健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

2025年 37回目の楽天… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年09月23日
XML

待っている人は待っている  高崎山シリーズ

今回はとっても要領のいい猿のお話

オス猿には順位があるけど、ナンバーワンが一番偉いわけではない、

ってことは、知ってるよね。 まだ読んでない人はここを読んでね。

でも、餌だけは別。

ナンバーワンは、餌のいっぱいあるところに陣取って食べるんですが、

他の猿はその近くでは餌は食べられない んですよ。

オスはもちろん、雌猿も、子供たちもね。

特に このナンバーワンのゴルゴさんは、そういうことには厳しい猿なんです。

近くで食べると怒ります。

群れを守ることはしない、だめナンバーワンなんですけどね。

でも、この猿さんは別。

名前は ふたえちゃん。

この猿さんは 、普段からナンバーワンの毛づくろいをしてあげたりしてるので

そばには居ることができる んですが、

とっても要領が良くて というか、ずるいというか、

エサの時、いつも ナンバーワンに背中を向けて座って

ナンバーワンのエサを食べます。

エサを盗み食い

ナンバーワンが動くとそれに合わせて動いて背中を向けます

背中を向けてるのに、どうして動きがわかるのかと、不思議です。

ほらね。向こうがふたえちゃん。エサを盗み食い

ナンバーワンが向きを変えると、こう動くんですよ。

エサを盗み食い

ナンバーワンは、全然気づかない んです。

ほら、また。エサを盗み食い

この様子を見ていると、おもしろくて日が暮れてしまいます。

ふたえちゃんは、午後から来るB群にいます

日頃から

ナンバーワンの近くに居ることができる猿だから、

こういうこともできるんですが、

堂々と食べると怒られるので、こういうことをするんですね。

たまに、見つかって、

ナンバーワンに怒られる姿もまたおかしいです ・・・・

 自称  大分観光大使 健康法師のレポートでした。

ブログランキング参加中 banner_02.gifクリックお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月23日 10時48分41秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: