健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2011年04月14日
XML

先日、兄のところから ちもと を たくさんいただきました。

コメントで  ちもと って?  という方がいらっしゃったので写真を追加します。

以前のブログから写真を引っ張ってきました。ちもとの酢味噌.jpg

たぶん、名前が違うだけだと思うので、写真を見たらおわかりになると思います。

根っこが玉のようになっていて、酢味噌などで食べることが多いです。

根深(ねぶか)っていうのもあるけど、その言い方かしら?

ねぶか と ちもと が同じものなのか、わかりませんが、そっくりなことは事実です。

ブログは  ちもと の酢味噌和え (←ここをクリック)

ニラ醤油  (←ここをクリック)

をヒントに  ちもと醤油 を作ってみました。

すぐに食べるとシャキシャキ感があって、

長く置くと、ちもとの旨みが移って、まろやかになります。

なにに使ってもおいしいよー。

使い方は下の方に書いてます。

お兄さんお義姉さん、ありがとう~!

ちもと醤油
ちもと醤油

料理名:ちもと醤油
作者: ももちゃn

■材料(10人分)
ちもと / 一束(適宜)
醤油 / ちもとが浸かるだけ

■レシピを考えた人のコメント
ニラ醤油がおいしいので ちもとで作ってみました。
豆腐にかけたり、何にでもかけてみてください。マヨネーズと和えても。
煮物にも普通のお醤油のかわりに使えます。

詳細を楽天レシピで見る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月14日 20時37分12秒
[ソース たれ ドレッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: