あそびはこどもの仕事やで!:遊び学ブログ

あそびはこどもの仕事やで!:遊び学ブログ

2008.01.21
XML
カテゴリ: あそび一般
豪華な新区役所総合庁舎を背景にした支柱だけのブランコ

 なお、今日公園を通りかかると、ブランコが戻ってきていた、おそらく一昨日か昨日に再設置されたのだろうが、それでも撤去後まる三ヶ月以上も経過しており、さらに1月13日の撮影時点で、新庁舎を背景とした写真の状態がほぼ2週間続いていたことは事実だ。また、現在もなおスプリング遊具は撤去されたままである。

 ついでだが、この遊具撤去を前後して、全国的にも注目された新しい市長も誕生した。新市長は、この様な事態(知りうる限りでは、市内全域で同様な事態になっている。)を知っていて放置していたのか、こうした公園の遊具再設置の今後の見通しは、この間市民には知らされていなかった。

 この様な全市的な事態を知らないような市長は、少なくともこどもたちの味方ではないだろう。知っていて、放置されているなら、市長はもはやこどもたちの敵と言われても仕方がないだろう。もちろん、市の担当部署の幹部が市長に知らせていないなら、そんな幹部は大阪市には必要がない。

 なお、ブランコが再設置されるまでに、三ヶ月間も野ざらしで放置されていたが、支柱にある吊り下げ部の点検がキチンと行われたのかどうかも不明だ。ブランコの鎖は以前の物の再使用だと思われるので点検済みなのだろう。吊り下げ金具は新しいものと交換が行われたと見受けられるが、その吊り下げ金具を吊り下げる部分の点検が不十分であれば、再び事故が起きかねない。はたして、これで大丈夫なのだろうか、一抹の不安は残る。




あそびセレクト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.21 21:04:00
コメント(0) | コメントを書く
[あそび一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: