健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年03月27日
XML
カテゴリ: クッキー

きのうの 簡単おからクッキー 第2バージョン です。

バナナが入ります

焼き時間も長くなりますが、おからクッキー

バナナとおからが揃えば最強 だと思い、作ってみました。

でも、これはかなり 癖がありますので、第2バージョン にしました。(ちょっとハーブが入ってるような香り)

カナッペにすれば、癖が強みになり、他のクラッカーやパンを使うよりおいしいです

なにより、 ヘルシー です。

食物繊維や、 おからに足りない、ビタミンやミネラル が入っているので、

ほんとに 最強のコンビ だと思います。

持寄りパーティとかに使えば、 話題一人占め ですね。

癖があるといっても私は 好きですよ。

材料

おから           1 カップ

小麦粉           大匙山盛り 1

バナナ           1 本

砂糖            大匙 1 (カナッペにする場合はなくてもよい)

塩              小さじ 2分の1

作り方

バナナは、 おからのなかで手でつぶす か、包丁でみじん切りにします。

材料をよく混ぜ、ビニール袋に入れて冷蔵庫で5時間ほどなじませます。

おからクッキー.jpg

このとき、 よーく押さえて、作りたい形に丸、三角、四角など形作っておきます

冷蔵庫から出し、薄く切りわけます。

予熱した170度のオーブンで  1 時間焼きます。

オーブントースターの人はアルミ箔をかけたりして、調節します 。最後はアルミ箔をはずして焦げ目をつけます。時間はかなり短くていいと思います。

レンジで乾かしてオーブントースターで焦げ目だけ作っても いいですね。

これは カリッカリになります ので、もう少し柔らかいのがよかったら、40分でいいです。

保存は冷蔵庫に、ザルのようなものか、空気の通る袋に入れて保存すると 、いつまでも湿気ませんよ。ビニール袋に入れると湿気て、ボロボロになってしまいます。

TIPS

 バナナは 切って 置いておくと色が変化する ので、おからのなかでつぶすか、切ったらすぐに、おからと混ぜていきます。

オーブントースターだと火の回りが速いので、出来上がりも速いのですが、 焦げすぎない様にしょっちゅう見ないといけないので、オーブンのほうをおすすめします。

でも 焼き時間とか、火加減とかわかるようになれば、オーブントースターのほうがいい かも。なんといっても出来上がりが速いですから。

・・・Blogランキング参加中・・・ icon-R-008.gif ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月12日 10時32分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: