健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

今日は、田光 作 … New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年02月10日
XML

今日は サバの味噌煮 です。

焼いた白ねぎの甘さが、とってもよく合うんですよ。

青みの魚は、 頭をよくする DHA が多い ことでも知られていますね。

お子さんには、サプリメントよりも 食品で摂ってあげたいものですね。

材料サバの味噌煮

サバ  4切れ

酒    1カップ

水    1カップ

味噌  大匙 3

砂糖、 大匙 2.5

しょうが  薄切り、1片分

唐辛子 (最後の方に入れる。入れなくてもよい)

白ねぎ2本

作り方

魚が重ならないぐらいの大きさの鍋に 、酒を入れ、2~3分 沸騰させてアルコール分を飛ばす。

それに

ショウガとサバを入れて、アルミ箔で落とし蓋をして、煮汁が常に魚の上に来ている状態で、8分ぐらい煮る。(蓋はしない)

その間に 魚焼きのグリルで、白ねぎを焼く。

アルミ箔を取り、唐辛子を入れて、スプーンで煮汁をサバの上からかけながら、煮汁がほとんどなくなるぐらいまで煮る。

白ねぎを添える。

TIPS

砂糖の量は、味噌の味や、唐辛子を入れる入れないで、変わります。

唐辛子を入れたら、甘めの方がいいですよ。

唐辛子を入れると、塩分(味噌)少なめで済みます。

・・・Blogランキング参加中 クリックお願いします水仙皆様の清き1票を・・・ クリックお願いします・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月10日 09時35分18秒
[魚 魚介類 イカ タコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: