PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
今日、11時過ぎ、中学時代からの仲良しから、電話があり、
今、竹田にいるから、会いたいって。竹田って車で1時間ぐらいのところ。
ご主人が 今、竹田でお仕事してるので、
来てるんだとか。しばらく竹田にいるんだそうな。
大分行きのバスは 1時間に1本しかないって言うので、
私が会いに行こうかって言ったけど、うちに来たいっていうから。
11時半のバスに乗るから
11時半に電話が。
「バスの時間が変わってて、11時20分だった・・・」
「あはは・・・電話が鳴ったときに、すぐわかったよ。
じゃあ、また、別の日にする?まだいるんでしょ?」
この友達は、 ドジなのよ~~~。
ほんと、私にそっくり。
だから、すぐにわかったの(笑)
「でも、あなたがよかったら、今日 来たいんだけど」
「いいよ、いいよ。もちろんですよ。今ね、慌てて掃除してるところだから、
ちょうどよかったわ。」
で、12時20分のに乗って、1時半には着くはずが、
バスが遅れて2時10分。
それから、うちに帰ってきて、おしゃべり。
10数年ぶりなのに、きのうの続きのような・・・
あんな話、こんな話・・
あれっ?
何の話 したっけ?
あっという間に時間が過ぎて・・・
5時のバスで帰っちゃった。
あ~~~、もっと話したかったー。
往復3時間もかけて、せっかく来てくれたのに、
2時間ちょっとしか会えなかった・・・
でも、とってもうれしかったです。
あ~~~、楽しかった~~~~♪
お友達のおみやげ。
竹田銘菓 荒城の月
皮はしっとりして、(何でできてるんだろう?)
あんこもしっとりとして、黄色くて・・
おいしいんですよ^^
創業200余年 岡藩御用御菓子司、但馬屋のもので
江戸時代は[夜越しの月]と言ってたそうです。
健康法師の ソフトバンクホークス日本一… 2025年10月30日
健康法師の 朝顔がやっと咲いた!茄子も… 2025年10月18日
健康法師の 彼岸花 どうしてわかるの? 2025年09月23日