健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2010年02月10日
XML

 高野豆腐の焼き煮

今日は料理名をなんとつけるか悩みました。

焼き煮って 変かなー。

でも、揚げ煮 じゃないからねー。

煮てもいないし・・・

ま、見た方が早いですね。 高野豆腐の揚げ物

高野豆腐に味をつけて片栗粉をつけて油で焼いたものです。

ほんとは  煮含めたものを揚げるとおいしい んですよね。

でも  わざわざ煮てから揚げるのってめんどう

そこで ズボラ流 健康法師流 の登場です。

材料

高野豆腐

調味料 よく混ぜておきます

  • 水             2 カップにつき
  • だし醤油 または みりんと醤油を 1 対 1 の割合で入れたもの 4分の1 カップ
  • 砂糖           大匙 2
  • 醤油           大匙 1.5

かたくりこ

サラダ油

好みで しょうが

作り方

  1. 高野豆腐は一度水で戻し、よく絞ります。一度目はお湯で戻すと早いです。
  2. また水を入れて絞り、これを2度ほど繰り返します。 煮ないので 臭みを取るためなので ここだけは面倒がらずに やってね。
  3. 最後に絞ったものを●印を入れたボールに入れて(味見してみて 好みの味にしてから浸してください)押してよく滲みこませます。
  4. 十分汁を吸ったら全面に片栗粉をまぶして フライパンにサラダ油を1センチぐらい入れて熱し、最初は強火で両面こんがり焼きます。焦げ目がついたら火を弱めて中まで火を通してください。中が熱くなればO.Kです。

これもおいしいですよ~~!

ズボラついでに 薬味もチューブのしょうが です。なくてもいいですよ。

もちろん、高野豆腐の煮たの が残ってたら それで作るともっとおいしいですよ

小さく切って 揚げてもおいしいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月11日 21時48分04秒
[おから 豆製品 豆腐 納豆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: