健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年07月25日
XML

先日、「電化製品の直し方」なんて、ブログを書いておきながら、

またまた、すぐに壊れてしまった・・・・

ごめんね。

あれでは直らなかった・・・

また、 たくさんコメントをいただいて、ありがとうございました。

実は、最初の2つ以外は今まで読むこともできませんでした。

でも、でも、 ありがとうございます

とてもうれしいです。

ところで、どうやって解決したかというと

とうとう、コールセンターに電話して聞いてみた、のです。

そしたら、

なんと、

簡単に直りました。

詳しく書きますので、

同じような症状が出たときの参考にしてください

症状

マウスカーソルが動かない。

コンピューターを立ち上げると、

壁紙も スタート画面も現われるのですが

真ん中に出た矢印が、マウスを動かしても動かなかったのです。

マウスを新しいのと換えてみたけど、動きませんでした。

原因

キーボードにマウスを繋いでいたのですが、

キーボードに何らかの異常が生じたらしい。

対策

キーボードに繋いでいたUSBを、コンピューター本体に繋ぎなおした。

コンピューターは、前面のUSBでも、後面のUSBでも、どちらでもいいとのことでした。

なーんだ!

わかってみればほんとに簡単なことなのに、

自分でいろいろやってみては

何日も悩んでいたなんて!

これからは、コンピューターに関しては、

まずはコールセンターに電話することにします。

皆様も、コンピューターは、まずはコールセンターに・・・・

ブログランキング参加中banner_02.gif クリックお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月25日 21時21分22秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: