フリー素材 季節の花

フリー素材 季節の花

2004.03.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
蕾のときは薄いピンク、満開に至っては白色、散りぎわには特異の淡い墨色を帯びてくる淡墨桜、現在の様子。

淡墨桜ライブカメラ ←動画配信。


【雑感】
原因が思い当たらない。青空に桜をうつしただけで故障するのかな。
今まで、そんな事無かったのに…謎。
オリンパスプラザ 東京 サービスステーション (千代田区神田小川町)へ修理依頼で持ち込んだ。
「使い方も綺麗だし、状態性も良いので、衝撃による故障ではなさそうなので、自然磨耗なんでしょう。

長いこと使っていつので、カメラも休息が欲しかったのかな。
2週間のとこと最短で10日間の入院になってしまった。
回復して退院する頃には、桜の花が散っちゃうな~グスン。
御茶ノ水駅から小川町まで10分程歩く途中、お茶の水から本郷・上野界隈まで情緒ある坂道が多くある。
お茶の水のシンボル、 ニコライ堂(日本ハリストス正教会) が開いていて中を覗けたのでラッキー。
重厚な佇まいの聖堂はステンドグラスや調度品が素晴らしかった。館内撮影禁止で残念。
1時間ほど時間があったので地下鉄丸の内線で新宿御苑へ立ち寄った。
駈足で御苑内を散歩したが、桜が満開~もう散りかけて、ピンクの絨毯と化していた。


・この日、何の日:03/30(火)大安






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.31 13:19:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Yuki_

Yuki_


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: