健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年09月25日
XML

今日は

中秋の名月

おだんご、食べましたか?

(うちは食べてない)

子供たちがいるころは

必ず、おだんごやススキを飾って

お月見をしたものです。

季節の行事は、大事にしていました。

今日午後6時半ごろのお月様です。中秋の名月

中秋の名月って、必ずしも満月の日ではないそうで、

今日は満月ではなく

あさってあたりが満月

私が子供のころは、(福岡ですが)

名月さん、名月さん、と言いながら

各家を回り、お芋やお菓子を貰って回りました。

お菓子のないところは、10円くれたりして、うれしかった思い出があります。

みなさんはどんな名月の行事がありましたか?

・・・Blogランキング参加中・・・お化粧花






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月25日 20時03分23秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: