PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
今日は たなばた
福岡の実家でも、ここ大分でも、七夕は8月ですが、
幼稚園などは 7月にやりますね。
8月は夏休み中ということもあるかもしれませんね。
私にとって 七夕といえばスイカ。
子供のころ、床の間に七夕の掛け軸を飾って、大きなスイカをお供えしてあったのを思い出します。
でも 軸の絵をどうしても思い出せない、・・・(笑い)
七夕にしか飾らない ということしか。
実家の方では 今でも「七夕スイカ」と言って 特別に大きなスイカを売ってるんですよ。
さて今日は、そんなスイカを使ったケーキです。
すいかとヨーグルトのレアチーズケーキ
材料
すいか (飾り用と 中に入れる分) 小4分の1個 (適宜)
クリームチーズ 200グラム
砂糖 60グラム
ヨーグルト 1カップ
粉ゼラチン 小さじ3
台用
リッツクラッカー 26枚 小袋 2袋
バターまたはマーガリン 4センチ
作りかた
TIPS
底が抜けない型 ラップを敷いておきます 。
下の台は、健康法師はリッツクラッカーとあわせたのが好きなのでリッツを使ってますが、ビスケットでも他のクラッカーでもいいですよ。
普通のレアチーズケーキが苦手な人でも食べられそうです。
好きな人(健康法師など)は いつもよりたくさん食べられます。
ちょっと困るけど・・・
サッパリ感が好きな方は9の行程で、スイカをもっと多く入れてもいいですね。
健康法師の 三つ葉と大根葉の海苔の佃煮… 2025年04月24日
健康法師の 夫の大好物!つわ蕗と鶏肉の… 2025年04月13日
健康法師の 生ハムの大根巻き 2025年02月27日