PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
鶏ハム
今まで何度も鶏ハム料理が出てきてるのに
鶏ハムの作り方だけを書いたのがありませんでした。
いろいろとまだ使うので
鶏ハムだけをUPします。
よく安売りされる素材なので、たくさん作って冷凍しておくといい
材料
とり胸肉 1枚につき
砂糖 大匙1
塩、 小さじ1
コショー
ねぎ、しょうが、にんにく、タイム、オレガノ、パセリなど香味野菜のうち あるもの
作り方
肉はハムのように使います。バンバンジーやサラダなどに使います。
←ここをクリック
厚みを半分に切ってサンドイッチにも使えます。ボリュームが出るので豪華です。
また、作るときに一工夫で 鶏ハムロール
←ここをクリック
もできますよ。
TIPS
たくさん作って 小分けにして冷凍しておくと便利です。
使う分だけ自然解凍します。
急ぐときはレンジでもO.K。でも火を通しすぎないでね。
理論上は、沸騰させなくてもいいようですが、私は念のため沸騰させて2分間ぐらい煮てます。どちらにしても冷めるまでお鍋にいれたままにしておいてくださいね。
健康法師の 鶏むね肉の紫蘇はさみ焼き 2025年03月03日
健康法師の 鶏レバー炒め お弁当にも 2025年02月15日
健康法師の 低GI値料理 鶏むね肉の… 2025年01月26日