健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

甘くないちりめん山… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年06月13日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

今日はキャベツを、おいしく、たくさん食べられる料理です。 

焼きキャベツ 焼きキャベツ

材料

豚薄切り肉

キャベツ 

黒酢  

スープの素 (粉末)

作り方

  1. キャベツは芯のところをつけたまま切ります。(半分を5個くらいに)
  2. フライパンに油を熱し、豚肉を焼き、塩コショーして、取り出します。
  3. そのフライパンに油を足し、強火でキャベツの両面に焦げ目をつけます。焼きキャベツ
  4. 3に、黒酢とスープの素をまわしかけて、最初はふたをして弱火で蒸し焼きにします。
  5. キャベツがしんなりとなったら、塩コショーし、ふたを開けて、キャベツを裏返し、水分がなくなるまで煮ます。途中で、2の豚肉を戻し、温めます。
  6. 豚肉とキャベツを盛り付けます。

TIPS

これは、じっくり蒸して、柔らかくしても、写真ぐらいで留めても、どちらもおいしいですよ。

柔らかくするときは蓋をしたまま、柔らかくなるまで熱して、その後火を強めて水分を飛ばします。

固いほうは途中で取り出せばいいだけなので、初めて作る時は、両方作ってみて好みを探ってみてください。

Blogランキング参加中 皆様の清き1票をばら プリンセスダイアナ・・・・・クリックお願いします・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月14日 09時51分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: