健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年01月09日
XML

なにから書いたらいいんだろう・・・

12月29日 母が逝ってしまいました。

87歳で、大往生だったのですが、こんなにショックとは思いませんでした。

何年も入退院の繰り返しで、覚悟はできていたつもりだったのに・・・

それにしても、

・・・あれは母が呼んだのでしょうか・・・

子供たちを連れて行ったその日、そのときに亡くなったんですよ。

本当は子供全員が揃う30日にお見舞いに行くつもりでした。

子供たちはまだ、(おばあちゃんがそんなに悪いとは)知りませんでした。私は その2,3日前に連絡を受けて行ったのですが、まだ大きな声でお話ができてたので、特に子供たちには知らせていませんでした。暮れに帰ってくるのはわかっていたので、帰ってきてから言おうと思っていたのです。

そうしたら、仕事で29日夜しか帰れない、って言ってた子が、28日の夜に帰れるようになったのです。それで29日に行きました。

他の子供達も29日に帰っていたというのも、珍しいことです。

毎年、暮れに大学時代の集まりなどがあり、31日ぐらいしか帰らなかったのに、

ことしは年明けにあるそうで、早く帰ってきてました。

母は前夕に一段と悪くなってたようで、行った時は

病院にいた兄が「今 意識がないんや」と言ってました。

でも、兄が 「〇〇ちゃん達(孫の名)が来てくれたよ。見るね」

って言ったら、目を開けたのです。

半開きぐらいだったので、見えたかどうかはわかりませんが、来たことはわかったようです。今にして思えば、精 一杯頑張って、目を開けたんだと思います。

そして、兄の家に帰るときに、口々に

「また、帰りに来るからね。」

って言ったら、

「ありがとう」

って、はっきり言ったのです。

子供たちもはっきり聞きました。

私は少し いいほうに向かってるんだと思いました。

それから、兄の家でお昼を食べて、兄達と一緒に病院に行くと

病院の方が、

「あ、〇〇さんが来られた」

って、知らせに行かれました。

携帯が通じなくて、探してたんだそうです。

病室に着いて しばらくすると、母は眠るように息を引き取りました。

孫たちに手を握られながら・・・

骨粗しょう症で あちこち痛くて、いつも「痛い、痛い」って言ってたのが

その日は ずーっと痛がりもせず、酸素マスクこそしてましたが、子供達に つらい姿を見せることもありませんでした。

亡くなる時も眠るように息を引き取りました。

そして最後の言葉が「ありがとう」とは・・・・

いかにも母らしい最期でした。

子供の頃、友達の悪口を言うと、いつも

「人の悪口を言ったらいかん」

って たしなめられてました。

そして、絶対に人の悪口を言わない人でした。

小さい頃から過保護で、それに反発ばかりしてきましたが、

自分が親になって 考えてみたら、

私はことのほか、無鉄砲な子供でしたので

過保護になるのも 尤もな話でした。

そして 大人になったら、偉そうに母にお説教したりして・・・

ほんとに悪い子供でした。

子供を持った今は いつも、「私みたいな子供は持ちたくないもんだ」って思ってました。

実家から帰ってきては反省して

「今度行ったら やさしくしよう」って思うのに

行ったら また わがまま言って・・・

ごめんね。

お母さん。

もっと やさしくしてあげればよかった・・・

ごめんね。

そして

ありがとう・・・・

天国で安らかに暮らしてね。

こちらのことは、何にも心配しなくていいからね。

ありがとう お母さん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月09日 13時28分26秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: