健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年05月20日
XML

いよいよ、一番の目的地

九十九島(くじゅう くしま)巡り です。

遊覧船はオプショナルですが、もちろん、全員行きましたよ。

ここは小学生ぐらいの時、家族旅行で来たところです。

あまりの美しさに感動したのを覚えています。

テレビで九十九島が出るたびに、 きれいだった、また行きたい と言ってたので、

夫が(ツアーを)見つけてくれました。

夫は初めてだそうです。

昔は旅行などめったに行かないから、感激もひとしおだったのか

・・・・実はずーっと、そうかもしれない、 と思ってました・・・・

・・・・そんなに憧れてると、行ったら、がっかりするかも・・・・

・・・・・それとも、本当に美しいのか・・・・

皆さんにも確かめていただきましょう!!

これが九十九島(くじゅう くしま)だ!!!!!

九十九島(くじゅう くしま)

九十九島(くじゅう くしま)

船はこの狭いところを通って行きました。

九十九島(くじゅう くしま)

遠くに見える島のもっと向こうに、薄く、うすーく見えるのは五島列島。

なかなか見れないそうです。

九十九島(くじゅう くしま)

きれーい!

九十九島(くじゅう くしま)荒波に侵食された奇岩

九十九島(くじゅうくしま)

田崎真珠の養殖場。

九十九島(くじゅう くしま)静かな内海

九十九島(くじゅう くしま)

三角の山は平戸のシンボル。  ?山

九十九島(くじゅうくしま)

海に浮かんでるのは、鯛やヒラメの養殖場です。

竜宮城はこの下にある ???

緑美しい島々九十九島(くじゅう くしま)

九十九島(くじゅう くしま)船はこの 狭い入り江をUターン。 この船の女性船長さんの得意技だそうです。

通称ライオン島九十九島(くじゅう くしま)

九十九島を堪能した後は、

有田ポーセリンパーク へ。

有田ポーセリンパーク

でも、ここでは食事だけ。

この手前にレストランがいくつかあって、そこで食事タイム。

見る時間はありません。

そんなーーー!ここまで来てー。

私はここも初めてです。有田陶器市には行きましたが、ここはまだ・・・

そこで、食事をキャンセル。見てきましたよ。

パリ万博に出品された有田焼の壷や、すばらしいお皿の数々

展示品の数は少ないけど、一度は行かれるといいと思いますよ。

バスに戻ったら、夫がサンドイッチとコーヒーを買っておいてくれました o(*^▽^*)o

Blogランキング参加中 皆様の清き1票をばら プリンセスダイアナ・・・・・クリックお願いします・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月20日 16時09分36秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: