PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
今日は節分。
と言うことは、明日は立春?
とてもとても春が来るとは思えない今日この頃の寒さですね。
我が家では
なんと!今朝8時過ぎまで水が出ませんでした。凍って!
こんなこと、初めて!
水道管には 一応 保護のためのものが巻いてあって 今まで一度もこんなことはなかったんですよ。
テレビなどでは何度も報道されてますが
今年の寒さは尋常ではないな と実感したできごとでした。
それでも
少しずつ少しずつ 春は近づいているんでしょうね。
さて今日の節分
予定では、鬼さんを巻き込んだ巻きずしを作る予定なんだけど
予定は未定 。
何しろ今日は 難し~い パソコンのお絵かき教室の日なものですから。
疲れてしまったら買ったので済ますかもヾ(・・;)ォィォィ
もし作っても、今日には間に合わないから
(このブログでは以前upしてますが)
楽天レシピにUPしたので参考のためにUPします。
節分に 赤鬼さんのお寿司 お弁当にも
料理名:寿司
作者: ももちゃn
■材料(一つ人分)
すし飯 / お茶碗2分の1杯
かにかま / 1本
海苔 / 3分の1枚
チーズかまぼこ / 1本
■レシピを考えた人のコメント
材料も作り方も簡単なので
お弁当にもいいですよ。
詳細を楽天レシピで見る
それと同日にUPしている
も見てね。
健康法師の ちらし寿司deケーキ お正月… 2018年12月29日
健康法師の 食べやすい恵方巻 2018年02月05日
健康法師の 肉巻きおにぎり お弁当にも 2017年11月29日