健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

ご法事 古希のお祝… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年10月10日
XML

秋はじゃがいももおいしいですね。

なんでもおいしくて 困っちゃう=*^-^*=

今日はジャガイモを使ったお料理です。

マッシュポテトとミンチの重ね焼き マッシュポテトのグラタン (1)

材料

ジャガイモ      大3個

生クリーム      2分の1カップ (100cc)

牛乳          2分の1カップ(100cc)

バターまたはマーガリン    80グラムぐらい

塩 コショー

合い挽きミンチ         400グラム

玉ねぎミジン切り        2分の1個

卵                 2個

  • ケチャップ
  • トンカツソース

作りかた

  1. ジャガイモを茹でて潰し、生クリームと、牛乳、バターを入れ、塩、コショーする。
  2. 玉ねぎを透き通るまで炒めて、ミンチを入れてさらに炒める。
  3. 卵を溶いて2に回しいれ、さらに炒め、●印を入れて更に炒める。
  4. 深めの皿に(写真のようにアルミ箔で形作ってもいいです)、マッシュポテトの3分の1を入れて広げ、上にミンチの2分の1を乗せる。
  5. 4の要領で ポテトとミンチを交互に入れ、 マッシュポテトのグラタン これは 上に模様を入れてみたけど、あんまり関係なかったみたい・・・上の出来上がり写真と比べてください。(笑い)
  6. 250度のオーブンで、焦げ目がつくまで焼く。

オーブントースターでも、魚焼きのところでも焼けますよ。

これはおいしいです。

ヘルシーにするために、バターを減らしてもいいですが、

このくらい入れたほうが濃くがあっておいしいです。

1 の時、 牛乳や生クリームの量は、きっちり量らなくても、

ポテトが柔らかく、ミンチの上に塗れる程度の固さになればいいです。 

生クリームがないときは牛乳でもいいですよ。 

ところで先日の

兄の キャンピングカーのドライバー募集 ←ここをクリック

の件ですが

まだ見つかってませんので

皆様、九州 山口 四国 あたりにお知り合いがいらっしゃいましたら、この記事をご紹介くださいませ。

兄のブログもありますので、URLをリンクさせておきます

私のブログ ←ここをクリック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月19日 19時22分51秒
[ミンチ ウィンナ ハム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: