PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
またまた簡単、納豆お好み焼きです。
納豆がたくさん残って困るときに便利ですよ。
もちろん、わざわざ買ってでも作る価値あり。
これは、以前、おにおこぜさんには、コメント欄でご紹介したんですが、
皆様には まだ でしたので、ご紹介します。
おにおこぜさんの納豆お好み焼き、私のよりおいしそうでした 。 o(*^▽^*)o
写真は そちらをお借りして載せたいくらい・・・(笑)
でも、私の分を載せておきます
卵をつぶしたほうが、おいしそうかな、って小細工したら・・・(笑)
マヨネーズもきれいに飾ればよかった(後悔・・)
きたないので、これでお口直しを お目直し?

これは兄のとった写真です。
最近のトップページの写真は、兄が送ってくれた写真を使ってます。
材料 適当
納豆 3個入り、2パックぐらい
小麦粉 大匙 3~5杯
青葱 1把
塩
卵 2個 1個だけ混ぜる 1個はトッピング用
作り方
納豆に小麦粉と卵1個、葱、塩を混ぜてよく混ぜ、

熱したフライパンに油を入れて焼き、きれいな焦げ目がついて、回りが乾いてきたら、裏返して焼く。小さく作ったほうが返しやすいです。
両面焼いたら取り出し、そのフライパンで半熟の目玉焼きをつくり、お好み焼きに乗せる。
お醤油か、 だし醤油 または みりんと醤油を 1 対 1 の割合で入れたものをかけて食べるとおいしいです。
お好み焼きソース でもおいしいですよ。
TIPS
カロリーが心配な人は、トッピングはなしで、してください。
葱はもっと多くてもいいぐらい、多いほうがおいしいです。
健康法師の お腹を壊した時の料理 豆腐… 2024年11月21日
健康法師の 簡単おつまみ 揚げの豆苗包… 2024年09月28日
健康法師の 大豆の水煮を使って具沢山ひ… 2024年04月17日