健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

本日もたくさんのご… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2013年06月05日
XML
カテゴリ: その他の料理

 ねこぶまんま ってこんなの。

12種類のこんぶが入っていて、添加物がいっさい入ってないんです。

これ、昆布だからね、 だしの代わりになんにでも 入れられるの。

お勧めですよ。

紫玉ねぎとチリメンジャコのポン酢和え に混ぜてみました。

おいしい!玉ねぎの辛みもちょっとマイルドに。

  • ねこんぶまんま (8).JPG
  • 青菜とちくわの煮びたしに乗せてみました。
  • ねこんぶまんま (7).JPG

今度は

出しを入れずにお吸い物を作りました。

おいしいよ~。 自然のだしだから、変なものを感じなくて 、おいしいの。

孫にも安心して食べさせられます☆^。^☆

  • ねこんぶまんま (6).JPG
  • おにぎりに。
  • ねこんぶまんま (5).JPG

次はお好み焼きに。

お好み焼き粉ではなく、水と小麦粉と「ねこぶまんま」で。

キャベツ、豚肉、カニかま、アボカド、ねこぶまんま、卵、水を入れてよく混ぜて焼きます。

  • ねこんぶまんま (4).JPG
  • 出来上がり。
  • ねこんぶまんま (3).JPG

いろいろ

使ってみて発見したことが・・・

これ、おひたしなど、や煮物など、汁気の出そうなものでも、

これで和えればお弁当にも入れられそう です。

味も、一味UPするし、便利ですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月05日 12時10分26秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: