PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
またまた
簡単! ヘルシー! 楽チン 料理です。
レンジで簡単にできるので 楽チン です(笑い)
暑くなるこの時期、お勧めですよ。
食べる時 レモンやポン酢など かけてもおいしいです。
これは、パイ皿で作ってますが
2切れぐらいだったらルクエなどのシリコンスチーマーで作ってもいいですね。野菜が入るので、2人分ぐらいずつにしてください。
人参は火の通りが悪いので、他のものより薄くしてどれも同時に火が通るようにしてください。
香味用野菜は後で取り出すので、切らないでおくと取り出しやすいです。
健康法師の 鮭の酒蒸し
料理名:鮭の酒蒸し
作者: ももちゃn
■材料(4人分)
甘塩サケ切り身 / 4切れ
玉ねぎ / 1個
人参 / 1本
しめじ / 1パック
セロリの葉 タイム等香味野菜なんでも / 適宜
酒 / 大さじ2
詳細を楽天レシピで見る
健康法師の マグロのほほ肉のオーブン焼き 2025年03月20日
健康法師の 魚のあらと牡蠣鍋 2025年02月23日
健康法師の シイラのムニエル おからと… 2025年02月08日