健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

今日は、田光 作 … New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年06月08日
XML
カテゴリ: 鶏肉

とりもも肉の 辛マヨ醤油のソース

辛マヨ醤油のカラって何?って思った?

おでんにつける、からしのカラと唐辛子のカラをミックスしたものです。

これがなかなかおいしかった・・・とりもも肉の辛マヨソース

材料 

とりもも肉    2枚

酒         大匙 4 鶏肉に振る分

塩、コショー

マヨネーズ    2分の1カップ

だし醤油 または みりんと醤油を 1 対 1 の割合で入れたもの   大匙 4

韓国粉唐辛子  大匙 1

からし       大匙 2分の1

作り方

とりもも肉は 厚みに切り目を入れて、均一の厚さにし、酒を振って20分ぐらい置く。鶏肉の汁気を拭き、焼く直前に塩、コショーする。

テフロン加工のフライパンを熱し、油を引かずに鶏肉を入れ、(皮目を下にして入れる)蓋をして3~5分焼く。油が出てきたらキッチンペーバーで拭きながら焼きます。

裏返して、蓋をせずに1~2分焼く。竹串を刺してみて、透明な汁が出てきたら焼けてます。

鶏肉を食べやすい大きさに切り、皿に盛ります。

ソースを作ります。

鶏肉を焼いたフライパンの油を拭いて、マヨネーズを入れ、粉唐辛子、だし醤油の順に入れて混ぜながら煮詰め、とろみがついたら、からしを入れ、混ぜます。

鶏肉にかけます。

TIPS

これは油を引かずに焼き、油が出てきたら拭きながら料理するのがミソですね。

カリッとして、かつ、ヘルシーな料理になります。

Blogランキング参加中 皆様の清き1票をバラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月08日 10時18分40秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: