健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2012年10月01日
XML

ただいまです。健康法師 東京方面に旅行に行っていました。

二つの台風接近中の27日 に出発し 29日に帰ってきました。

昨日30日は東京方面は大荒れで、今日も荒れている ようですが 29日は 快晴のいいお天気だったんですよ。

さて第一日目は

バスの中でお弁当を食べながら一路 昇仙峡へ。9月27日東京 お弁当.JPGお天気がとてもよく 富士山と南アルプス連峰がすべて見える というすばらしい景色を見ながら行きましたよ。

南アルプス連峰.JPG

富士山、裾野から全部見えたんですが、バスの中だから通り過ぎちゃった・・・・南アルプスと富士山.JPG

「こんなにアルプス連峰がきれいに見えることはない

9月のこの時間にこんなに山々が重なっている様子など全部見えることなどないんですよ。

横にある富士山も 裾野から頭のてっぺんまで見えるし富士山がこんなに全部見えることはめったにないですよ。私もこんなにぐるりと見渡せたの、初めてです。」

という ガイドさん絶賛の景色 の中を ずっと、ず~~~っと行きました。

冨士山 (2).JPG

談合坂パーキング?肉まん.JPG途中談合坂のSAでこんな肉まんを食べて

焼いた肉まんです。お腹いっぱいだったけど、珍しいものは食べないといけません。

大きいので夫と半分ずつ。

さて

昇仙峡です。 昇仙峡(山梨県) 全国観光地百選・渓谷の部 第一位 に輝く渓谷です。

昇仙峡 (8).JPG

昇仙峡 (7).JPG

昇仙峡 (15)

昇仙峡 (14)

すばらしい!さすが日本一!

きなみつソフト 信玄餅を模した?(1) きなみつソフト (2)

信玄餅を模した?のか白玉が入って、きなこと黒蜜がかかっています。

おいしかったよん。

さてさて帰りもずっと富士山を見ながら一路石和温泉へ。

6時ごろ石和温泉につくまでアルプス連峰の山々と 夕日に映える富士山 が見えてました。

冨士山 (1).JPG

何度も言いますがバスの中なので 瞬間が撮れなくて・・・・

この雲の中にある富士山を想像してみてください

ほんとにきれいでした☆^。^☆

夕焼け (1).JPG

(北斎や東山魁夷の赤冨士みたいでしょ。)

赤冨士は吉兆をもたらすっていうけど 夕日でもいいのかしら?

バスに乗っている間中ガイドさんはこの景色を絶賛し続けていました(笑い) 私たち以上に興奮してるようでしたよ。

このわけがわかるのは翌日です・・・・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月01日 13時00分55秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: