健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年02月17日
XML

花粉症の季節になりましたね。

まだまだ寒いのに、

花粉だけは ちゃんと飛んでくる・・・

なんという律儀なヤツだ 花粉というやつは。

健康法師は 幸い まだ花粉症にはなってないけど

花粉症って 今なってなくても

明日 かかるかもしれない んですって、 怖いなー

だから 高崎山に行くときには

気をつけようと思ってるんですよ。

3月から またボランティアに行くつもりです。

母の死後、人に会いたくなくて、

2ヶ月近くも休んでしまったけど、

やっと 「行こうかな」って気になってきたから。

でも、あそこは山だから

気をつけなくちゃね。

まず、 マスクをする でしょう。(遮蔽率99パーセントのを買いました。)

それから この目薬を持って行く でしょう。

お茶も持っていって、 常にのどを 湿らせておく の。

そして 目が かゆくなったら すぐにこれを注す の。

ひどくなる前に治そうと思って。

それから、家に帰ったら すぐに  うがい でしょう。

手洗い  でしょう。

目は今まで時々しかやってなかったけど

目も洗おうっと。

それから・・・・・・

これぐらいでいいかな。


これ、 風邪予防で いつも私がやってること だけど

花粉症対策にもいいですね。

風邪対策 と言えば

ノド、喉にね、

昼はマフラーかスカーフ

夜はガーゼのようなものを巻いて寝るんですよ。

私は 赤ちゃん用の腹巻 を 少し細く縫い縮めて

使ってます。

これだと 伸び縮みする から頭からスポッとかぶれるのよ。

素材も赤ちゃん用だから綿だしね。

これ、 とっても風邪に有効ですよ。

これやりだしてから、風邪を引きにくくなりました。

でも、まだ ひくけどね。

以前よりは ってことですね。

悩みはね、 いつ はずすか  なの

夜の(腹巻で作った)喉巻きは ずーっとしててもいいんだけど、

スカーフがね、はずすと寒いのよ。

おしゃれ的にも、いつもしてるとおしゃれじゃなくなるし

・・・・・・悩む・・・・・・悩む・・・・・・

ま、それはおいといて この目薬

アレルギー用目薬 で、

花粉だけでなく、 ハウスダストにも いいんですって。

アルピタット

マイティア知ってるでしょ?

その新製品です。

日本で初めて

抗アレルギー成分・抗ヒスタミン成分に

抗炎症成分 を配合した

目のアレルギー症状に効果のある目薬

だそうですよ!

みんなで考えるセルフケア ←ここをクリック

市販されているアレルギー用目薬で

効果がなかった人は、試してみたら?














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月18日 06時53分53秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: