PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
孫が遊びに来たけど、ここ数日、食欲がないらしい。
果物でさえあまり食べないらしく、心配。
なにか目先の変わったものを、と思い
麩 を使うことにした。
麩は小麦のたんぱく質 なので、栄養たっぷり。
以前、どなたかのブログで、
お麩を、フレンチトースト風に料理したのをみたことがある。
それを思い出し、作ってみた。
椅子の上に孫を乗せて 、作るところを見せて 。
卵と牛乳を混ぜたものに、麩をつけて。
バターで焼いて、
お砂糖かけて・・・
お砂糖は 、牛乳に混ぜるより、
直接かけたほうが、量が少なくて済むし、
味のメリハリが付いておいしい んですよ。
半分にはシナモンも少し。
でも、 食べない。 なして?
そこで、 黄な粉をかけてみた 。
きな粉なら、大豆だから、もっと栄養たっぷりになる。
今度は食べるかしら・・・
食べました!!
全部 食べましたよ~~~~!
・・・なので、味見もできなくて。
・・・どんな味なのか・・・・???・・・・あはは・・・・
健康法師の 罪悪感ゼロのカップ焼きそば 2025年03月17日
健康法師の パンの耳de青のりラスク 2025年01月18日
健康法師の食パンで作る肉まん 2025年01月12日