あそびはこどもの仕事やで!:遊び学ブログ

あそびはこどもの仕事やで!:遊び学ブログ

2006.04.03
XML
カテゴリ: あそび一般
 春も本格的になってくると、こども達は色んな生き物を捕まえ始める。そんな生き物の一つがザリガニ、それもそのほとんどが外来種のアメリカザリガニだ。私のこどもの頃(1950年代)の大阪市内でも既にアメリカザリガニだった。日本の固有種のザリガニは全くいなかった。

 ところで、そのザリガニだが、当時はザリガニとは呼んでいなかった、と言うよりザリガニは本などで初めて知ったぐらいで、ほんの幼い頃から「エビガニ(カニ)」と呼んでいた。

 その呼び名は、結構多くの地域でも使われている様で、見たそのままを表現した呼び名なので、こども達にはそう呼ぶのは当然の事だろう。しかし、今では、「エビガニ」より「ザリガニ」の方が一般的な呼び名になっている。

 おそらく、「エビガニ」がいる水辺が都会から姿を消し、釣ったり捕ったりする事よりも、図鑑で見たりペットショップで買ったりする事が多く、あそびの中で呼び名が拡がるより、知識として覚え拡がる傾向にあるからだろう。




あそびセレクト


-------私的ウィルス情報------

W32.Mytob     本日0通 通算0通(今月)
W32.Klez     本日0通 通算0通(今月)
W32.Sobig     本日15通 通算22通(今月)
(送られてきたウィルスメールは今月合計22通)

ちなみに、アンチウィルスソフトは、このシリーズを使っています。

Norton Internet Security 2006【ノートンインターネットセキュリティ2006】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.04 18:36:31
コメント(0) | コメントを書く
[あそび一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: