PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
おにおこぜさん
の料理です。
いつもおいしそうなお料理をつくってあるので、
よだれをたらしながら見てます。
先日、私の嫌いなレバーを、おいしそうに作ってあったので、作ってみましたよ
材料は、
とりレバーのほかに、玉ねぎ、ピーマンまたは、しし唐辛子
作り方
とりレバーを2センチ角ぐらいに小さく切ります。レバーを好きな人は大きいままでいいです。
玉ねぎを、半分は薄切りにして、水にさらし、水を切ります。
半分はみじん切りにします。ピーマンは細切り。
とりレバーをたっぷりのオリーブ油で揚げ焼きにします。
玉ねぎのみじん切りと、しし唐辛子を入れて、10分位炒め、塩、コショーをする。
お皿に、玉ねぎスライスをいれ、その上にレバーをのせる。
これは、塩、コショーだけなのに、臭みがまったくありません。
おいしいですよー。
おにおこぜさん、ありがとう~~~!!
健康法師の 鶏むね肉の紫蘇はさみ焼き 2025年03月03日
健康法師の 鶏レバー炒め お弁当にも 2025年02月15日
健康法師の 低GI値料理 鶏むね肉の… 2025年01月26日