健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

赤ちゃんのお食い初… New! 料理長52歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年11月21日
XML
カテゴリ: ごはん物 お餅

さあ、今日から いつもののレシピブログです。

石焼ビビンパ風 ヘルシーダイエット美肌炒飯

石焼ビビンバ風ダイエット炒飯 (6)

ヘルシーって、何が?

ダイエットって?

もやし入りでヘルシー。

もやしで嵩(かさ)増しして ダイエット。

それに鶏肉で美肌に。

皮も使うとコラーゲンが =*^-^*=

材料

もやし一袋

鶏肉     250グラム 

ご飯 お茶碗2杯分

パプリカ 赤   4分の1個

パプリカ 黄   4分の1個

たまねぎ     1個

にら     2分の1束

焼肉のたれ     大匙6

醤油         大匙1

コチュジャン    大匙1  好みの量 焼肉のたれの辛さによって加減する

炒め用ごま油 

サラダ油 

作り方

もやしは大き目のみじんに切り、他の材料は1センチの角切りに切っておく。 石焼ビビンバ風ダイエット炒飯

もやしを ごま油でサッと炒めてざるに上げておく。(汁を切る) 石焼ビビンバ風ダイエット炒飯 (1)

同じフライパンで たまねぎと鶏肉を炒め、 玉ねぎが透明になったら 、  石焼ビビンバ風ダイエット炒飯 (2)

パプリカを入れて炒め、 焼肉のたれと醤油を入れて 石焼ビビンバ風ダイエット炒飯 (3)

汁気がなくなるまで煮詰める

それにコチュジャンを入れて炒め、 ごはんを入れて、 押さえつけるようにして焼く 石焼ビビンバ風ダイエット炒飯 (4)

焦げ目がつくぐらい焼いたら 、裏返して同じように焼く。

火を止めてニラと、1のもやしを入れて混ぜる。  石焼ビビンバ風ダイエット炒飯 (5)

石焼ビビンパ風の味 でおいしいですよ。

もやしのサクサク感もまた おいしいです。

おいしいけど、ダイエット炒飯なんだから

食べ過ぎないでね=*^-^*=

・・・・・はい(自答)・・・・・

私が一番要注意です(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月21日 13時57分55秒
[ごはん物 お餅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: