健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

甘くないちりめん山… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年08月31日
XML
カテゴリ: 鶏肉

鳥の手羽先の先の方だけ、安ーく売ってます。(うちの方ではグラム20円)

鳥手羽先ではありませんよ。その、先の方です。

 これは、ガラを買うより安くて、味もよくでます。

そして何より、 コラーゲンがたっぷり

ウフフ・・・聞いただけでうれしくなっちゃう・・・・

 ガラとか、手羽先とかの売り場にあるから、探してみてね。

作り方

鳥手羽先先?をたっぷりの水、しょうが、ねぎ、 と一緒に鍋に入れます。

激安!!コラーゲンスープのとり方

沸騰したら火を弱め、あくを取りながら10分ぐらい煮ます。

途中で手羽先先だけを取り出して、

包丁の背を立てて、峰でたたいて 骨をつぶします

出刃包丁ですると早いですよ。激安!!コラーゲンスープのとり方

また、鍋に戻して10分ぐらい煮ます。

できたスープを、ざるか、網じゃくしで漉します。

スープに塩、コショーで味を調えます。

これで、じゅうぶんですが、 さらにコラーゲンを採りたい 方は

皮だけ剥いで (簡単に取れます)、スープの具に混ぜてもいいですよ。

皮自体はおいしくないけど、( まずいです )、たけのこや、干ししいたけ、きくらげなど、歯ごたえのあるものを入れれば、なんとか大丈夫。

 スープは濃い目に取っておいて冷蔵庫に。冷蔵庫に入れっぱなしで3日は保証しますが、あとは自己責任で・・・どっちみち、すぐになくなります。(笑)

使い方

今回はちゃんぽんに使いました。コラーゲンスープでちゃんぽん

スープが足りなくて、薄めたくなかったので、汁のないちゃんぽんになってしまった・・・

たこのこ、干ししいたけなどいれて、中華スープに

味噌汁に

もちろん、料理の下味に

TIPS

圧力鍋を使うと早いです。 

ねぎのかわりに、セロリでもいいですよ。

最初から(生のときから)骨を砕いたほうがいい のですが、骨が固いので、しばらく煮てからすると簡単に割れます。

骨を砕くと、骨髄まで、取れるので、ますます栄養満点、、味もよく出ます。

私は、鳥の皮とか、魚の皮とか、だめだったんですが、コラーゲンがたっぷりと聞いたとたん、食べられるようになりました・・・・ 美 への執念、恐るべし・ ・・・・

・・Blogランキング参加中・・・パン粉入りサラダ.jpg・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月01日 21時09分39秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: