健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2012年08月03日
XML

コペンハーゲンで 珍しいと思ったこと

宙吊りの街灯と信号

DSCF8261_thumb

街灯_thumb[3]

DSCF8453_thumb[1] DSCF8499_thumb[1]

宙吊りの信号 (2)_thumb[2]

宙吊りの信号 (1)_thumb

DSCF8480_thumb タクシー

コペンハーゲン ガソリンスタンド (2)_thumb

ガソリンの値段はいくらかな?

値段で思い出しました。

北欧は物の値段がとっても高い です。

レストランではビールやワインの値段が 1杯1000円以上 ・・・1500円ぐらいのところも。

今までで一番高かったです。

税金が高い からしょうがないですが 日本もいずれ そうなるんでしょうか?

でも、それと同時に保証が行き届いているから、文句がないんだと思います。

年金が保証されてるのはもちろんですが

ガイドさんの話では デンマークでは

休みを何週間か、みんな取るようになっていて、休暇を取るとお金を一緒にもらえるのだそうです。取らないとそのお金はもらえないそうです。

そしたら、みんな取りますよね。

こういうシステム、日本でもやってほしいですね。

日本では 形だけ取り入れて、実質、やる気がないから、なんにも根付かない。休み一つをとっても、 奨励するふりをして、実際は取りにくいシス テムになってるから、みんな取れない・・・・

本気で普及させたいなら、デンマークのように みんな取るようなシステムにしなければ。

日本では、税金を上げても、永久に社会保障の充実はできないんじゃないかあ。無駄遣いもなくならないと思う。削るところも違うしなあ(泣く・・・)

風力発電

風が強いのでピッタリと思いましたよ。

かなり風力発電率が高いようです。

風力発電_thumb

風力発電 (2)_thumb

太陽パネル_thumb

太陽光パネル

こんな雨の多い、日光の少ないところで?と思いましたが・・・(冬は長く、とっても日が短いのに)

太陽パネルの実験???

最後の最後

飛行機の食事

DSCF8556 DSCF8561

うなぎと おうどん なのだ(●^・^●) DSCF8562

長い間読んでくれて

 ^^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆アリガトー!

Oさん、すばらしい写真をありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月03日 09時24分07秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: