健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年04月22日
XML

先日 由布院に行ったときに買ってきたものです。

今 見たら、湯布院の紹介記事、書いてませんでした。

今度行ったら書きますね。

近くて しょっちゅう行ってるので

いつもはお土産は買わないのですが、

(お菓子や特産物は買います。 食事もソフトクリームも必ず。)

いつもと違うお店を見つけて入ったら

すてきな詩?(言葉?)がいっぱい のお店。

お酒のラベルや

色紙

食器などに 

全部ステキな言葉が書かれています。

そんななかで 私の気持ちにぴったりの言葉 があったので、

夫に送りました。

健康法師は女性だけど、

性格は日本男児(?)

こんなこと、なかなか口では言えません



Dc205


Dc203



Dc204

こういうラベルを貼った焼酎と、どちらにしようか迷った けど

ラベルは紙だから、すぐに破けたりするからね。

紙のラベルでなく、彫ってあったら、絶対焼酎にしたんだけど。

夫は焼酎のほうがよかった そうです。

でも、使ってくれてますよ。

ま、 使わないと後が恐い のかもしれませんね(笑)

他にもステキな心に沁みる詩がたくさん。

今度 お店の中の写真を 撮らせて もらおうっと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月12日 09時20分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: