PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
昨日は 甥の結婚式 で、佐賀まで行ってきて、
今日、帰って来ました。
昨日のブログ更新と コメントは、実家(福岡)からです。
母の 四十九日が先週での日曜 で、
甥の結婚式が1週間後の昨日 なので、
孫の結婚式を妨げないように死んだんだなー、って、
みんなで 変なところで感心しました。
孫たちの結婚をとても楽しみにしてたものですから。

甥は ちょっと緊張しててかわいかったです。
緊張すると、幼いころの面影が出るのよね=*^-^*=
でも、挨拶はしっかりやってましたよ。
いつの間にやら、しっかりした青年になって・・・
頼もしい限りです。
いつまでも仲良く、幸せにね。
ところで 昨日は仏滅 ですって。
仏滅だと費用が安いとかで、
当人たちが、その日に決めてきたそうです。
大安に結婚した人達が、あんなに離婚してるご時勢ですもの、
仏滅だからって何の 不都合があるでしょうか。
なんだって、思い立ったが吉日 ですね。
合理的な二人に祝福あれ・・・・(祈)
そして、仏滅の結婚式というのに、
昨日は5組も結婚式があってましたよ。(ここでは6組まで できるそうです。)
仏滅もなんのその、若い人たちの意気込み?に
感心しましたよ。
さて、実家の庭では
梅の花が二人を祝福
この梅、白梅の先にピンクが咲いてるんですよ。
兄が 趣味で 白梅の先にピンクのしだれ梅を接いだ んです。
去年、接がった って言って喜んでたんですが、もう今年咲きました。
先の方だけピンクなのがわかりますか?
健康法師の ソフトバンクホークス日本一… 2025年10月30日
健康法師の 朝顔がやっと咲いた!茄子も… 2025年10月18日
健康法師の 彼岸花 どうしてわかるの? 2025年09月23日