あそびはこどもの仕事やで!:遊び学ブログ

あそびはこどもの仕事やで!:遊び学ブログ

2016.03.15
XML
カテゴリ: あそび一般

・こどもたちの異変の一つ目・・・体の異変
  体格は大きく向上したのに、それに体力と運動能力が見合っていない。


 今のこどもたちの体格は、高度経済成長期以前に比べて、各段に良くなっていますし、運動のエネルギー源となる栄養状況も良くなっています。このことを普通に考えれば、体力は昔に比べて大幅に伸びていても当然なのですが、そうはなっていません。同じ学年での比較では、昔より伸びているかも知れませんが、同じ体格で比較しますと、体力は、落ちていると思われます。

 こどもたちの体の異変は、体力だけではなく、運動能力の面でも、さまざまな問題点が指摘されているのが現状です。特に、手先や指先の器用さ、巧みでしなやかな身のかわしなどは、その問題が初めて指摘されてから、もう何十年も経過しています。

 もちろん、スイミング・体操教室・スポーツチームなどの、習い事やスポーツ活動を定期的に行っているこどもたちは、その分野での運動能力は優れているとは思われますが、違った部位を使った運動は苦手だったりすることは稀ではありません。

 また、そうした何らかの運動を行っているこどもたちが、大変増えているにもかかわらず、こどもたち全体で平均した体力や運動能力が、それに見合っていないのは、体力や運動能力の問題の大きさと深刻さを物語っています。
(その5に続く)




あそびセレクト


FC2ブログランキングにも登録しています。
↓よろしければ、ご支援のクリックを↓


多忙のため、コメントへ返信できない場合がありますので、ご了承の程よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.15 18:07:23
コメント(0) | コメントを書く
[あそび一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: