DWE日記(Ryu2歳)
| 2歳0~1ヶ月 |
|---|
| 2004/12 2歳0ヶ月 半年ぶちにTEを再開。listen onlyで、"The ABC Song"を。再開1回目は電話を恥ずかしがってもじもじしてあまりお話できなかったが、2回目は声は小さかったが少し歌えた。 動物の名前など、突然言えるになった。TAC効果!? 曲がかかってなくても"The ABC Song"をよく歌うようになった。もちろんなんとなくだが。 2004/12/05 クリスマス・イベント参加 内容は、ショーを見たり輪になって踊ったり、他のイベントと大差なく、期待して遠路はるばる行くほどではなかった。わかってはいたが、内容的にはRyuには若干難しかったし。しかし、Ryuは今回も大人しく観ていたし、"Clap Your Hands!"ではかなり上手に踊れていた。 2005/1 2歳1ヶ月 TEの歌のレッスンに初挑戦。"The ABC Song"を。毎週電話しているが、やはり声が多少小さかったり、ところどころしか歌えなかったり。普段歌っているほどは歌えない。また先生とのおしゃべりも全然で、最後に「バッバーイ」と言うくらい。 ふだんは"The ABC Song"をよく歌う。歌える箇所もかなり増えた。8割くらいは歌えてるかな。 2005/1/15 ダンスアロングショー参加 Ryuも多少単語がわかるようになってきたし、ショーを観るよりも動くところがわりとあったので、今までのイベントよりも楽しめたと思う。 今月の取り組み (1)LA!Wake-Up SongsのCD。たまに。 (2)PA!・SA!のCDの中から参加するイベントの曲を。1日1回。 (3)PA!・SA!のDVDの中から。1日1回。 (4)TAC(参加するイベントのカードなど)。 |