PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
楽天の ますよね さん で甘エビ を買ったら、おいしい、おいしい。
とっても甘くて満足。それにとっても安いの。
健康法師のお取り寄せの鉄則
なお、お中元やプレゼントはこの限りではありません。
この甘エビはこの鉄則にぴったり。
1 に当てはまります。2個買えば送料無料。
でも、初めてで2個買うのは心配だったので、
送料無料の牡蠣と一緒に同梱で。牡蠣は買ったことありますので。
こんなにおいしいんだったら2個買えばよかった・・・
あ、甘エビの写真 撮ってない!
殻だけ・・・
頭と殻がたくさんできちゃった。
そこで きょうはエコ料理
材料は
エビの頭と殻
椎茸の軸
白ねぎの青いとこ
あれば ワイン 少々
いつもなら捨てちゃってる部分です。
えびの殻でスープを取るとおいしいですよね。
作り方
まず、オリーブオイルを熱し、エビの頭と殻をよーく炒めます。エビの色が変わった後、(上の写真と比べてね)
2分ぐらい炒めワインを大匙2入れ更に炒めてアルコールを飛ばします。
水を入れて沸騰直前まで強火で、沸騰したら弱火にして10分ぐらい煮ます。
それを味噌漉しか、ザルにキッチンペーパーを敷いて漉します。
その汁にしいたけの軸を入れて煮、塩、コショーして味を調え、最後に 白ねぎの青いところを小口切りにしたものを入れます。
TIPS
コショーは多めがおいしいです。
椎茸の軸は、私は薄切りが好きですが、お好みでみじん切りに。
健康法師の マグロのほほ肉のオーブン焼き 2025年03月20日
健康法師の 魚のあらと牡蠣鍋 2025年02月23日
健康法師の シイラのムニエル おからと… 2025年02月08日