてうずくまってしまって・・・苦しそうなんです」げっっ実は胃腸炎とかのお腹系だったのか??すぐにお迎えにいって、かかりつけの病院へ~。なんと!ついたとたんに爆発下痢(一応トイレには入っていた・・けどパンツを脱ぐのは間に合わなかった)びっくりでした~。必死で後始末をしている私を見かねて(?)順番を早めて診察してもらいました診察の結果・・・「土曜日にもらった、この抗生剤。。コウちゃんのお腹にはキツかったんだと思います~」あ。そうなの?原因は薬??「残ってるお薬はもう止めてもらって、いつものに変えておきますね~。 あ。それから、インフルエンザは心配ないと思いますよ~。のどに膿がつくほど真赤!熱の原因はこれだと思うから・・もう落ち着くでしょ」だって「かかりつけ医」のありがたさが分かった1日でした~。
September 9, 2009
コメント(3)
いよいよ私の(?)夏休みも終盤です実家で甘えて、リフレッシュ~熊本帰ったらいろいろ頑張るぞ~16日(土曜日)「オオオニバス試乗体験」をするため植物園へ9時から整理券配布で、9時40分頃に到着したらすごい人・人・人~結局もらえたのは午後2時過ぎのチケット。お昼まで時間をつぶさなきゃだし、雨も降りそうだったので、結局断念して家に帰りました~アルパークでブラブラした後は、家でゴロゴロ・・・ゆったりまったりの一日でした17日(日曜日)再度「オオオニバス」に挑戦今度は8時50分に到着し、なんとか3回目の回の10時15分のチケットをゲット~3人とも乗せてもらいましたが、コウは大泣きま。仕方がないか・・毎年やっているみたいなので、日にちが合えば、来年も挑戦しようかな~ちなみに、乗せてもらえるのは30kgまで。私は・・う~ん惜しいなーんて・・18日(月曜日)雨が降らなければバイクで帰る予定だったジュン。急に仕事を思い出し、新幹線で帰って行きました思い出して&間に合ってよかった~ユウナオはスイミングの短期コーススタート1週間頑張れ~19日(火曜日)高校の先輩であり、ブログ友達でもあるka-na-naさんと再会2時間のお茶タイムはあっという間でした~。子供達は・・すぐには打ち解けられないかな~親がそばにいることもあって(?)はしゃがず喧嘩もせず、びみょ~な距離感でおとなしくみんなで遊んでいましたもっと頻繁に会えればいいお友達になれそうなのにな~・・20日(水曜日)映画「崖の上のポニョ」を見に行きました水曜レディースデー&夏休みで、久しぶりに人の多い映画館だった内容は。。う~ん・・特に「良かった~」って程でもなく(汗)でもポニョの人間になったときの表情が可愛かったな~子供達は主題歌にハマッてます21日(木曜日)短大の時の友達が遊びに来てくれました~1歳になったばかりのお子ちゃまには初めてのご対面。コウがお兄ちゃん風を吹かせているのが可笑しかった小さくても自分より年下なのはわかるんですね~22日(金曜日)ユウナオ、1週間のスイミングが終わりました~最終日はテストがあるんだけど、二人とも前回よりちゃんと級があがってましたユウはすっかりもぐるのが楽しくなった様子「また今度広島に来たときもスイミングする」と今から張り切っていますナオは「難しくなったらできんかもしれん」とちょっと気弱ですが、なんとか一週間乗り越えました。ま、もともとは小学校に入ったとき「水が苦手」だと体育が憂鬱になるから・・で始めたスイミング。スイスイ泳ぐことはできなくても、水に入ることが楽しければそれでグ~だと思います二人とも頑張ったね~23日(土曜日)本当はこの日、熊本に帰る予定だったのですが・・「仕事が忙しいから帰ってこなくていいよ」とジュンに言われ。。じゃあ、お言葉に甘えて少し夏休みを延期させてもらうことに3日前に聞きたいことがあって晴眞ちゃんにしたとき、「2年生は自由研究をしなければいけないんじゃ?」という情報を教えてもらい、ユウの宿題は終わっていると思っていた私は「寝耳に水」ユウに「自由研究なんてなかったよね?」と聞くと「自由研究って何~?」とのんびりした答え説明すると「あ~それね先生はやりなさいって言ってたよ~」って「今頃なに言ってんの~」『今からでも間に合う 自由研究 低学年』などでネット検索し、なんとか材料を集めて「万華鏡」を作らせてみました。「自由研究」というより「夏休みの自由工作」ですが。こんなんでいいのかな~こんな感じで前半よりはゆったりと自宅ですごした1週間。あさっては熊本に帰ります
August 24, 2008
コメント(2)
ただいま広島帰省中9日からの1週間、毎日忙しく(?)遊びまわっています9日(土曜日)ユウがヤマハ(熊本)のキッズコンサートに出演しました写真にはお友達が写っていないけれど、6人でアンサンブル衣装はお揃いで手作りしましたきれいな色のワンピースでみんな可愛かったよ~広島からじーちゃんが見に来てくれ、そのまま広島へ連れて帰ってもらいました広島での思い出作りの始まり始まり~10日(日曜日)お墓参りへ行って、夕方からはお寺の盆踊りに参加。お経を聞いてる間、暑かった~子供たち、頑張っておとなしくしていました。えらいえらい11日(月曜日)植物園へお目当ては「噴水迷路」決まった時間になると芝生広場に噴水の迷路が発生子供たちは迷路なんて関係なく、水の上を歩き回りびちょびちょもちろん、着替えは持って行ってたけど、パンツを忘れちゃったユウに怒られました12日(火曜日)ちゅーぴープールへ従兄弟のたっちゃんも一緒で、子供たちも大喜び流れるプールを延々と漂っていましたカメラを忘れて残念13日(水曜日)午前3時半に自宅を出発し、日帰りで高知へまずは、一度行ってみたかった「アンパンマンミュージアム」コウがアンパンマンにハマっている今のうちに行きたかったところです念願かなって幸せ~大人も楽しめる場所でした。その後は「龍河洞」洞窟内は最初は寒いくらいだったけど、足場が狭くて、階段はキツくて、出る頃には汗だくでしたコウはじーちゃんを待合所でお留守番。ユウナオは頑張って最後まで歩きました最後は「桂浜」子供たちは「きれいな石」拾いに夢中になりました大変だったけど忘れられない楽しい一日でした14日(木曜日)ばーちゃんの実家へ行きました。ひいばーちゃんの「初盆」でみんなが集まり、従姉妹の子供同士(?)・・・とにかく子供がたくさんでとても賑やかでした家の横を流れる川で「いかだ遊び」みんなとても楽しそうでしたよ~この日、ジュンがバイクで熊本から広島へ一般道をひたすら走って、広島に着いたのが日付の変わった午前1時半10時間の移動ですこれも一つのジュンにとっての夏の「思い出」?15日(金曜日)じーちゃんの釣り船に乗って宮島の裏へ渡りました。船でないと行けない海岸なので人が少なくてグ~・・が赤潮で海が汚かったので、山から流れてくる川遊びコウにとっては海よりもこの方がよかったかもみんなで遊べてよかったね~・・・と忙しい一週間いつもより時間が過ぎるのが早いです来週は毎日、短期のスイミングスクールへ通います。きっと熊本に帰る日はあっという間なんだろうな~
August 16, 2008
コメント(4)
5月7日の日記に書いた、ホームセンターのジャンケンゲームの参加賞でもらってきたかぶと虫の幼虫。無事成虫へと成長しました両方ともメスきっと幼虫の大きさとかでオスメスは分かってたんだろうね~。オスは人気があるからねメスだったから「参加賞」なんだろう・・・ナオは、毎日の餌やり&霧吹きでの保湿、たま~に忘れることもあったけど、頑張っていましたそしたら昨日、鹿児島の義父から「かぶと虫捕まえて、ナオのために置いてるから取りにおいで~・・」との電話。鹿児島へは春休み以来帰っていなかったし、来週からは広島帰省。日帰りだけど急遽鹿児島へGOうちには今、メス2匹なので、「おとこの子が2匹いたらいいね~」なんて思いながらところが行ってみると、そこにはケースいっぱいのかぶと虫20匹?30匹?うじゃうじゃ~しかも「またいつでも取れるから全部持って帰って」うひょ~帰りの車の中、後部座席のうしろから聞こえてくるガサガサ音、時折飛び立とうとする羽根の音、もう「かぶと虫」だとは思えなくて・・気持ち悪~い今日、ジュンがケースを買ってきて、もともと家にあったもの、鹿児島から持って帰ってきたケースと合わせて3つ分これでうちも「かぶと虫ブリーダー」??3つに分けてもまだ狭いみたいで、エサのゼリーに群がっている姿は「かぶと虫」なんだか「ゴキ○リ」なんだか。。。全然違うけど違わない(変だけど)狭いから縄張り争いもあるみたいで。今日も3匹死んでました。可哀相なので、ケースをまた増やすか、貰い手を捜さないとただ、オス20匹以上に対してメスが5匹しかいないので、オスを貰ってくれる人~ホント、フリマにでも出したら売れるかもね~
August 4, 2008
コメント(2)
毎日の暑さと、子供達のぎゃーぎゃー声にイライラしている毎日です。今日はプール当番の日夏休み中に1回だけのことだけど、憂鬱な一日です一番気がかりだったのはナオ&コウ。もちろんプールには在校生しか入れないので、「暑くありませんように。熱中症になんてなりませんように」「いっそのこと台風でプール中止にならないかな~」なんて不謹慎なお願いをしたりしてが・・・月末で忙しいジュンが、頑張ってくれてナオ&コウを連れて仕事に行ってくれたので、無事解決~ユウと2人で学校へGOプールに入れる時間は町内ごとで別れています。当番は自分の町内の時になれるとは限らないけれど、子供は親が当番をしている時は町内外であってもプールに入れます。今回はたまたまうちの町内の時間に当番が当ったので、顔を知っている子がたくさんいて、見てて飽きなかったユウは私が見ていることでテンションもで絶好調体育の時間に習ったらしいことをぜ~んぶ披露してくれましたそんな感じで1時間もあっという間ナオ&コウの心配をしなくてよかったので、そんなに暑さも気にならなかったな~プールはとても気持ち良さそうで、子供達はとっても楽しそうでした当番にはいざという時のための役割分担もあって、私の今日の役割は「他の児童をプールから出して、人数を確認する」だったんだけど。何事もなく、無事に終わってよかった~
July 31, 2008
コメント(2)
ナオ、阿蘇でのお泊り保育へ出発しましたナオにとっては初めて家族と離れてのお泊り私にとってはユウに続いて2回目のお泊り保育ユウの時は不安にならないように、少しでも気分を盛り上げる為にタオルは可愛い絵が入っているものを買ってきたりして、一週間前には「お泊りバッグ」の準備をぬかりなく終えていたのに。。。ナオの荷物は昨日バタバタと家にあるものを詰め込みました(ナオごめん)お泊りバッグだけは手作りでユウの時に作ったので、ナオには年長になってすぐの春頃から「間に合う?」って催促されていました。最近のナオのブーム、ウルトラマンの生地を使ってひとまわり大きく成長して欲しいとか・・たくましくなって帰ってきて欲しいとか・・・もうそんな大きな期待はしてませんただ、楽しい思い出を作って帰ってきて欲しいな~
July 17, 2008
コメント(2)
全474件 (474件中 1-50件目)